マーケット
11/26 15:15
38,442.00
-338.14
44,860.31
+123.74
暗号資産
FISCO BTC Index
11/27 14:37:06
14,153,199
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

一時28000円回復も大型テック株の決算控え次第にこう着感が強まる【クロージング】

2022/7/28 16:16 FISCO
*16:16JST 一時28000円回復も大型テック株の決算控え次第にこう着感が強まる【クロージング】 28日の日経平均は続伸。99.73円高の27815.48円(出来高概算13億7000万株)で取引を終えた。米連邦公開市場委員会(FOMC)では予想通り0.75%の利上げが決まった。その後の記者会見でパウエル米連邦準備制度理事会(FRB)議長が利上げペースの加速に慎重と取れる発言をしたことで、過度な金融引き締めへの懸念が和らぎ、米主要株価指数はそろって上昇。この流れを受けて主力株中心に買いが先行し、取引開始直後に28015.68円まで値を上げ、6月10日以来の28000円を回復。ただし、買い一巡後は目先的な達成感などから利益確定売りも出やすく、引き続き米国の大型テック株の決算も控えるなか、こう着感が強まった。 東証プライムの騰落銘柄は、値上がり銘柄が1200を超え、全体の6割超を占めた。セクターでは、電気ガス、鉱業、サービス、石油石炭など20業種が上昇。一方、輸送用機器、保険、空運、機械など13業種が下落した。指数インパクトの大きいところでは、エムスリー<2413>、ファナック<6954>、信越化<4063>、リクルートHD<6098>、ファーストリテ<9983>が堅調だった半面、ダイキン<6367>、トヨタ<7203>、日東電工<6988>、ソフトバンクG<9984>が軟化した。 パウエルFRB議長の会見を受けて米国株式市場ではリスクオンの流れになった。東京市場でもリスク選好ムードが広がり、買い先行スタート。日経平均の上げ幅は一時、300円近くに迫った。ただ、心理的な節目である28000円台を回復したほか、メタ・プラットフォームズが時間で下落していたほか、米小売企業の下方修正なども神経質にさせており、次第に様子見ムードが広がっていた。 FOMCを波乱なく通過したことで市場の関心は米4-6月国内総生産(GDP)の内容に移っている。テクニカルリセッションとなる公算は小さいとの見方が多いが、設備投資の回復テンポや上海ロックダウンの影響を除いた基調を確認したいと考える向きが大きく、GDPを受けた米国市場の動向が注目されよう。また、為替の円安基調が途絶え、円高基調が強まるのかも確認したいとの声が多い。 《FA》
関連銘柄 9件
2413 東証プライム
1,465.5
11/26 15:30
+57(%)
時価総額 995,177百万円
医療従事者専門サイト「m3.com」を運営。製薬企業の薬剤プロモーション・マーケティング支援、薬剤師向け求人情報サイト「薬キャリ」の運営等も。メディカルプラットフォームでは医療現場のDX化支援が順調。 記:2024/07/29
4063 東証プライム
5,660
11/26 15:30
-99(%)
時価総額 11,329,577百万円
時価総額世界上位の化学メーカー。1926年設立。塩化ビニル樹脂、シリコンウエハー、合成石英などで世界トップシェア。海外売上比率が高い。先端露光材料の新拠点建設推進。機能材料事業は高機能性製品の販売に注力。 記:2024/10/28
10,180
11/26 15:30
-75(%)
時価総額 16,795,392百万円
米国発の求人情報サイト「Indeed」等のHRテクノロジー事業、リクナビNEXTやSUUMO等のマッチング&ソリューション事業、人材派遣事業を展開。人材派遣事業は需要増により、日本の稼働人数が順調。 記:2024/06/28
6367 東証プライム
18,505
11/26 15:30
-235(%)
時価総額 5,424,075百万円
空調・冷凍機事業が主力。エアコン世界首位。フッ素化学製品等の化学事業、酸素濃縮装置の製造・販売等も。海外売上比率が高い。差別化新商品の投入、増産投資等に取り組む。26.3期営業利益5000億円目標。 記:2024/06/07
6954 東証プライム
4,178
11/26 15:30
-19(%)
時価総額 4,158,861百万円
CNCシステムなどのFA事業、ロボット事業、ロボマシン事業を展開。富士通のNC部門が分離・独立して1972年に誕生。CNCで世界シェアトップクラス。海外売上高比率は8割超。配当性向は60%が基本方針。 記:2024/09/02
6988 東証プライム
2,408.5
11/26 15:30
-50(%)
時価総額 1,702,234百万円
1918年創業の高機能材料メーカー。偏光板やフレキシブルプリント基板等のオプトロニクス部門、インダストリアルテープ部門が柱。核酸の受託製造、衛生材料等も。情報機能材料ではハイエンド製品向けに注力。 記:2024/09/02
7203 東証プライム
2,667.5
11/26 15:30
-27(%)
時価総額 42,133,128百万円
自動車メーカー最大手。カローラ、クラウン、プリウスなど人気車種多数。ダイハツ工業、日野自動車等を傘下に持つ。海外販売台数比率は7割超。グローバル生産累計3億台超。ソフトウェア、AIなどへの投資を加速。 記:2024/08/01
9983 東証プライム
51,450
11/26 15:30
+720(%)
時価総額 16,372,470百万円
世界的なアパレル会社。「ユニクロ」を主力に、「ジーユー」、「セオリー」等のブランドを世界中で展開。海外ユニクロ事業が成長の柱。グローバル化の加速、ジーユー事業などグループブランドの拡大などに注力。 記:2024/10/25
9984 東証プライム
8,844
11/26 15:30
-30(%)
時価総額 13,000,636百万円
携帯キャリアのソフトバンク、LINEヤフー、ビジョン・ファンド、半導体設計の英ARMなどを傘下に収める持株会社。ソフトバンク事業はメディア・EC事業などが順調。中計では26.3期純利益5350億円目指す。 記:2024/06/17