マーケット
5/2 15:15
38,236.07
-37.98
38,675.68
+450.02
暗号資産
FISCO BTC Index
5/4 11:40:09
9,605,763
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

前日に動いた銘柄 part2 大正薬HD、地盤ネットHD、アーキテクツSJなど

2023/11/30 7:32 FISCO
*07:32JST 前日に動いた銘柄 part2 大正薬HD、地盤ネットHD、アーキテクツSJなど 銘柄名<コード>29日終値⇒前日比 池田泉州<8714> 348 -13 低位の銀行株として短期資金の売り対象に。 千葉興業銀行<8337> 817 -32 地銀株全面安の流れに押される。 九州FG<7180> 828.9 -23.1 米長期金利の低下で銀行株には売り優勢。 住友ファーマ<4506> 467 -24 新規材料観測されないが戻りの鈍さ嫌気し。 富山第一銀行<7184> 791 -20 個人の関心高い銀行株として関連株安の流れに押される。 広済堂HD<7868> 635 -17 28日は長い上ヒゲ残し上値達成感も。 AZ丸和HD<9090> 1536 -109 公募・売出の実施を引き続き警戒視。 フタバ産業<7241> 806 -34 為替の円高反転が自動車関連の一角の手控え材料に めぶきフィナンシャルグループ<7167> 447.3 -14.8 銀行株安の中で連れ安へ。 神戸製鋼所<5406> 1703.5 -76.5 CB発行による潜在的な希薄化をネガティブ視先行。 アサヒ<2502> 5491 +41 売出価格の決定で買い戻しも優勢に。 デンソー<6902> 2298 +21 トヨタグループ各社の保有株売却報道で28日は大幅安。 インターライフ<1418> 235 +35 サンケンシステムを完全子会社化へ。 スマートバリュー<9417> 467 +80 さくらインタの政府クラウド提供事業者選定で思惑買い。 ブロードバンドタワー<3776> 168 +41 HEROZとの業務提携を引き続き材料視。 大正薬HD<4581> 8753 +1208 TOB価格へのサヤ寄せ目指した動きが続く。 アテクト<4241> 735 +100 半導体関連の低時価総額銘柄として関心。 川口化<4361> 1478 -178 配当権利落ちで手仕舞い売りが優勢に。 BUYSELL<7685> 3180 +170 月次情報の提供開始、10月の仕入高は順調に増加。 スパイダープラス<4192> 647 +24 海外業績貢献は27年までにARR(年間経常収益)5%目標。 247<7074> 306 +3 引き続き「厚労省が身体活動・運動のガイド案」との報道が手掛かり。 シンメンテ<6086> 1501 -74 25日線に絡めず反騰機運萎む。 地盤ネットHD<6072> 280 +80 京都市によるデジタルツイン化技術採用で28日まで2日連続ストップ高。 値動きの良さから短期資金も流入か。 ファンペップ<4881> 162 -16 28日はアルツハイマー病を対象とする研究開始との発表で長い上髭つけ 29日は売り急ぐ動きも。 カオナビ<4435> 2468 +195 新サービス「人的資本データnavi β版」リリース。 コンヴァノ<6574> 655 +15 第三者割当増資と借入金返済手掛かりに28日まで2日連続ストップ高。 買い人気継続だが売りも高水準に。 アーキテクツSJ<6085> 779 -150 28日まで4日連続ストップ高でさすがに過熱感警戒。 イントランス<3237> 135 +32 引き続き24年3月末の株主を対象にした優待制度実施を好感。 《CS》
関連銘柄 28件
218
5/2 15:00
+1(0.46%)
時価総額 4,362百万円
商業施設やオフィスの内装工事が柱。音響・照明工事なども。24.3期3Q累計は内装工事や音響・照明工事が堅調。採用費・人件費増をこなして黒字に。人材派遣子会社譲渡で特益。昨年11月に映像機器工事会社を買収。 記:2024/03/07
5,429
5/2 15:00
+1(0.02%)
時価総額 2,752,519百万円
ビール大手。清涼飲料や食品も。欧州、オセアニア、東南アジアでも事業展開。日本は外食需要の回復などでビール類の売上が増加。欧州は価格改定効果等で堅調。23.12期通期は増収増益。24.12期も増収増益計画。 記:2024/04/07
3237 東証グロース
125
5/2 15:00
+1(0.81%)
時価総額 4,641百万円
再生不動産販売・管理会社。全国の商業ビルやオフィスビル、レジデンス等の中古不動産の投資や再生を行う。ホテル運営事業は損益改善。不動産事業は販売用不動産の売却で好調。24.3期3Qは大幅増収、損益改善。 記:2024/04/15
3776 東証スタンダード
189
5/2 15:00
-5(-2.58%)
時価総額 11,614百万円
都市型データセンター(DC)を運用。自社DCを活用したクラウドサービスやデータサービスの提供も。24.12期はデータサービスの大型案件剥落などを想定。だがDC関連サービスの拡大や販管費削減で増益を見込む。 記:2024/02/15
4192 東証グロース
630
5/2 15:00
+3(0.48%)
時価総額 21,334百万円
ICTサービス会社。大規模建築現場向け施工管理SaaSの提供で、建設会社や設備工事会社のDX化をサポート。SPIDERPLUSは契約社数が増加。23.12期通期は2桁増収。24.12期も2桁増収計画。 記:2024/02/25
4241 東証スタンダード
677
5/2 15:00
-7(-1.02%)
時価総額 3,004百万円
FPD用半導体向け保護資材に強み。シャーレなどの衛生検査機材も。粉末射出成形事業を育成。24.3期3Q累計は衛生検査機材が堅調も半導体資材が冴えず。自動車電動化に向けて窒化アルミ製放熱基板などの開を継続。 記:2024/03/11
4361 東証スタンダード
1,406
5/2 13:15
-9(-0.64%)
時価総額 1,715百万円
ゴム用薬品を手掛ける化学メーカー。有機ゴム薬品を中心に、合成樹脂添加剤、医薬・農薬・染料・顔料中間原料等を展開。需要回復等で界面活性剤中間体は売上増。23.11期通期は2桁増益。24.11期は増収計画。 記:2024/02/02
4435 東証グロース
1,452
5/2 15:00
-5(-0.34%)
時価総額 16,800百万円
人材マネジメントサービス会社。社員の顔や名前、経験、スキル、評価等を管理するタレントマネジメントシステム「カオナビ」を提供。利用企業数は2桁増。解約率は低水準維持。24.3期3Q累計は大幅増収増益。 記:2024/02/22
4506 東証プライム
373
5/2 15:00
-27(-6.75%)
時価総額 148,417百万円
住友化学傘下の製薬会社。精神・神経領域に強み。24.3期3Q累計は北米で独占販売期間終了の抗精神病薬「ラツーダ」が失速。注力品の前立腺がん薬や子宮筋腫薬も冴えず。想定以上に膨張の構造改革費用も利益に響く。 記:2024/02/08
4581 東証スタンダード
8,580
4/8 15:00
-10(-0.12%)
時価総額 730,501百万円
大衆薬大手。ドリンク剤、風邪薬、育毛剤に強み。海外開拓や医療用薬にも注力。ビオフェルミンシリーズ、リアップシリーズは売上増。24.3期3Qは増収。MBO成立で同社株は24年4月9日付けで上場廃止予定。 記:2024/03/05
4881 東証グロース
147
5/2 15:00
-1(-0.68%)
時価総額 3,799百万円
創薬ベンチャー。機能性ペプチドを用いて医薬品の研究開発を行い、大阪大学や塩野義製薬などと共同研究を推進。アルツハイマー病ワクチンの研究を開始。研究開発費の減少等により、23.12期通期は損益改善。 記:2024/02/25
5406 東証プライム
1,882
5/2 15:00
-4.5(-0.24%)
時価総額 745,923百万円
高炉国内3位。建設機械にも強い。アルミや素形材、機械、エンジニアリングも。配当性向は30%程度目安。鋼材は自動車向け需要が増加。価格改善等でアルミ板は販売価格が上昇。24.3期3Q累計は大幅増益。 記:2024/02/11
169
5/2 15:00
-2(-1.17%)
時価総額 3,912百万円
地盤解析の専門会社。地盤改良工事は担わずに第三者の立場で地盤解析を行う。BIM事業や住宅事業も。24.3期3Q累計は部分転圧工事が堅調。だが住宅の大型案件が剥落。BIMの先行投資や販管費増も利益の重石に。 記:2024/04/11
489
5/2 15:00
-3(-0.61%)
時価総額 1,469百万円
約3000人の建築家ネットワークを持ち、家づくりのプランニングや名作住宅の図面再利用等のサービスを提供。工事請負契約数は横ばいだが、契約ロイヤリティ売上は順調。24.3期3Q累計は増収、損益改善。 記:2024/03/05
1,348
5/2 15:00
-5(-0.37%)
時価総額 14,603百万円
店舗設備メンテナンス会社。業界最大規模の全国ネットワークや飲食店の設備、機器のトラブルに対する低コストサービスに定評。多種多様な機器の約140万件以上のデータを蓄積。顧客獲得進展し、3Q累計は増収増益。 記:2024/02/22
6574 東証グロース
836
5/2 15:00
-26(-3.02%)
時価総額 3,622百万円
ネイルサロン運営会社。関東を中心に東海、関西、九州で「ファストネイル」や「ファストネイルロコ」等を運営し、スキンケアブランド「CONST」も展開。予約アプリを拡充。人流回復や施策効果で3Q累計は黒字転換。 記:2024/02/23
6902 東証プライム
2,681.5
5/2 15:00
+38(1.44%)
時価総額 8,451,498百万円
自動車部品で国内最大。カーエアコンや燃焼噴射装置に強み。トヨタ系列も系列外への販売も多い。24.3期3Q累計は客先の増産を受けて販売伸長。だが燃料ポンプのリコール費用が利益の重石に。政策保有株縮減の意向。 記:2024/04/12
336
5/2 15:00
-5(-1.47%)
時価総額 1,766百万円
パーソナルトレーニングジム「24/7Workout」と、パーソナル英会話教室「24/7English」を展開。直営店は86店舗。販管費は減少。23.11期通期は損益改善。24.11期は増収見通し。 記:2024/01/28
550.4
5/2 15:00
-0.7(-0.13%)
時価総額 599,416百万円
茨城県の常陽銀行と栃木県の足利銀行が統合して発足。傘下に証券やリース、再生可能エネルギー、地域商社、投資専門会社など。DX認定事業者を取得し、DXの取組みを推進。その他業務費用が減少し3Q累計は経常増益。 記:2024/02/23
1,042
5/2 15:00
-3.5(-0.33%)
時価総額 482,838百万円
九州南部が営業エリア地盤の地銀。鹿児島銀行と肥後銀行を中核に、銀行業務やリース等の金融サービスを提供。総資産は13兆4190億円。預金は足踏み。貸出金利息、その他経常収益は増加。24.3期3Qは増収。 記:2024/02/23
7184 東証プライム
905
5/2 15:00
-11(-1.2%)
時価総額 60,916百万円
富山県地盤の第二地銀。資金量約1.3兆円。県外では、石川や岐阜、新潟、東京、大阪に店舗を開設。法人顧客の経営計画策定や経営改善支援などコンサルを強化。資金運用収益や株式売却益の増加で、3Q累計は増収増益。 記:2024/03/31
7241 東証プライム
924
5/2 15:00
-3(-0.32%)
時価総額 82,773百万円
トヨタ系列の自動車部品メーカー。マフラーやボデー部品に強み。売上高の77%がトヨタグループ向け。24.3期3Q累計は客先の生産回復が追い風。値上げや生産合理化の効果も出て増収増益に。配当性向は30%目安。 記:2024/04/09
2,735
5/2 15:00
-62(-2.22%)
時価総額 39,630百万円
出張訪問買取サービスを展開。主に着物や宝飾品、ブランド品を扱う。買い取った商品はECなどで販売。海外販路の開拓等で収益性向上図る。出張訪問数は18万4946件と増加。23.12期3Q累計は2桁増収。 記:2024/01/27
7868 東証プライム
716
5/2 15:00
+4(0.56%)
時価総額 102,518百万円
火葬場や葬儀式場の運営、資産コンサルティングを手掛けるエンディング関連会社。情報ソリューション事業や人材サービス事業も展開。新式場開設や稼働率向上に加え、不動産仲介案件を計上し、3Q累計は営業増益。 記:2024/02/27
8337 東証プライム
1,053
5/2 15:00
-7(-0.66%)
時価総額 65,520百万円
千葉県地盤の地銀。みずほFG系列。法人フィービジネスを強化。連結自己資本比率は9.16%。中小企業等貸出は増加。役務取引等収益、その他経常収益は堅調。24.3期3Q累計は増収増益。通期利益予想を上方修正。 記:2024/04/13
396
5/2 15:00
-4(-1%)
時価総額 111,280百万円
池田銀行と泉州銀行の経営統合により発足。グループ企業に池田泉州TT証券、池田泉州リース、池田泉州JCBなど。連結自己資本比率は13.10%。貸出金利息は増加。経常費用は減少。24.3期3Qは2桁増益。 記:2024/02/22
1,155
5/2 15:00
-47(-3.91%)
時価総額 148,841百万円
小売業向け3PLが柱の物流会社。低温食品物流に強み。個人事業主を束ねて行う宅配「桃太郎便」も。全国向け幹線輸送の増加でEC常温輸配送事業は増収。EC常温3PL事業は売上好調。24.3期3Qは2桁増収増益。 記:2024/03/30
9417 東証スタンダード
463
5/2 15:00
-13(-2.73%)
時価総額 4,753百万円
クラウドソリューション会社。自治体や公的機関向けの情報配信、行政サービス等のソリューション、モビリティIoTサービス、シェアリングプラットフォーム等を提供する。今上期は公共機関向けやモビリティが足踏み。 記:2024/04/05