マーケット
10/15 15:15
39,910.55
+304.75
43,065.22
+201.36
暗号資産
FISCO BTC Index
10/15 21:25:49
9,794,010
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

田中化研大幅続伸でコール型eワラントが前日比2倍に(25日10:00時点のeワラント取引動向)

2018/7/25 10:25 FISCO
*10:25JST 田中化研大幅続伸でコール型eワラントが前日比2倍に(25日10:00時点のeワラント取引動向) 新規買いは原資産の株価上昇が目立つ住友金属鉱山<5713>コール200回 9月 5,000円を順張り、信越化学工業<4063>コール116回 8月 11,500円を順張り、コマツ<6301>コール141回 8月 3,750円を順張りで買う動きや、原資産の株価下落が目立つデジタルガレージ<4819>コール41回 11月 4,400円を逆張り、ファーストリテイリング<9983>コール230回 1月 47,000円を逆張り、LINE<3938>コール25回 8月 5,450円を逆張りで買う動きなどが見られる。 手仕舞い売りとしては日経平均コール1167回 8月 26,500円、日経平均コール1165回 8月 25,500円、コマツコール145回 10月 3,900円、ファーストリテイリングコール220回 8月 46,000円、ダウ・ジョーンズ工業株価平均プット331回 2月 23,000米ドルなどが見られる。 上昇率上位は田中化学研究所<4080>コール5回 9月 2,500円(前日比2倍)、田中化学研究所コール4回 9月 1,900円(+82.7%)、信越化学工業コール116回 8月 11,500円(+61.8%)、田中化学研究所コール7回 11月 2,200円(+55.1%)、デジタルガレージプット11回 9月 2,700円(+50.0%)などとなっている。 (eワラント証券投資情報室) 《HH》
関連銘柄 7件
3938 東証1部
5,350
12/28 15:00
±0(0%)
時価総額 1,304,330百万円
国内最大のメッセンジャーアプリ「LINE」を運営。広告収入に次ぐ収益の柱として金融サービスに力注ぐ。来年3月にヤフーとの統合を予定。20.12期3Q累計は子会社の売却と増資に伴う一時利益計上で営業黒字に。 記:2020/11/24
4063 東証プライム
6,126
10/15 15:00
±0(0%)
時価総額 12,399,777百万円
時価総額世界上位の化学メーカー。塩化ビニル樹脂、シリコンウエハー、合成石英等で世界トップシェア。海外売上高比率が高い。希土類磁石は車載市場などへの拡販に取り組む。配当性向は中長期的に40%目指す。 記:2024/05/16
4080 東証スタンダード
865
10/15 15:00
-9(-1.03%)
時価総額 28,141百万円
住友化学傘下の電池用材料メーカー。リチウムイオン電池用正極材の前駆体、ニッケル水素電池用正極材の製造・販売等を手掛ける。20年に福井工場の大型施設が完成。リチウムイオン電池向け製品等の増産体制構築図る。 記:2024/05/02
4819 東証プライム
3,185
10/15 15:00
+80(2.58%)
時価総額 151,600百万円
決済プラットフォーム等のプラットフォームソリューションが柱。スタートアップ投資等も行う。持分法適用関連会社にカカクコム。りそなHDと資本業務提携。決済事業はアライアンス戦略の奏功などで安定成長続く。 記:2024/06/24
5713 東証プライム
4,399
10/15 15:00
+11(0.25%)
時価総額 1,279,291百万円
総合非鉄素材メーカー。1590年創業。住友グループの源流。資源開発、銅など非鉄金属の製錬、機能性材料の製造・販売等を行う。材料事業では車載用電池材料の需要が底堅い。資源部門では菱刈鉱山が順調な操業継続。 記:2024/07/02
6301 東証プライム
4,083
10/15 15:00
-3(-0.07%)
時価総額 3,973,355百万円
世界2位の総合建設機械メーカー。1921年設立。自動車産業向け大型プレスなど産業機械も。エンジンなどは国内で自社開発。海外売上比率は8割超。配当性向40%以上目安。坑内掘りハードロック事業の拡大図る。 記:2024/10/07
9983 東証プライム
53,520
10/15 15:00
-970(-1.78%)
時価総額 17,031,188百万円
世界的なアパレル会社。「ユニクロ」を主力に、「ジーユー」、「セオリー」等のブランドを世界中で展開。海外ユニクロ事業を成長の柱として位置付け。LifeWearの浸透や出店加速で北米、欧州は顧客層が拡大。 記:2024/05/10