マーケット
9/27 15:15
39,829.56
+903.93
42,313.00
+137.89
暗号資産
FISCO BTC Index
9/30 4:22:02
9,365,249
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

【注目銘柄ダイジェスト】古河電池が上方修正でストップ高、神戸物産、東芝は大幅続伸

2015/7/21 16:54 FISCO
*16:54JST 【注目銘柄ダイジェスト】古河電池が上方修正でストップ高、神戸物産、東芝は大幅続伸 <6937> 古河電池 965 +150 ストップ高。先週末に発表した上半期業績の上方修正が買い材料視されている。営業利益は従来予想の2.2億円から7億円、前年同期比6.1倍に引き上げている。国内の補修用四輪電池のほか、タイ子会社の自動車用電池、海外向けの鉄道用電池などが好調に推移しているようだ。もともと上半期の収益水準は低い予想であったが、第1四半期決算発表前の段階での大幅上方修正にはインパクトが先行へ。 <9130> 共栄タンカー 234 +25 急伸。先週末に業績修正を発表、上半期は最終損益のみ、2億円の黒字から13億円の赤字に下方修正しているが、通期では、営業利益を18億円から20億円に、最終利益を6億円から13億円にそれぞれ上方修正している。定期用船契約の期限前解除に伴う特別損失を計上する一方、パナマ籍LPG船の譲渡に伴う特別利益を計上する。また、タンカー運賃が一段高といった報道などもプラス材料に。 <9757> 船井総研 1771 +129 大幅高。東海東京では投資判断を新規に「アウトパフォーム」、目標株価を1986円としている。16.12期から17.12期においても前年比2ケタの利益成長が続くとみており、今期から17.12期までの経常増益率は年率16%を見込んでいるもよう。中小企業のコンサルティングニーズに対して成果を出していくと期待しているもよう。また、総還元性向50%前後を目安としており、株主還元の面からも評価できるとみているようだ。 <5411> JFE 2397.5 -63.5 さえない。クレディ・スイス(CS)では業績予想と目標株価を引き下げ。在庫調整の長期化やアジア鉄鋼市況の悪化によって、今期経常利益は従来予想の2600億円から1940億円に下方修正、会社計画の2300億円を下回る可能性が高いとしている。また、ジェフリーズでも、業績はコンセンサスを30%程度下回る見通しとして、目標株価を10%程度引き下げているようだ。 <6289> 技研製 1742 -153 東証2部で下落率トップ。先週末に公募増資の実施を発表、株式価値の希薄化を嫌気する動きとなっている。公募300万株、オーバーアロットメントによる売出45万株を予定、最大で現在の発行済み株式数に対する比率は15.8%となる。主に工場取得にかかわる借入金の返済に充てるもようだ。 <3038> 神戸物産 11260 +890 大幅続伸。本日は一部で特集記事が掲載されている。「食のユニクロ」と呼べるような食品の製造小売業として紹介されている。PBや自社関連工場での商品が全体に占める構成比は40%程度になっているもよう。コストが低減出来るほか、消費者ニーズなども取り込みやすいといった強みにつながっているようだ。17.10期までに経常利益150億円を目標に掲げているとされている。 <6502> 東芝 399.9 +23.1 大幅続伸。前日に、第三者委員会がまとめた調査報告書を受領、要約版を公表している。「経営判断として」不適切な会計処理が行われたと断定、利益操作は2008年度から14年度の4-12月期までで計1562億円に上るようだ。ただ、これまでの報道内容と比較して追加の悪材料はみられず、歴代3社長辞任とともに短期的なアク抜け感が強まるとの見方も優勢に。、また、一部では、当面は上場廃止を免れる公算が大きく、東証では「特設注意市場銘柄」への指定を軸に検討を進める見込みとも伝わっているようだ。 <7238> 曙ブレーキ 376 -11 軟調。SMBC日興証券では投資判断「2」を継続、目標株価を470円から440円に引き下げている。今期営業利益は105億円の従来予想から55億円に大幅下方修正、会社計画65億円も下回るとみているようだ。北米生産拠点における生産性改善の遅延が背景のもよう。第1四半期は3億円の営業赤字を予想している。インドネシアの苦戦などが響くようだ。 <5020> JX 510.3 -13.4 売り優勢。4-6月期経常利益は前年同期比4.7倍の約700億円程度になったもようとの観測報道が伝わっている。在庫評価益による押し上げ効果は100億円規模に達したもようともされている。経常利益の市場コンセンサスは750億円強とみられ、下振れの格好だが、在庫評価益を除いた実質ベースではほぼ市場予想どおりと捉えられている。観測数値にインパクトは限定的だが、原油市況や銅市況への先行き懸念が上値を抑える格好のようだ。
関連銘柄 9件
3038 東証プライム
4,347
9/27 15:00
-86(-1.94%)
時価総額 1,189,339百万円
冷凍・加工食品など食品中心の「業務スーパー」を展開。デザート、菓子類に大ヒット商品多数。独自の輸入ルートに強み。中計では26.10期営業利益370億円目指す。業務スーパーの店舗数拡大、PB商品の強化図る。 記:2024/05/06
5020 東証プライム
787.6
9/27 15:00
-19(-2.36%)
時価総額 2,544,171百万円
大手エネルギーグループ会社。石油元売りトップ。サービスステーションの運営や石油・ガス開発、金属資源開発、製錬を行う。今期3Q累計は原油価格や金属価格の下落が影響も、在庫影響を除き営業増益となった。 記:2024/04/16
5411 東証プライム
1,952.5
9/27 15:00
-27(-1.36%)
時価総額 1,199,690百万円
国内2位の鉄鋼メーカー。日本鋼管と川崎製鉄の経営統合により発足。鋼板を中心に多数の高付加価値製品を抱え、自動車用高級鋼板に強み。価格転嫁進める。高付加価値製品比率高まる。構造改革と海外拡大も進める。 記:2024/06/25
6289 東証プライム
1,786
9/27 15:00
-14(-0.78%)
時価総額 50,356百万円
油圧式杭圧入引抜機「サイレントパイラー」の製造・販売等を行う建設機械事業が主力。油圧式杭圧入引抜機は世界トップシェア。圧入工事事業も。硬質地盤対応機「サイレントパイラーF112」など一般機は販売順調。 記:2024/06/11
6502 東証プライム
4,590
12/19 15:00
-5(-0.11%)
時価総額 1,988,103百万円
総合電機大手。持分法会社にキオクシアHD。不正会計や原発巨額損失で陥った経営危機から再建中。JIP連合がTOB発表。TOB価格は1株4620円。TOB成立ならば上場廃止に。24.3期1Qは営業黒字に復帰。 記:2023/09/15
6937 東証プライム
1,379
9/27 15:00
-3(-0.22%)
時価総額 45,231百万円
古河電気工業傘下の二次電池メーカー。自動車用などの鉛蓄電池、アルカリ蓄電池、リチウムイオン電池等を手掛ける。小惑星探査機「はやぶさ2」などで納入実績。トヨタなどが主要取引先。鉛電池の収益向上を図る。 記:2024/06/29
7238 東証プライム
134
9/27 15:00
+1(0.75%)
時価総額 18,223百万円
ブレーキ、ブレーキ用摩擦材の開発・生産・販売等を行う。1929年創業。自動車用ディスクブレーキ等が主要製品。トヨタ自動車などが主要取引先。中国系完成車メーカー向けに高付加価値製品の拡販などに取り組む。 記:2024/07/04
9130 東証スタンダード
1,057
9/27 15:00
-6(-0.56%)
時価総額 8,086百万円
原油輸送主体の海運会社。1937年創業。日本郵船の持分法適用会社。大型原油タンカーの長期貸船契約を主体とする安定経営が強み。船隊構成の整備・拡充図る。ばら積み船、石油製品船は効率配船と有利運航に努める。 記:2024/08/02
2,422
9/27 15:00
-26(-1.06%)
時価総額 127,155百万円
独立系の経営コンサル。物流コンサルも。不動産、医薬業界向けに強み。24.12期はコンサル契約社数が順調増。コンサルタント積極採用に伴う人件費増こなして増収増益・連続増配を見込む。総還元性向は6割以上目安。 記:2024/04/11