マーケット
9/20 15:15
37,723.91
+568.58
42,063.36
+457.18
暗号資産
FISCO BTC Index
9/23 1:35:52
9,022,633
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

注目銘柄ダイジェスト(前場):東芝、日電硝、農総研など

2017/7/13 11:43 FISCO
*11:43JST 注目銘柄ダイジェスト(前場):東芝、日電硝、農総研など 日電硝<5214>:4270円(+240円) 大幅反発。前日に業績予想の上方修正を発表。上半期営業利益は従来予想の110億円から前年同期比8割増となる160億円に増額、自動車向けにガラス繊維の出荷が拡大、業績をけん引する形になっている。第1四半期の実績から上半期上振れは想定線だが、強化分野の好調を素直に好感する展開になっている。なお、通期予想は据え置いているが、上半期決算発表時に上方修正される可能性が高いとみられる。 津田駒<6217>:190円(+12円) 急伸。前日に上半期の決算を発表している。営業損益は0.4億円の黒字、前年同期比92%の大幅減益となっているが、先の下方修正値に沿った水準であり、サプライズはない。一方、今回の決算発表時には据え置かれていた通期予想の下方修正が想定されていたが、予想は据え置かれた。足元での受注急回復などが背景とみられ、一転してのモメンタム好転が好感される流れとなっている。 熊谷組<1861>:381円(+21円) 急反発。大和証券では「強気」を継続している建設セクターの中で、トップピックと評価しており、見直しの動きにつながっているようだ。同証券では、横浜市でのマンション施工不良問題や配当性向の低さなど従来のディスカウント要因はほぼ解消されたため、今後はバリュエーションの改善が進むと見ているもよう。レーティング「1」を継続で目標株価は550 円としている。 IDOM<7599>:674円(-95円) 急落で下落率トップ。前日に発表した第1四半期決算が嫌気されている。営業利益は12.4億円で前年同期比0.2%減益、最終利益は4.6億円で同37.5%減益になっている。店舗運営費用の増加、豪州事業の低迷が背景になっている。通期では2割増益を計画しており、低調スタートによる下振れ懸念などが優勢になっているようだ。月次の販売台数が順調推移であったことから、ネガティブなインパクトにつながる。 東芝<6502>:245.8円(-7.9円) 大幅反落。17年3月期の有価証券報告書について、PwCあらた監査法人では監査意見を表明しない見通しと一部で報じられている。同社が米原発事業の巨額損失を知った時期を巡って、調査が終わるめどが立たないためとされている。上場廃止の可能性などが再度警戒される状況になっている。なお、同社では、監査法人の意見不表明報道に関して、そうした事実はないとのコメントを発表している。 ブリヂス<5108>:4856円(-66円) さえない。JPモルガン証券では投資判断を「オーバーウェイト」から「ニュートラル」に格下げ、目標株価も5100円から4800円に引き下げている。米国での高付加価値品へのシフトや鉱山用タイヤの回復など好材料は概ね織込まれたと判断、今後は米国での需要反動減や原材料安を受けての価格調整リスクが認識される局面と考えているもよう。なお、JPモルガン証券では住友ゴ<5110>を「アンダーウェイト」に格下げ。 スタジオアタオ<3550>:7140円(+1000円) ストップ高。17年3-5月期(第1四半期)決算を発表している。営業利益は2.58億円となった(同社は昨年11月上場のため前年同期実績の記載なし)。18年2月期の通期予想(前期比8.3%増の5.00億円)に対する進捗率は約52%に上り、ポジティブ視されているようだ。また、1株につき3株の割合で株式分割を実施することも発表している。基準日は8月31日。株式の流動性向上への期待も株価の押し上げ要因となっている。 農業総合研究所<3541>: - 円( - 円) ストップ高買い気配。同社とJAL<9201>、同社の孫会社である世界市場との3社で、日本産農産物の世界への輸出拡大を目指し、連携協定を締結したと発表している。なお、同時に発表した16年9月-17年5月期(第3四半期累計)決算は、営業利益が前年同期比10.2%減の0.93億円だった。また、8月31日を基準日として、1株につき2株の割合で株式分割を実施することもあわせて発表している。 《DM》
関連銘柄 10件
1861 東証プライム
3,540
9/20 15:00
+15(0.43%)
時価総額 160,758百万円
1898年創業のゼネコン準大手。住友林業と資本業務提携。名古屋競馬場、ニュートリノ実験施設等で施工実績。台北101など海外でも実績。国内土木事業はインフラ更新、防災・減災、国土強靭化などが注力分野。 記:2024/08/05
3541 東証グロース
275
9/20 15:00
-1(-0.36%)
時価総額 6,057百万円
農家の直売所事業が主力。集荷拠点に農産物を集めて、原則翌日にスーパー等の「産直コーナー」で販売する。産直卸事業も展開。導入店舗数は2000店舗超。登録生産者数は1万名超。累計流通総額は1000億円突破。 記:2024/06/07
3550 東証グロース
182
9/20 15:00
+3(1.68%)
時価総額 2,555百万円
自社ブランドのバックや革小物を直営店舗やECで販売。キャラクター商品の企画・販売、ゴルフラインの販売も。SNS施策等により店舗とネットの顧客が双方向で相乗効果を生む回遊型売上拡大モデルで伸長。 記:2024/05/18
5108 東証プライム
5,524
9/20 15:00
+89(1.64%)
時価総額 3,942,468百万円
世界的なタイヤメーカー。1931年創業。生産拠点数は国内外で100超。化工品事業、スポーツ・サイクル事業等も手掛ける。海外売上比率は7割超。乗用車用プレミアムタイヤの拡販などで販売ミックスの改善図る。 記:2024/08/10
5110 東証プライム
1,606
9/20 15:00
+55(3.55%)
時価総額 422,447百万円
大手タイヤメーカー。自動車やトラック等向けのタイヤの製造、販売に加え、ゴルフ用品やテニス用品、スポーツ事務の運営等も行う。23年12月期はタイヤの売上が1兆円超となった。スポーツの利益は過去最高となった。 記:2024/04/16
5214 東証プライム
3,310
9/20 15:00
+32(0.98%)
時価総額 329,421百万円
薄型パネルディスプレイ用ガラスや電子デバイス用ガラス、ガラスファイバ、建築用ガラス等を手掛ける。FPD用ガラス、自動車部品用ガラス繊維で高シェア。中期経営計画では26.12期売上高4000億円目指す。 記:2024/04/29
6217 東証スタンダード
374
9/20 15:00
+1(0.27%)
時価総額 2,546百万円
エアジェットルーム等の繊維機械事業が主力。NC円テーブル、マシンバイス等の工作機械関連事業も。1909年創業。高速自動織機に強み。繊維機械事業では新型エアジェットルームのラインナップ拡充等に取り組む。 記:2024/06/11
6502 東証プライム
4,590
12/19 15:00
-5(-0.11%)
時価総額 1,988,103百万円
総合電機大手。持分法会社にキオクシアHD。不正会計や原発巨額損失で陥った経営危機から再建中。JIP連合がTOB発表。TOB価格は1株4620円。TOB成立ならば上場廃止に。24.3期1Qは営業黒字に復帰。 記:2023/09/15
7599 東証プライム
1,081
9/20 15:00
+12(1.12%)
時価総額 115,546百万円
中古車買取販売店「ガリバー」を展開。中古車の買取・小売のほか、中古車オークションでの卸売、自動車保険・車検・整備など付帯商品の販売等も。価格設定精度の向上、小売に伴う付帯収益の増加への取り組みに注力。 記:2024/08/06
9201 東証プライム
2,469
9/20 15:00
+8.5(0.35%)
時価総額 1,079,309百万円
大手航空会社。航空旅客事業や貨物郵便事業、マイル/金融・コマース事業などを展開。LCCのZIPAIR Tokyo、スプリング・ジャパンなどを傘下に持つ。スマホ決済「JAL Pay」のサービス拡充図る。 記:2024/08/30