マーケット
10/3 15:15
38,552.06
+743.30
42,196.52
+39.55
暗号資産
FISCO BTC Index
10/3 22:27:35
8,891,574
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

注目銘柄ダイジェスト(前場):ヤマトHD、東芝、岡県運送など

2017/2/23 11:42 FISCO
*11:42JST 注目銘柄ダイジェスト(前場):ヤマトHD、東芝、岡県運送など ヤマトHD<9064>:2435円(+160.5円) 急伸。労働組合が17年の春季労使交渉で初めて宅配便の荷受量の抑制を求めたと報じられた。「現在の人員体制では限界」として、会社側も応じる方向とされている。具体的には、割引料金を適用する大口顧客に対する値上げ要求を実施し、交渉が折り合わなければ荷受けの停止も検討するもよう。過度な人件費負担の抑制につながるとみられるほか、将来的な宅配料金値上げに対する期待感なども先行する格好に。 サイバー<4751>:3200円(+170円) 大幅反発。大和証券がレーティングを「3(中立)」から「1(買い)」に格上げ、目標株価も2680円から4600円に引き上げており、これが材料視されている。同証券は「AbemaTV」が19年9月期に黒字転換し、20年9月期には収益性も大幅な改善が見込めると指摘。20年9月期の営業利益は830億円と16年9月期比2.3倍の水準を見込んでいる。また、事業ポートフォリオも中長期的な成長を実現するためには理想的と。 東芝<6502>:205.9円(-18.8円) 大幅反落。前日は20%超の急伸となったことから、本日は利益確定の流れに。また、一部メディアが日立<6501>、東芝<6502>、三菱重工<7011>の3社の原発向け核燃料事業の統合計画について、目標としていた今春統合を断念し延期する方針を固めたと報じたこと、傘下の米原子力子会社WHの社長が「建設中の米原発から撤退の可能性はない」と発言したことなども売りを誘っている。 岡県運送<9063>:260円(+23円) 急伸。同社はヤマトHD<9064>のグループ会社であるエキスプレスネットワーク(株)の共同事業者として、物流共同事業を行っている。ヤマト運輸の労働組合が求めている宅配便の荷受量の抑制、会社側の対策である大口顧客に対する値上げ要求が認められた場合、過度な人件費負担の抑制や、将来的な宅配料金値上げの波及効果が同社にも向かうとの見方から物色が向かっているようだ。 メドレック<4586>:678円(+100円) ストップ高。同社が米国出願中のマイクロニードルの穿刺性を高めるための針形状に関する特許について、米国特許商標庁(USPTO)より特許査定の通知があったと発表している。本特許は、同社のマイクロニードル技術の特長である「確実な投与を実現するための「高い穿刺性」に関する基本特許の1つであり、有効期間は31年までの見込み。本特許は日本においても成立している。 スマバリュ<9417>:1810円(+111円) 一時1860円まで急伸。自治体向けのクラウド型健診・検診予約サービス「SMARTHEALTHNAVI(スマート ヘルスナビ)」を3月にリリースし、全国自治体へ提供すると発表している。人間ドック・健診予約サイトを運営するマーソと地域における特定健診・がん検診の受診を促進するソリューションの展開に向け業務提携する。医療とITを掛け合わせたソリューションで予防医療の促進と自治体における医療費の抑制を支援していくという。 大和コン<3816>:1333円(+78円) 急反発。17年7月期の上期(16年8月-17年1月)業績を上方修正している。営業利益見通しは従来の1.01億円から1.48億円(前年同期は1.83億円)へと引き上げた。従来予想より減益幅は縮小する見込み。サービスインテグレーション事業関連の受注が好調であることを要因に挙げている。なお、景気の先行き不透明感から通期業績については営業利益で前期比1.8%増の2.90億円とする従来予想を据え置いている。 ヘリオス<4593>:1907円(+72円) 急反発も伸び悩む。ニコン<7731>と再生医療分野における業務・資本提携を行うと発表している。ニコンを割当先として新株式103万7400株を発行するほか、野村證券を割当先として行使価額修正条項付第10回新株予約権(行使指定・停止指定条項付)を発行し、最大153億円(差引手取概算額)を調達する。提携への期待から買いが先行したものの、新株式や新株予約権の発行で最大20.0%の希薄化が生じることもあって伸び悩んでいる。 《WA》
関連銘柄 11件
3816 東証スタンダード
1,072
10/3 15:00
-19(-1.74%)
時価総額 4,234百万円
独立系システム開発会社。ICTソリューションの提供などソフトウェア開発関連の売上構成比率が高い。各種スクール向けクラウドソリューション等も展開。取引社数は約400社。ソフトウェア開発関連は受注順調。 記:2024/05/10
4586 東証グロース
97
10/3 15:00
+1(1.04%)
時価総額 4,263百万円
経皮吸収型製剤技術に強みを持つ創薬ベンチャー。香川県東かがわ市に本社。帯状疱疹後神経疼痛治療薬「MRX-5LBT」などが主要パイプライン。貼付剤パイプラインのほか、マイクロニードルの研究開発等も行う。 記:2024/08/19
4593 東証グロース
220
10/3 15:00
+7(3.29%)
時価総額 19,829百万円
体性幹細胞再生医薬品、iPSC再生医薬品等の開発を行うバイオベンチャー。iPS細胞株の外販等も。研究開発技術、臨床開発経験などが強み。AND medical社と培養上清活用に向けた共同研究契約を締結。 記:2024/05/08
4751 東証プライム
1,007
10/3 15:00
+13.4(1.35%)
時価総額 509,465百万円
インターネット広告事業が主力。運用型広告で国内首位。検索連動型広告に強み。ABEMA等のメディア事業、ゲーム事業、投資育成事業等も手掛ける。ABEMAはスポーツコンテンツの拡充、マネタイズを強化。 記:2024/08/26
6501 東証プライム
3,781
10/3 15:00
-46(-1.2%)
時価総額 17,530,867百万円
総合電機大手。金融ソリューションや社会インフラITシステム、原子力関連ビジネス、鉄道システム、ビルシステム等を手掛ける。日立エナジーは受注残が増加。デジタルシステム&サービスはLumada事業が拡大。 記:2024/06/15
6502 東証プライム
4,590
12/19 15:00
-5(-0.11%)
時価総額 1,988,103百万円
総合電機大手。持分法会社にキオクシアHD。不正会計や原発巨額損失で陥った経営危機から再建中。JIP連合がTOB発表。TOB価格は1株4620円。TOB成立ならば上場廃止に。24.3期1Qは営業黒字に復帰。 記:2023/09/15
7011 東証プライム
2,204
10/3 15:00
-6(-0.27%)
時価総額 7,435,520百万円
総合重機国内最大手。1884年創立。各種発電システムや航空機用エンジン、物流機器、製鉄機械、特殊車両等を手掛ける。ガスタービンで世界トップシェア。中期経営計画では27.3期売上高5.7兆円以上目標。 記:2024/09/03
7731 東証プライム
1,533
10/3 15:00
+22.5(1.49%)
時価総額 579,991百万円
大手光学機器メーカー。カメラと半導体やFPDの露光装置で世界トップクラス。眼科領域の顕微鏡等も製造、販売する。業務用カメラの米レッド社買収。カメラや半導体露光装置が堅調。開発費などが重し。医療事業に注力。 記:2024/07/28
9063 東証スタンダード
3,105
10/3 12:30
±0(0%)
時価総額 6,831百万円
岡山県発祥のトラック運送会社。中国地区を営業基盤としマーケティングサポートなどの付加価値のある総合物流サービスを提供する。特別積合せ貨物輸送に強み。貨物運送は回復傾向。値上げ、新施設が貢献。人件費増こなす。 記:2024/08/23
9064 東証プライム
1,636
10/3 15:00
+22.5(1.39%)
時価総額 621,394百万円
宅配便国内最大手。クロネコヤマトの宅急便のヤマト運輸を中核とする持株会社。クロネコメンバーズの登録者数は5000万人超。宅急便ネットワークの強靭化図る。27.3期営業利益1200〜1600億円目標。 記:2024/06/07
9417 東証スタンダード
319
10/3 15:00
+4(1.27%)
時価総額 3,275百万円
地域社会の課題解決クラウドプラットフォーム「SMART L-Gov」、モビリティ特化のIoTプラットフォーム「クルマツナグプラットフォーム」等を手掛ける。デジタルガバメント部門は契約数が順調に増加。 記:2024/09/01