マーケット
1/7 15:15
40,083.30
+776.25
42,528.36
-178.20
暗号資産
FISCO BTC Index
1/8 14:35:30
15,303,752
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

出来高変化率ランキング(10時台)~スターティアH、サインポストなどがランクイン

2021/6/16 10:46 FISCO
*10:46JST 出来高変化率ランキング(10時台)~スターティアH、サインポストなどがランクイン ※出来高変化率ランキングでは、直近5日平均の出来高と配信当日の出来高を比較することで、物色の傾向など市場参加者の関心を知ることができます。 ■出来高変化率上位 [6月16日 10:31 現在] (直近5日平均出来高比較) 銘柄コード 銘柄名 出来高 5日平均出来高 出来高変化率 株価変化率 <6232> ACSL      1528400  102480  1391.41% 15.15% <1571> 日経インバ     2169551  271617.8  698.75% 0.2% <6584> 三桜工       3713800  603220  515.66% 0.96% <3772> ウェルス      185900  38800  379.12% 21.14% <8515> アイフル      17955900  5802120  209.47% 5.03% <5381> Mipox     275400  92480  197.79% 2.78% <7095> MacbeeP   406500  141320  187.65% 14.76% <4880> セルソース     466600  165140  182.55% -1.15% <6664> オプトエレクト   167700  64200  161.21% 4.94% <6969> 松尾電       153500  60780  152.55% 6.12% <6387> サムコ       168700  72780  131.79% 3.03% <6310> 井関農       132600  58580  126.36% 3.78% <2124> JACR      457000  204120  123.89% 2.25% <4028> 石原産       434600  198000  119.49% 7.3% <9997> ベルーナ      337600  160020  110.97% -4.6% <3393>* スターティアH   179900  85560  110.26% 9.48% <6616> トレックスセミ   158800  77880  103.9% 6.53% <9267> Genky     139400  69140  101.62% 0.28% <1656>* IS米国債7-10ETF  23513  11918.2  97.29% 0% <7689> コパ        17000  8760  94.06% -1.66% <3996>* サインポスト    616100  321280  91.76% 1.41% <7962> キングジム     289700  151380  91.37% 1.91% <7974> 任天堂       1461100  770500  89.63% -2.74% <1545>* NASDAQ投   102879  54327  89.37% -0.76% <6195> ホープ       156400  84140  85.88% -1.18% <7187> ジェイリース    520100  281160  84.98% 4.4% <2315> CAICA     3790300  2094560  80.96% 2.68% <9273> コーア商事H    356300  203740  74.88% 4.45% <4531>* 有機薬       1101800  630660  74.71% 3.81% <5195> バンドー      113300  67820  67.06% 3.4% (*)はランキングに新規で入ってきた銘柄 20日移動平均売買代金が5000万円以下のものは除外 《FA》
関連銘柄 27件
691
1/7 15:30
-1(%)
時価総額 114,400百万円
国内人材紹介事業が主力。マネジメント層などハイクラス人材紹介に特化。電気・機械・化学業界向け売上比率が高い。国内求人広告事業や海外事業も展開。国内求人広告事業では日系企業への接点強化などに取り組む。 記:2024/11/28
2315 東証スタンダード
54
1/7 15:30
+1(%)
時価総額 7,374百万円
システム開発等を行うITサービス事業が柱。金融向けシステム構築に強み。NFT販売プラットフォーム「Zaif INO」の運営等を行う金融サービス事業も。ITサービス事業ではDXソリューションサービスに注力。 記:2024/10/22
2,304
1/7 15:30
+44(%)
時価総額 23,593百万円
法人向けトータルサポートサービス「ビジ助」などのITインフラ関連事業が主力。デジタルマーケティングSaaS「Cloud CIRCUS」の提供等も。ITインフラ関連事業のストック商材取引社数は2.4万社超。 記:2024/08/30
3772 東証スタンダード
1,088
1/7 15:30
+31(%)
時価総額 20,868百万円
不動産事業やホテル運営事業、アセットマネジメント事業を手掛ける。ホテル、旅館の再生・開発に強み。ホテル開発プロジェクトを推進。シックスセンシズ京都は運営順調。バンヤンツリー東山京都は24年夏に開業予定。 記:2024/07/05
3996 東証スタンダード
445
1/7 15:30
+9(%)
時価総額 5,692百万円
金融機関等の基幹システム構築・更改のPMO支援などを行うコンサルティング事業が主力。コンパクトPOSセルフレジ「EZレジ」等のイノベーション事業も。コンサル事業は受注順調。DX伴走支援サービスを開始。 記:2024/06/09
4028 東証プライム
1,510
1/7 15:30
-6(%)
時価総額 60,980百万円
1920年創業の化学メーカー。酸化チタン等の無機化学事業、農薬等の有機化学事業が柱。酸化チタンで国内トップシェア。有機化学事業では欧州で殺菌剤が需要増。中期経営計画では27.3期営業利益198億円目標。 記:2024/12/09
4531 東証スタンダード
270
1/7 15:30
+3(%)
時価総額 5,933百万円
高分子材料や機能性ポリマー原料、特殊触媒等の化成品、医薬中間体等の医薬品が柱。アミノ酸等も。世界最大級のグリシン製造設備を保有。26.3期営業利益8.5億円目標。アミノ酸分野の事業構造改革に取り組む。 記:2024/10/20
4880 東証プライム
826
1/7 15:30
+1(%)
時価総額 15,434百万円
再生医療関連事業等を手掛けるバイオベンチャー。脂肪由来幹細胞加工受託サービス、血液由来加工受託サービスのほか、化粧品の開発・販売等も。卵子凍結あんしんバンクは福利厚生として上場企業中心に導入進む。 記:2024/08/26
5195 東証プライム
1,863
1/7 15:30
-12(%)
時価総額 82,371百万円
自動車・二輪車用や産機用、農機用の電動ベルト製品の製造・販売を行う。機能フイルム製品や精密機能部品、ロボット関連デバイス等も。配当性向50%目途。電子資材事業、医療機器・ヘルスケア機器事業を育成。 記:2024/10/20
5381 東証スタンダード
763
1/7 15:30
+33(%)
時価総額 11,027百万円
微細表面加工液体研磨剤大手。研磨フィルムや研磨装置なども手掛ける。ハードディスク用研磨フィルムで高シェア。コンサルまでワンストップ。受託事業が損益改善。受託研磨加工はハイテク先端材料の加工等が受注増。 記:2024/06/23
6195 東証グロース
205
1/7 15:30
+3(%)
時価総額 3,376百万円
自治体に特化したサービスを展開。広告事業、行政マガジン「ジチタイワークス」の発行等を行うジチタイワークス事業が柱。企業版ふるさと納税支援事業等も。ブランド力の強化図る。27.3期営業利益4.4億円目標。 記:2024/12/22
6232 東証グロース
803
1/7 15:30
+33(%)
時価総額 12,699百万円
産業用ドローンの自社開発、ドローン活用の無人化システムの受注開発・生産・販売等を行う。独自開発の自律制御技術に強み。日本郵便と物流専用新型ドローンを共同開発。取引先は230社超。小型空撮、物流が注力領域。 記:2024/10/09
6310 東証プライム
917
1/7 15:30
-7(%)
時価総額 21,077百万円
老舗農業機械メーカー。1926年に愛媛県松山市で創業。トラクタ、耕うん機等の整地用機械が主力。田植機、コンバイン、芝刈機などの製造・販売も。国内では畑作市場などへ経営資源集中。海外は事業拡大の加速図る。 記:2024/08/09
6387 東証プライム
3,155
1/7 15:30
+60(%)
時価総額 25,376百万円
電子部品製造装置メーカー。CVD装置、ドライエッチング装置、ドライ洗浄装置等の製造・販売を行う。京都府京都市に本社。プラズマを用いたプロセス技術が強み。海外販売の拡大、成膜装置の販売強化などに注力。 記:2024/10/04
6584 東証プライム
756
1/7 15:30
+3(%)
時価総額 28,057百万円
自動車部品メーカー。ブレーキ配管関連製品や燃料配管関連製品、シートベルト関連製品等を手掛ける。1939年設立。サーマル・ソリューション事業の拡大に注力。アジアでは車輌配管製品の能力増強などに取り組む。 記:2024/12/14
1,169
1/7 15:30
+18(%)
時価総額 13,507百万円
超小型電源IC特化のアナログIC専業メーカー。DC/DCコンバータや電圧レギュレータ、電圧検出器、負荷スイッチ等を手掛ける。海外ではベトナムに生産拠点。車載機器・産業機器向け製品の企画、開発等に注力。 記:2024/08/10
6664 東証スタンダード
225
1/7 15:30
+1(%)
時価総額 1,480百万円
自動認識装置メーカー。国内唯一、バーコード読み取りハネウェルの核となるモジュールエンジンを製造。レーザモジュールで国内トップシェア。海外が約半数。定置式スキャナ製品等が堅調。米特許訴訟は費用継続。 記:2024/11/02
6969 東証スタンダード
462
1/7 15:30
+4(%)
時価総額 1,483百万円
電子部品メーカー。タンタルコンデンサ事業が主力。上場企業中心に国内主要メーカーと取引。電流ヒューズなどの回路保護素子事業も。大阪府豊中市に本社。回路保護素子ではカーエレクトロニクス向け需要が増加。 記:2024/12/14
2,934
1/7 15:30
+134(%)
時価総額 42,995百万円
LTVマーケティング事業を展開。データ解析プラットフォームでLTV予測を行い、新規ユーザー獲得支援を成果報酬型で提供。独自データプラットフォームなどが強み。LTVマーケティング事業は既存案件が拡大。 記:2024/10/05
7187 東証プライム
1,305
1/7 15:30
+44(%)
時価総額 23,333百万円
家賃債務保証、医療費保証、養育費保証を手掛ける保証関連事業が主力。不動産仲介・管理業務等を行う不動産関連事業、IT関連事業も展開。店舗網などが強み。住居用賃料保証では販路拡大、営業強化に取り組む。 記:2024/08/20
7689 東証グロース
527
1/7 15:30
+4(%)
時価総額 1,562百万円
生活用品などをTV通販番組、店頭で実演販売。インターネット通販、実演販売士の派遣、実演販売専門店「デモカウ」の運営等も。実演販売士の育成システムが強み。ラジオ媒体における商品販売の強化などに取り組む。 記:2024/08/06
7962 東証プライム
854
1/7 15:30
±0(%)
時価総額 26,867百万円
1927年創業の大手事務用品メーカー。厚型ファイル、ラベルライターで国内トップシェア。キッチン家電等のインテリアライフスタイル事業も手掛ける。27.6期売上高520億円目標。海外売上比率の向上目指す。 記:2024/10/22
7974 東証プライム
9,158
1/7 15:30
+88(%)
時価総額 11,893,403百万円
世界的ゲームメーカー。コンソールゲーム機を展開するグローバル3強の一角。資産の多くをドル建てで保有。海外売上高比率は7割超。京都府京都市に本社。新作の「ゼルダの伝説 知恵のかりもの」は滑り出し順調。 記:2024/12/22
8515 東証プライム
320
1/7 15:30
-2(%)
時価総額 155,078百万円
大手消費者金融会社。無担保ローンや事業者ローンの提供が主力。カードローンやキャッシングローン、事業サポート等の融資に関するサービスを提供。ビットキャッシュ買収。新規顧客拡大。タイは貸し倒れ増加。 記:2024/11/05
3,135
1/7 15:30
+35(%)
時価総額 97,169百万円
北陸地盤のドラッグストアチェーン「ゲンキー」を中核とする持株会社。福井県坂井市に本社。店舗数は430店舗超。食品の売上比率が高い。25.6期は49店舗の新規出店を計画。既存店はスクラップ&ビルドを推進。 記:2024/08/05
632
1/7 15:30
+11(%)
時価総額 26,620百万円
医薬品原薬の輸入専門商社であるコーア商事を中核とする持株会社。注射剤、ジェネリック医薬品の製造・販売等も。原薬製造業者とのネットワークが強み。原薬販売事業では海外サプライヤーとの関係性強化等に注力。 記:2024/08/20
9997 東証プライム
786
1/7 15:30
+1(%)
時価総額 76,434百万円
婦人服中心のカタログ通販大手。50~60代に強み。封入・同送サービス等のデータベース活用事業、呉服関連事業、ホテル事業等も手掛ける。アパレル・雑貨事業は広告宣伝費を抑制。国内ホテルは客室単価が上昇。 記:2024/11/09