マーケット
11/22 15:15
38,283.85
+257.68
44,296.51
+888.04
暗号資産
FISCO BTC Index
11/26 2:54:14
14,724,903
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

前場に注目すべき3つのポイント~売り先行で始まった後は、次第にこう着感の強い相場展開に~

2022/9/28 8:38 FISCO
*08:38JST 前場に注目すべき3つのポイント~売り先行で始まった後は、次第にこう着感の強い相場展開に~ 28日前場の取引では以下の3つのポイントに注目したい。 ■株式見通し:売り先行で始まった後は、次第にこう着感の強い相場展開に ■オンワードHD、23/2上方修正 営業利益41億円←21億円 ■前場の注目材料:DIC、顔料事業を合理化、25年度めど売上高1500億円 ■売り先行で始まった後は、次第にこう着感の強い相場展開に 28日の日本株市場は、やや売り先行で始まった後は、次第にこう着感の強い相場展開になりそうだ。27日の米国市場はNYダウが125ドル安だった一方でナスダックは26ポイント高と6営業日ぶりに反発した。シカゴ連銀のエバンス総裁が「利上げが経済に浸透するには時間がかかる」ため行き過ぎた利上げに懸念を表明し金利が低下、安心感から買戻しが優勢となり、NYダウは一時400ドル近く上昇する場面も見られた。ただし、長期金利が大幅上昇に転じると、警戒感から売られ下落に転じた。半導体株の一角は買い戻され、ナスダックのほか、SOX指数は上昇。シカゴ日経225先物清算値は大阪比135円安の26185円。円相場は1ドル144円80銭台で推移している。 NYダウは一時29000ドルを割り込む場面が見られ、いったんはリバウンドが意識されやすいと見られるため、売り一巡後の底堅さは意識されてきそうだ。また、日経225先物はナイトセッションで一時26040円と節目の26000円に接近しており、こちらも調整一巡感が高まる可能性はあるだろう。ただし、欧米の主要な中央銀行による大幅な利上げ観測から長期金利が上昇を続けているなか、押し目狙いの買いは入りづらいところだ。反対に日経平均の26000円割れが意識されてきており、リスク資産を圧縮させる動きに向いやすいため、戻り売りスタンスに向わせよう。 本日は9月末の権利付き最終日となることから、配当志向の物色が個別単位で入りやすいと考えられる。ただし、権利落ち分は220円程度と観測されているため、本日の日経平均がマイナス圏で推移してくるようだと、明日の権利落ちによって節目の26000円により接近することになる。26000円割れが警戒されるなかでより押し目狙いの買いは入りづらい一方で、今後は日経平均構成銘柄の定期入れ替えに伴う需給イベントも控えているため、下へのバイアスが強まる展開には警戒しておきたいところであろう。 物色としては個別に材料の出ている銘柄のほか、テーマ性のある銘柄での短期的な値幅取り狙いの動きに向わせよう。配当狙いについては高利回りの銘柄は配当落ちの影響が大きく手掛けづらい面はある。そのほか、日経平均構成銘柄の定期入れ替えに伴うリバランスを狙った先回り的な動きが入りそうだ。 ■オンワードHD、23/2上方修正 営業利益41億円←21億円 オンワードHDは2023年2月期業績予想の修正を発表。売上高は1687億円から1738億円、営業利益を21億円から41億円に上方修正した。第2四半期の売上高については、海外生産、国際物流、店舗や催事への集客などにコロナ禍の影響が残ったが、OMOサービスを導入した店舗での販売が好調に推移した。また、オーダーメードも含めた顧客本位の商品施策でブランド事業が復調したことから、中核事業会社のオンワード樫山を中心に当初の予想を上回った。グローバル事業構造改革の成果として、連結ベースの売上総利益率が当初の予想を大きく上回る一方で、販管費率はさらに改善する見込みである。 ■前場の注目材料 ・日経平均は上昇(26571.87、+140.32) ・ナスダック総合指数は上昇(10829.50、+26.58) ・1ドル=144.70-80円 ・SOX指数は上昇(2398.04、+24.58) ・米原油先物は上昇(78.50、+1.79) ・米国景気は拡大 ・日銀は金融緩和を継続 ・DIC<4631>顔料事業を合理化、25年度めど売上高1500億円 ・帝人<3401>帝人など4者、再生医療基盤を構築、千葉にCDMO拠点 ・ホンダ<7267>スタンレー電気と資本提携、次世代ランプシステム開発 ・東芝<6502>アクセンチュアとGXコンサル推進で連携 ・出光興産<5019>豪バナジウム探鉱に参画、新型蓄電池材料にらむ ・オリックス<8591>ユビ電に出資、法人向けEVサービス拡大 ・三井E&S<7003>IHIの舶用エンジン事業買収、正式発表 ・ソフトバンクG<9984>出資先のグラブ、来年は増収率鈍化の見通し ・三井物産<8031>化粧品事業拡充、口コミサイトのアイスタイルと提携 ・伊藤忠<8001>米社から日本販売権取得、「フォーエバー21」再上陸へ ・丸紅<8002>カナダ・ヴァルハラの株取得、米アラスカ州で探鉱推進 ・日野自<7205>型式指定の再取得検討、開発・技術管理の抜本改革カギ ・ブリヂストン<5108>トラック・バス用リトレッド部材増産、86億円投資、米工場拡張 ・日立建機<6305>大型機部品の中国生産検討、能力余剰分を活用 ・シャープ<6753>台湾イーインクと協業、電子ペーパー駆動回路供給 ・テルモ<4543>デジタル人材5年で2.5倍、ソリューション型へ転換 ・アステラス薬<4503>治療・服薬継続へMR技術導入、がん領域などに拡大 ☆前場のイベントスケジュール <国内> ・08:50 日銀金融政策決定会合議事要旨(7月20-21日開催分) <海外> ・10:30 豪・8月小売売上高(前月比予想:+0.4%、7月:+1.3%) 《ST》
関連銘柄 17件
3401 東証プライム
1,353.5
11/25 15:30
-19(-1.38%)
時価総額 267,931百万円
1918年創立の化学メーカー。マテリアル事業、繊維・製品事業が柱。パラ系アラミド繊維で世界トップシェア。在宅酸素療法用酸素濃縮装置などに強み。アラミド、炭素繊維などは新規用途開発の推進などに取り組む。 記:2024/10/05
4503 東証プライム
1,572
11/25 15:30
+10(0.64%)
時価総額 2,844,790百万円
国内大手製薬会社。前立腺がん治療剤「XTANDI」や急性骨髄性白血病治療剤「XOSPATA」などが主要製品。海外売上高比率が高い。25.3期は尿路上皮がん治療剤「PADCEV」の成長などを見込む。 記:2024/06/24
4543 東証プライム
3,108
11/25 15:30
+35(1.14%)
時価総額 4,633,086百万円
医療機器メーカー。北里柴三郎などが発起人となり1921年に設立。血管内治療関連デバイスなどの心臓血管部門が主力。電子体温計、血糖自己測定器等も手掛ける。コスト削減のほか、設備投資で生産能力の拡大図る。 記:2024/08/26
4631 東証プライム
3,254
11/25 15:30
+10(0.31%)
時価総額 309,641百万円
1908年創業の化学メーカー。印刷インキや有機顔料、PPSコンパウンドで世界トップシェア。包装用接着剤、エポキシ樹脂、界面活性剤等の製造・販売も。スマートリビング領域に注力。欧米顔料事業の構造改革推進。 記:2024/09/02
5019 東証プライム
1,034
11/25 15:30
+3.5(0.34%)
時価総額 1,439,992百万円
石油元売り大手。1911年に北九州・門司で創業。2019年に昭和シェル石油と経営統合。SS「apollostation」を展開。基礎化学品、高機能材等も。新規収益創出で事業ポートフォリオの転換図る。 記:2024/08/10
5108 東証プライム
5,397
11/25 15:30
+2(0.04%)
時価総額 3,851,828百万円
世界的なタイヤメーカー。1931年創業。生産拠点数は国内外で100超。化工品事業、スポーツ・サイクル事業等も手掛ける。海外売上比率は7割超。乗用車用プレミアムタイヤの拡販などで販売ミックスの改善図る。 記:2024/08/10
6305 東証プライム
3,405
11/25 15:30
+28(0.83%)
時価総額 732,467百万円
総合建設機械メーカー。ミニショベルや油圧ショベル等のほか、リジッドダンプトラックなど鉱山現場向け製品も。製品力、グローバルネットワークなどが強み。米州事業は拡大続く。海外レンタル事業の拡大等に注力。 記:2024/10/20
6502 東証プライム
4,590
12/19 15:00
-5(-0.11%)
時価総額 1,988,103百万円
総合電機大手。持分法会社にキオクシアHD。不正会計や原発巨額損失で陥った経営危機から再建中。JIP連合がTOB発表。TOB価格は1株4620円。TOB成立ならば上場廃止に。24.3期1Qは営業黒字に復帰。 記:2023/09/15
6753 東証プライム
1,013.5
11/25 15:30
+10.5(1.05%)
時価総額 659,187百万円
大手電気機器メーカー。1912年創業。台湾の鴻海精密工業傘下。液晶テレビや白物家電、スマートフォン、各種情報機器などの製造・販売を行う。ブランド事業では特長商品、新規カテゴリー商材の創出などを図る。 記:2024/08/01
7003 東証プライム
1,496
11/25 15:30
-59(-3.79%)
時価総額 154,236百万円
舶用エンジン、コンテナクレーン等を手掛ける総合重工メーカー。1917年に旧三井物産造船部として創業。舶用大型エンジン、港湾クレーンで国内トップシェア。舶用推進、港湾物流の中核事業中心に収益力強化進める。 記:2024/10/12
7205 東証プライム
416
11/25 15:30
+7.5(1.84%)
時価総額 239,026百万円
トラック・バスメーカー。大型や中型、小型のトラック、観光バスや路面バスを製造、販売する。ディーゼルエンジンや自動車部品も提供する。トヨタの連結子会社。国内販売台数が増加。海外低調も価格改定進める。 記:2024/07/25
7267 東証プライム
1,358.5
11/25 15:30
-4(-0.29%)
時価総額 7,172,880百万円
自動車と二輪車の大手。二輪車は世界トップ。船外機や発電機、航空機などエンジン搭載の多商品を展開。四輪事業は伸長。主力の北米を中心に販売台数が増加。二輪はアジアが好調。中国の持ち分法適用会社が伸び悩み。 記:2024/07/03
8001 東証プライム
7,540
11/25 15:30
-41(-0.54%)
時価総額 11,950,071百万円
1858年創業の大手総合商社。繊維、金属、食料、機械、エネルギー・化学品、住生活分野などで事業展開。伊藤忠エネクス、伊藤忠食品などを傘下に持つ。総還元性向50%目途。川下ビジネスの開拓・進化等に取り組む。 記:2024/08/30
8002 東証プライム
2,389
11/25 15:30
-6.5(-0.27%)
時価総額 4,004,869百万円
大手総合商社。芙蓉グループ。生活産業、食料・アグリ、素材産業、エナジー・インフラソリューション、社会産業・金融分野などで事業展開。みずほリースと資本業務提携。総還元性向は30%~35%程度が目安。 記:2024/08/30
8031 東証プライム
3,325
11/25 15:30
+20(0.61%)
時価総額 10,066,062百万円
大手総合商社。鉄鉱石や原油・LNGなど資源分野に強み。機械・インフラ、化学品、生活産業などの事業を多角的に展開。インドネシアのパイトン発電事業の持分売却は完了。中計では26.3期当期利益9200億円目標。 記:2024/06/04
8591 東証プライム
3,331
11/25 15:30
+28(0.85%)
時価総額 4,047,035百万円
大手金融サービス。自動車やICT関連機器等のリース・レンタル、不動産開発・賃貸管理、企業投資、環境エネルギー、生命保険、銀行など多角的に事業展開。輸送機器、不動産運営、コンセッションは回復傾向続く。 記:2024/07/07
9984 東証プライム
8,874
11/25 15:30
+288(3.35%)
時価総額 13,044,736百万円
携帯キャリアのソフトバンク、LINEヤフー、ビジョン・ファンド、半導体設計の英ARMなどを傘下に収める持株会社。ソフトバンク事業はメディア・EC事業などが順調。中計では26.3期純利益5350億円目指す。 記:2024/06/17