トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
11/29 15:15
38,208.03
-141.03
NYダウ
11/29
44,910.65
+188.59
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
11/30 8:59:15
14,620,647
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
15日の米国市場ダイジェスト:NYダウは163ドル高、ソフトランディング期待
2023/11/16 8:06
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*08:06JST 15日の米国市場ダイジェスト:NYダウは163ドル高、ソフトランディング期待 ■NY株式:NYダウは163ドル高、ソフトランディング期待 米国株式市場は続伸。ダウ平均は163.51ドル高の34,991.21ドル、ナスダックは9.45ポイント高の14,103.84で取引を終了した。 10月生産者物価指数(PPI)が予想以上に鈍化したため利上げ終了観測を一段と強め、寄り付き後、上昇。ディスカウント小売のターゲット(TGT)の好決算や比較的堅調な小売売上高などを受けソフトランディング期待を受けた買いが強まったほか、中国が不動産セクターを対象に追加支援を検討しているとの観測や米中首脳会談を受けた関係改善が国内企業の売り上げ増につながるとの期待を受けた買いも手伝いダウは終日堅調に推移。一方、長期金利が上昇したためハイテクは伸び悩み一時下落に転じるも底堅く推移し終了した。セクター別では、食・生活必需品小売や自動車・自動車部品が上昇した一方、小売が下落。 ディスカウント小売のターゲット(TGT)は第3四半期決算で在庫処分が進み一部項目を除いた1株利益が予想を上回ったほか、サプライチェーン関連コストの高騰緩和などを背景に次期四半期の調整後1株利益見通しも予想を上回ったため、上昇。オンライン旅行サービス会社のエクスぺディア(EXPE)は物言う投資会社のバリューアクト・キャピタルによる同社株保有が報じられ、上昇した。 また、エンターテインメントのディズニー(DIS)も同投資会社が同社の株式保有を大幅に増やしているとの報道を受けて、上昇。カジュアル衣料小売りのアメリカン・イーグル(AEO)はアナリストの投資判断引き上げで、上昇した。ディカウント衣料小売りのTJX(TJX)は第3四半期決算で見通しが予想を下回り、下落した。 ネットワーク機器メーカーのシスコ・システムズ(CSCO)は取引終了後に四半期決算を発表。調整後の1株利益が予想を上回ったが、通期の売上高見通しの下方修正が嫌気され、時間外取引で売られている。 (Horiko Capital Management LLC) ■NY為替:米10月小売売上高は予想上振れ、ドル買い再開 15日のニューヨーク外為市場でドル・円は150円06銭へ下落後、151円42銭まで上昇し、151円38銭で引けた。 米10月生産者物価指数(PPI)の伸びが予想以上に鈍化したため米連邦準備制度理事会(FRB)の利上げ終了観測が強まり一時ドル売りが加速。しかし、米小売売上高が警戒された程悪化せず、NY連銀製造業景気指数も予想外のプラス改善を受けて景気が底堅いとの見方が広がり、長期金利が上昇に転じドル買いが再開。また、欧州通貨安で、ドル買いが強まった。 ユーロ・ドルは1.0886ドルまで上昇後、1.0832ドルまで下落し、1.0847ドルで引けた。欧州委員会(EC)経済予測で、ユーロ圏の今年の成長率予測が引き下げられたほか、欧州中央銀行(ECB)政策委員会メンバー、ポルトガル中銀のセンテノ総裁がここ数四半期の経済の伸びが停滞しているため、ソフトランディングに懸念を表明したことなどを受け、金融市場はECBの24年の1%の利下げを織り込みユーロ売りが優勢となった。ユーロ・円は163円40銭から164円21銭まで上昇。株高に連れリスクオンの円売りが優勢となった。ポンド・ドルは1.2480ドルまで上昇後、1.2404ドルまで下落。英国の10月消費者物価指数(CPI)の伸びが予想以上に鈍化し、英中銀の利上げ終了観測にポンド売りが優勢となった。ドル・スイスは0.8856フランまで下落後、0.8894フランまで上昇した。 ■NY原油:下落で76.66ドル、時間外取引で一時76.31ドルまで値下がり NY原油先物12月限は下落(NYMEX原油12月限終値:76.66 ↓1.60)。ニューヨーク商業取引所(NYMEX)のWTI先物12月限は、前営業日比-1.60ドルの76.66ドルで通常取引を終了した。時間外取引を含めた取引レンジは76.31ドル-78.77ドル。アジア市場で78.77ドルまで買われたが、米長期金利の反発を意識した売りが入ったことで反落。需要減少の懸念はないものの、米国市場の後半にかけて売りが優勢となった。通常取引終了後の時間外取引で一時76.31ドルまで値下がり。 ■主要米国企業の終値 銘柄名⇒終値⇒前日比(騰落率) バンクオブアメリカ(BAC) 29.62ドル +0.40ドル(+1.36%) モルガン・スタンレー(MS) 79.68ドル +1.37ドル(+1.74%) ゴールドマン・サックス(GS)337.60ドル -1.12ドル(-0.33%) インテル(INTC) 40.61ドル +1.20ドル(+3.04%) アップル(AAPL) 188.01ドル +0.57ドル(+0.30%) アルファベット(GOOG) 136.38ドル +0.95ドル(+0.70%) メタ(META) 332.71ドル -3.60ドル(-1.07%) キャタピラー(CAT) 251.09ドル +3.23ドル(+1.30%) アルコア(AA) 26.95ドル +0.78ドル(+2.98%) ウォルマート(WMT) 169.78ドル +2.13ドル(+1.27%) 《ST》
関連記事
11/16 8:05 FISCO
ADR日本株ランキング~AGCなど全般売り優勢、シカゴは大阪比65円安の33385円~
11/16 7:41 FISCO
NY原油:下落で76.66ドル、時間外取引で一時76.31ドルまで値下がり
11/16 7:39 FISCO
NY金:伸び悩みで1964.30ドル、米長期金利反発を意識した売りが入る
11/16 7:32 FISCO
前日に動いた銘柄 part2 不二硝子、オプティマス、南海化学など
11/16 7:23 FISCO
NY為替:米10月小売売上高は予想上振れ、ドル買い再開