マーケット
11/29 15:15
38,208.03
-141.03
44,910.65
+188.59
暗号資産
FISCO BTC Index
11/30 11:54:36
14,507,738
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

前場に注目すべき3つのポイント~下へのバイアス強まるなか、良好な決算を発表した企業に対しての押し目狙いの動き~

2022/4/27 8:40 FISCO
*08:40JST 前場に注目すべき3つのポイント~下へのバイアス強まるなか、良好な決算を発表した企業に対しての押し目狙いの動き~ 27日前場の取引では以下の3つのポイントに注目したい。 ■株式見通し:下へのバイアス強まるなか、良好な決算を発表した企業に対しての押し目狙いの動き ■三菱自、22/3上方修正 営業利益870億円←700億円、コンセンサス上回る ■前場の注目材料:ホンダ、45年めど2輪ガソリン車製販終了へ、全て電動・新エネ車に ■下へのバイアス強まるなか、良好な決算を発表した企業に対しての押し目狙いの動き 27日の日本株市場は、ギャップスタートとなり、売り一巡後の底堅さを見極める相場展開になりそうだ。26日の米国市場はNYダウが809ドル安だった。高金利や景気後退懸念で投資家心理が悪化し売り先行で始まった。その後も中国のロックダウン地域が拡大するとの警戒やサプライヤー問題への懸念なども高まるなか、投資家のセンチメントを冷ます格好に。さらに、主要企業決算では全般的に内容は予想を上回っているものの、コストの上昇などを理由に悲観的な見通しが目立ち、投資家のさらなる失望感に繋がった。シカゴ日経225先物清算値は大阪比585円安の26065円。円相場は1ドル127円10銭台で推移している。 シカゴ先物にサヤ寄せする格好からギャップスタートになろう。シカゴ先物は一時25970円と節目の26000円を下回った。日経225先物もナイトセッションで25970円まで下落し、26000円で終えている。4月13日につけた26240円を下回り、一気に節目の26000円水準まで下げてきたことから、朝方はインデックスに絡んだ売りが日経平均を押し下げる格好になりそうだ。26000円までの下げで、いったんはボトム形成も意識されやすく、売り一巡後は自律反発狙いの動きもありそうだ。 もっとも、主要企業の決算発表が本格化するなか、前日の取引終了後に決算を発表したファナック<6954>はコンセンサスを下回ったこともあり、指数インパクトが大きい銘柄でもあるため、売り方にとっては仕掛けやすいだろう。まずはファナックが売り一巡後に出直り基調を見せてくるかを見極めたいところ。また、米国においてもハイテク企業の決算が相次いで発表されているが、時間外で弱い動きを見せている銘柄も目立っているため、目先底確認からの反転といった流れに期待しづらい。 また、売り優勢のなか、前引けにかけてはTOPIXの下落率に関心が集まりやすいだろう。下落率が2.0%を超えてこなければ、後場の日銀のETF買い入れといった需給要因も期待できないことから、TOPIXの水準次第ではランチタイムから先物主導でショートを仕掛けてくる動きには注意する必要がありそうだ。物色としては指数連動の高い銘柄は避ける格好となるが、良好な決算を発表した企業に対しての押し目狙いの動きは期待される。また、インデックス売買の影響を避ける格好から中小型株に向かいやすいところではあるが、ナスダックが年初来安値を更新するなか、グロース銘柄も手掛けづらい。 ■三菱自、22/3上方修正 営業利益870億円←700億円、コンセンサス上回る 三菱自<7211>は2022年3月期業績予想の修正を発表。売上高は2兆円から2兆380億円、営業利益を700億円から870億円に上方修正した。コンセンサス(756億円程度)を上回る。半導体供給不足などによる販売台数減少の影響を反映する一方、売価・車種構成、販売費の好転の他、為替の好転などの外部要因を反映した。また、為替レートは、1ドル112円、1ユーロ130円を見込んでいる。 ■前場の注目材料 ・日経平均は上昇(26700.11、+109.33) ・米原油先物は上昇(101.70、+3.16) ・米長期金利は低下 ・米国景気の拡大 ・コロナ流行下の経済活動正常化 ・日銀は金融緩和を長期化 ・株価急落時の日銀ETF買い ・ホンダ<7267>45年めど2輪ガソリン車製販終了へ、全て電動・新エネ車に ・NTT<9432>スカパーと宇宙DC構築で新会社、24年度光データリレーサービス ・デンソー<6902>台湾UMCと協業、三重工場に専用半導体ライン ・ローム<6963>台湾デルタ電子と協業、電源システム向けGaNパワー半導体開発 ・富士通<6702>リコーにスキャナー事業売却、非中核事業の整理加速 ・双日<2768>ベトナムで4温度帯物流拡大、2年で輸送・保管量倍増 ・三井物産<8031>「完全栄養食」有効性検証、血液検査を活用 ・伊藤忠<8001>水素・アンモニア活用で脱炭素、マレーシア社と事業化調査 ・豊田通商<8015>タグボートにバイオディーゼル、燃料供給船実証 ・三菱自<7211>岡崎製作所を2日間停止、上海ロックダウンで部品不足 ・グローリー<6457>エビラボと業務提携、飲食店向け機器・サービス提供 ・ソニーG<6758>エムスリーとデジタル治療で新会社 ・NESIC<1973>2社に出資、ローカル5G差別化で先手 ・住友化学<4005>北・南米で新除草剤申請、農家向け1000億円規模 ☆前場のイベントスケジュール <国内> ・日銀金融政策決定会合(28日まで) <海外> ・10:30 中・3月工業企業利益(2月:前年比+4.2%) ・10:30 豪・1-3月期消費者物価指数(前年比予想:+4.6%、10-12月期:+3.5%) 《ST》
関連銘柄 15件
1973 東証プライム
3,280
11/29 15:30
-10(-0.3%)
時価総額 489,773百万円
NECグループのシステムインテグレーター。DXソリューション事業、ネットワークソリューション事業、社会・環境ソリューション事業を展開。下期に利益が偏重する傾向。ICT活用の陸上養殖など新規事業開拓を行う。 記:2024/06/09
2768 東証プライム
3,050
11/29 15:30
+5(0.16%)
時価総額 686,250百万円
ニチメン、日商岩井の経営統合で誕生した総合商社。金属・資源・リサイクルが主力。インフラ・ヘルスケア、化学、生活産業・アグリビジネス等も。配当性向30%程度目安。エッセンシャルインフラ等が戦略的強化領域。 記:2024/06/13
4005 東証プライム
362.2
11/29 15:30
-3.3(-0.9%)
時価総額 600,244百万円
大手総合化学メーカー。1913年創業。合成樹脂、アルミナ製品、光学製品、農薬、医療用医薬品等を製造・販売。液浸ArF等で世界シェアトップクラス。アグロ&ライフソリューションなどを成長ドライバーに位置付け。 記:2024/10/07
6457 東証プライム
2,555
11/29 15:30
-4(-0.16%)
時価総額 150,587百万円
通貨処理機メーカー。1918年創業。兵庫県姫路市に本社。オープン出納システム、つり銭機でトップシェア。電子決済・ASPサービス等も。DOE3%以上目安。25.3期は金融市場、リテール市場で増収増益見込む。 記:2024/06/29
6702 東証プライム
2,866
11/29 15:30
+34.5(1.22%)
時価総額 5,935,796百万円
国内最大のITサービス企業。1935年設立。通信インフラやストレージ、サーバー、電子デバイスを展開。官公庁、金融向けに強み。成長領域のサービスソリューションに注力。欧州の構造改革は25年度に完了予定。 記:2024/10/20
6758 東証プライム
3,007
11/29 15:30
-51(-1.67%)
時価総額 18,772,996百万円
世界的AV機器メーカー。ゲーム機や映画、音楽でも世界的。CMOSイメージセンサーで世界トップシェア。モバイル機器向けイメージセンサーは堅調続く。今期はイメージング&センシング・ソリューションの増収見込む。 記:2024/06/29
6902 東証プライム
2,129
11/29 15:30
-37.5(-1.73%)
時価総額 6,710,140百万円
トヨタ系自動車部品メーカー。1949年にトヨタから分離独立。サーマルシステム、パワトレインシステム等を手掛ける。インバータで世界トップシェア。FA関連等の非車載事業も。電動化製品、安心・安全製品を拡販。 記:2024/10/07
6954 東証プライム
3,887
11/29 15:30
-48(-1.22%)
時価総額 3,869,194百万円
CNCシステムなどのFA事業、ロボット事業、ロボマシン事業を展開。富士通のNC部門が分離・独立して1972年に誕生。CNCで世界シェアトップクラス。海外売上高比率は8割超。配当性向は60%が基本方針。 記:2024/09/02
6963 東証プライム
1,405
11/29 15:30
-35(-2.43%)
時価総額 567,283百万円
半導体・電子部品メーカー。LSI事業、半導体素子事業が柱。パワーダイオードや小信号ダイオードは世界シェア上位。SiCなどパワーデバイスは生産能力増強進める。LSIの新商品開発で新規需要の獲得図る。 記:2024/10/20
7211 東証プライム
392
11/29 15:30
-10(-2.49%)
時価総額 584,191百万円
SUV・4WD技術に強みを持つ自動車メーカー。仏ルノー及び日産自動車と提携。海外売上高比率は7割超。アセアンの販売台数比率が高い。26.3期営業利益2200億円目標。アセアンで新商品の連続投入計画。 記:2024/06/17
7267 東証プライム
1,291.5
11/29 15:30
-7.5(-0.58%)
時価総額 6,819,120百万円
自動車と二輪車の大手。二輪車は世界トップ。船外機や発電機、航空機などエンジン搭載の多商品を展開。四輪事業は伸長。主力の北米を中心に販売台数が増加。二輪はアジアが好調。中国の持ち分法適用会社が伸び悩み。 記:2024/07/03
8001 東証プライム
7,384
11/29 15:30
+14(0.19%)
時価総額 11,702,828百万円
1858年創業の大手総合商社。繊維、金属、食料、機械、エネルギー・化学品、住生活分野などで事業展開。伊藤忠エネクス、伊藤忠食品などを傘下に持つ。総還元性向50%目途。川下ビジネスの開拓・進化等に取り組む。 記:2024/08/30
8015 東証プライム
2,551
11/29 15:30
-4(-0.16%)
時価総額 2,709,596百万円
トヨタグループの総合商社。2006年にトーメンと合併。自動車関連、アフリカビジネスに強み。ラオス首都空港国際線ターミナルの運営等にも携わる。モビリティ部門は順調。27.3期ROE13%以上維持が目標。 記:2024/06/13
8031 東証プライム
3,136
11/29 15:30
-48(-1.51%)
時価総額 9,493,886百万円
大手総合商社。鉄鉱石や原油・LNGなど資源分野に強み。機械・インフラ、化学品、生活産業などの事業を多角的に展開。インドネシアのパイトン発電事業の持分売却は完了。中計では26.3期当期利益9200億円目標。 記:2024/06/04
9432 東証プライム
153.4
11/29 15:30
-1.1(-0.71%)
時価総額 13,890,418百万円
国内最大の通信会社。NTT東日本、NTT西日本、NTTドコモ、NTTデータグループなどを傘下に持つ。研究開発部門を有する点が特徴。データセンターを拡張。コンシューマ通信事業では顧客基盤の強化を推進。 記:2024/10/10