マーケット
10/4 15:15
38,635.62
+83.56
42,011.59
-184.93
暗号資産
FISCO BTC Index
10/6 9:25:54
9,231,607
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

注目銘柄ダイジェスト(前場):三菱ケミカルHD、商船三井、ポーラオルHDなど

2014/12/1 11:34 FISCO
*11:34JST 注目銘柄ダイジェスト(前場):三菱ケミカルHD、商船三井、ポーラオルHDなど 三菱ケミカルHD<4188>:630.8円(前日比+19.3円) 買い優勢で年初来高値更新。27日に業績上方修正を発表したが、大陽日酸<4091>の子会社化の影響として、好材料視する動きはこれまで限られていた。ただ、ここにきての原油市況の下落を受けて、化学セクターにはマージン改善などへの期待感も高まる状況となっているもよう。原油安メリットセクター物色の流れが化学セクターにも波及する流れか。 商船三井<9104>:378円(同+2円) 小幅高。引き続き、原油安メリットセクターとして原油市況の下落を手掛かり材料視する流れが続いている。一方、三菱UFJでは投資判断を「アウトパフォーム」から「ニュートラル」に格下げ、上昇ペースが鈍化する流れにもなってきている。三菱UFJでは、ドライバルク運賃市況見通しを下方修正したほか、コンテナ運賃見通しも下方修正しているもよう。ほか、持分法適用関連会社の第一中央汽船<9132>の経営リスク拡大懸念も反映させたようだ。 ポーラオルHD<4927>:4450円(同+235円) 急伸。配当予想の大幅な引き上げが買い材料視される。12月期末配当金は、特別配当実施により、従来計画の47円から147円にまで大幅引き上げ。先週末終値をベースとすると、配当利回りは4.4%強になる計算。固定資産の譲渡を発表したことに伴い、調達するキャッシュを株主還元として充当するようだ。大和では、特別配当の大きさ以上に「ROE目標への強い意欲」を確認できたとしてポジティブと評価している。 日本エンタープライズ<4829>:518円(同-49円) 急落。前週末に業績予想の下方修正を発表している。15年5月期通期営業利益は従来予想の4.15億円から2.20億円、前期比34.3%減に下方修正へ。連結子会社の無料チャットアプリに対する積極的なプロモーションを進めることが減額修正の主因に。第1四半期(7-9月)営業利益は前年同期比11.9%減益であったため、業績の下振れはある程度警戒されていたと見られるが、新アプリへの期待感で足元の株価が上昇していたこともあり、短期的に失望売りが先行する形へ。 トリドール<3397>:1368円(同+70円) 大幅続伸。三菱UFJでは投資判断「バイ」を継続で、目標株価を1300円から2000円に引き上げている。業績予想を大幅に上方修正、今期営業利益は65億円から85億円に増額、会社計画72億円を上回る水準を予想している。株価は公募増資などで下落しているが、希薄化率10%に対し、留保金課税が外れることで当期利益は20%押し上げと、既存株主への配慮がみられると指摘。既存店好調による今期業績上振れや来期の海外黒字化はまだ株価に織り込まれていないと判断のもよう。 南海電鉄<9044>:552円(同-44円) 急落。先週末に公募増資などの実施を発表、株式価値の希薄化などを嫌気する動きが優勢になっている。公募で3965万株を発行するほか、自己株式売出で385万株、オーバーアロットメントによる売出650万株を実施する。自己株式を除いた発行済み株式数に占める比率は最大で9.6%程度になる。調達資金は借入金の返済に充てるもよう。 トリケミカル<4369>:655円(同-134円) 大幅続落。15年1月期の第3四半期(2-10月)決算を発表しており、営業損益は2.43億円の黒字(前年同期は0.16億円の赤字)となった。売上高が前年同期比18.0%増加したことに加え、経費削減や製造工程の見直し等が寄与した。なお、通期業績については営業利益が前期比約6.4倍の3.00億円とする従来予想を据え置いた。事前には通期予想の上方修正も期待されていたことから、失望売りが膨らんでいるもよう。 ACCESS<4813>:520円(同-51円) 急落。15年1月期業績予想を下方修正したことが嫌気されている。営業損益見通しを従来の3.00億円の黒字から9.00億円の赤字へと引き下げた。ソフトウェアの受託・ライセンスモデルを主とする事業の縮小が想定以上だったことや、新規事業に位置付けているストック型ビジネスの製品・サービスの開発、市場投入が遅れたことなどが要因としている。なお、第3四半期(2-10月)の営業損益は8.57億円の赤字(前年同期は5.29億円の黒字)となった。 《KO》
関連銘柄 10件
3,882
10/4 15:00
+62(1.62%)
時価総額 340,948百万円
讃岐うどん専門店「丸亀製麺」を全国展開。コナズ珈琲、豚骨ラーメン「ずんどう屋」なども。アジア中心に海外でも店舗展開。グループ店舗数は1900店舗超。配当性向20%以上目標。「丸亀うどーなつ」は販売順調。 記:2024/08/23
5,276
10/4 15:00
+27(0.51%)
時価総額 2,284,999百万円
産業ガス国内最大手の大陽日酸を中核とする持株会社。1910年創業。魔法びんなどの製造・販売を行うサーモスも傘下に持つ。三菱ケミカルグループの連結子会社。産業ガス事業では食品・飲料、医療向けなどに注力。 記:2024/08/26
4188 東証プライム
900.1
10/4 15:00
+3.7(0.41%)
時価総額 1,355,810百万円
総合化学国内最大手の三菱ケミカル、田辺三菱製薬、日本酸素ホールディングスを傘下に収める持株会社。MMAモノマーで世界トップシェア。25.3期はスペシャリティマテリアルズ、石化製品等の需要回復を見込む。 記:2024/06/24
4369 東証プライム
3,350
10/4 15:00
-30(-0.89%)
時価総額 108,872百万円
半導体向け高純度化学材料が主力。光ファイバー用材料や太陽電池用材料等も。山梨県上野原市に本社。開発から製造まで全ての工程を内製化。27.1期売上高226億円目標。半導体製造用化学化合物の生産能力向上図る。 記:2024/07/26
4813 東証プライム
1,315
10/4 15:00
-32(-2.38%)
時価総額 52,117百万円
Whitebox向けネットワークOS等のネットワーク事業、IoT事業、ブラウザコンポーネントの提供等のWebプラットフォーム事業を手掛ける。NTTと資本業務提携。IoT事業は自社製品・サービスの育成図る。 記:2024/05/02
4829 東証スタンダード
122
10/4 15:00
±0(0%)
時価総額 4,701百万円
法人向けシステムの受託開発・運用等を行うソリューション事業が主力。コンテンツサービスや法人向け「ビジネスサポートサービス」等のクリエーション事業も展開。システム開発サービスではラボ型開発が伸びる。 記:2024/05/17
1,562
10/4 15:00
+46.5(3.07%)
時価総額 357,910百万円
1929年創業の化粧品メーカー「ポーラ」、スキンケア中心の「オルビス」などを傘下に収める持株会社。ジュリーク、スリーなどのブランドも展開。ポーラブランドではエイジングケア、美白中心に高機能商品を投入。 記:2024/09/02
9044 東証プライム
2,357.5
10/4 15:00
+6.5(0.28%)
時価総額 267,345百万円
大阪府南部から和歌山県を地盤とする私鉄大手。不動産、流通、ホテル、建設も手掛ける。関西国際空港と大阪中心部を結ぶ空港線旅客輸送に強み。鉄道事業では旅客需要が回復。建設業では完成工事高の増加を見込む。 記:2024/06/04
9104 東証プライム
4,820
10/4 15:00
-329(-6.39%)
時価総額 1,744,893百万円
海運国内2位。1884年創業。三井グループ。ドライバルク事業、エネルギー事業、製品輸送事業が柱。LNG船の所有・管理・運航で世界シェアトップクラス。配当性向30%目安。非海運事業のアセット積み増し図る。 記:2024/07/29
9132 東証1部
1
10/29 15:00
±0(0%)
時価総額 413百万円
ケープ型、パナマックス型など、ばら積み貨物輸送を中心とした不定期船会社。海運市況の低迷長期化により、用船料の逆ザヤ等で損益が悪化。新造船の資金負担増も重なり民事再生手続を適用。10月30日で上場廃止。 記:2015/11/02