マーケット
5/2 15:15
38,236.07
-37.98
38,675.68
+450.02
暗号資産
FISCO BTC Index
5/6 5:05:16
9,779,334
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

マザーズ指数は反発、時価総額上位の銘柄が反発、値上がり率トップはKaizenPF

2020/12/23 17:01 FISCO
*17:01JST マザーズ指数は反発、時価総額上位の銘柄が反発、値上がり率トップはKaizenPF 本日のマザーズ指数は、米国のナスダックが史上最高値を更新したことや、ナイトセッションが上昇した流れを引き継ぎ、反発でスタートした。現物株の寄り付き後に、時価総額上位のフリー<4478>が下げ幅を拡大し、メルカリ<4385>が一時マイナスに転じたことから、マザーズ指数も5.52pt高まで上げ幅を縮小し、伸び悩みする場面があった。しかし、後場に入り、時価総額上位のBASE<4477>やHENNGE<4475>が一段高したことや、大引けかけてAIinside<4488>がプラスに転じたことが相場を押し上げ、マザーズ指数は2%を超える上昇となり取引を終了した。時価総額上位の銘柄から直近IPOに物色の矛先が向かう流れが変わったことが相場を下支えしたようである。マザーズ指数は反発、売買代金は概算で2226.94億円。騰落数は、値上がり223銘柄、値下がり108銘柄、変わらず10銘柄となった。個別では、直近IPO物色の流れからKaizenPF<4170>がストップ高となった。また、新型コロナの感染拡大を受けて巣籠り需要の増加への思惑からBASEが7%を超える上昇となった。そのほか、ウェルスナビ<7342>、かっこ<4166>、いつも<7694>が上昇した。一方、債務超過で上場廃止期間の猶予入りとなったアクセルM<3624>は先行き不透明感の高まりからストップ安となった。トロント大学の研究で、フルッタフルッタ<2586>の製品であるアサイースーパーベリー抽出物が新型コロナ患者の重度の炎症を緩和と報じられたことで朝方は上昇したが、利食い売りに押され9%を超える下落となった。そのほか、ココペリ<4167>、ツクルバ<2978>が安い。 《FA》
関連銘柄 13件
2586 東証グロース
39
5/2 15:00
-1(-2.5%)
時価総額 1,406百万円
食品商社。アサイーをはじめとしたアマゾンのフルーツや原料を輸入、加工、卸売。量販店、スーパー、コンビニ向けに自社ブランド製品を販売。アジア事業開発を推進。アサイー関連商品の好調で、3Q累計は売上急伸。 記:2024/03/26
2978 東証グロース
1,050
5/2 15:00
+18(1.74%)
時価総額 12,027百万円
中古やリノベーション住宅の流通プラットフォーム「cowcamo」の運営等を手掛ける。不動産企画デザイン事業は譲渡。マーケティング効率の改善図る。カウカモ事業は収益増。24.7期2Q累計は売上堅調。 記:2024/04/13
3624 東証グロース
237
5/2 15:00
-1(-0.42%)
時価総額 2,506百万円
ネット広告を企画・制作・運営。ブロックチェーンゲームやIoTヘルスケアも。投資事業組合運用益を計上。24.9期1Qは経常黒字転換。広告配信プラットフォーム「AXEL MARK DSP」のサービス提供開始。 記:2024/02/11
4166 東証グロース
729
5/2 15:00
+7(0.97%)
時価総額 1,918百万円
SaaS型の不正検知サービスを提供。BNPL業者向け決済システム、データサイエンスサービスなども。不正注文検知サービス「O-PLUX」は伸び悩む。23.12期通期はデータサイエンスサービスが増収。 記:2024/03/31
4167 東証グロース
385
5/2 15:00
±0(0%)
時価総額 3,046百万円
中小企業向けのDX支援プラットフォームの運営等を行う。全国の地銀や信金、信組と連携、SaaS形式で提供。導入金融機関数は85社。会員企業数は6万4908社。成長投資継続。24.3期3Q累計は小幅増収。 記:2024/02/23
250
5/2 15:00
-2(-0.79%)
時価総額 4,172百万円
動画制作・活用クラウドや顧客体験改善ツールの提供を通じて顧客のDX化を支援。コンサルからの展開に強み。トランスフォーメーション部門はM&A効果で売上伸長。営業外収益増。23.12期通期は経常黒字転換。 記:2024/03/31
4385 東証プライム
1,766.5
5/2 15:00
-40(-2.21%)
時価総額 284,179百万円
国内で断トツのフリマアプリ「メルカリ」を運営。スマホ決済や米国開拓に注力。連結子会社に鹿島アントラーズ。メルカードの発行枚数は250万枚を突破。定額払い、メルカードが成長。24.6期2Qは大幅増益。 記:2024/02/13
4475 東証グロース
1,032
5/2 15:00
-2(-0.19%)
時価総額 33,537百万円
クラウドセキュリティ「HENGE One」が柱。メール配信ソフトも。24.9期1Qはクラウドセキュリティの契約企業数、契約利用者数が順調増。解約率は低水準維持し、利用料収入の拡大続く。通期最高業績を計画。 記:2024/02/15
4477 東証グロース
270
5/2 15:00
-4(-1.46%)
時価総額 30,237百万円
低コスト・専門知識不要でネットショップの作成・運営ができるプラットフォーム「BASE」を運営。決済サービスも。PAY.JP事業は売上伸長。利用ショップ数、利用金額は増加続く。23.12期通期は2桁増収。 記:2024/02/25
4478 東証グロース
2,815
5/2 15:00
-71(-2.46%)
時価総額 160,109百万円
中小企業向けにクラウド会計・人事労務ソフトを提供。販売管理ソフトや電子契約サービスも。オンラインマーケティング中心に広告投資実施。有料課金ユーザー企業数は45万8196件と増加。24.6期1Qは2桁増収。 記:2024/01/27
4488 東証グロース
6,100
5/2 15:00
+60(0.99%)
時価総額 24,388百万円
AIを活用したクラウド型の手書き文字認識ツールを開発・販売。OEM提供も。「DX Suite」利用ライセンスは増加。リカーリング型モデルは売上堅調。特別損失のはく落等により、24.3期3Qは最終黒字転換。 記:2024/02/13
7342 東証グロース
1,411
5/2 15:00
-1(-0.07%)
時価総額 82,871百万円
全自動で資産運用をするロボアドバイザーサービス「ウェルスナビ」を運営。20~50代の勤労世代が主要顧客。預かり資産1兆1000億円を突破。運用者数の増加や入金好調で、23.12期実績は増収・大幅営業増益。 記:2024/03/23
7694 東証グロース
646
5/2 10:15
+6(0.94%)
時価総額 3,707百万円
公式ECショップの代行運営が柱。戦略立案からサイト構築、顧客対応、商品入出荷までの一貫体制を構築。コスメ、日用品、食品、アパレル、ヘルスケア、サービスなど多業態に実績。業容好調で、3Q累計は利益急伸。 記:2024/02/26