トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
11/28 15:15
38,349.06
+214.09
NYダウ
11/27
44,722.06
-138.25
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
11/29 5:35:52
14,417,200
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
27日の米国市場ダイジェスト:NYダウ436ドル高、利上げペース鈍化期待
2022/7/28 7:30
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*07:30JST 27日の米国市場ダイジェスト:NYダウ436ドル高、利上げペース鈍化期待 ■NY株式:NYダウ436ドル高、利上げペース鈍化期待 米国株式市場は反発。ダウ平均は436.05ドル高の32197.59ドル、ナスダックは469.85ポイント高の12032.42で取引を終了した。主要ハイテク企業の決算で、見通しが警戒されたほど悪化せず、投資家心理が改善し、寄り付き後、上昇。また、上院が520億ドル規模の半導体産業支援法案を可決し、半導体不足問題の解決が今後の増益に繋がるとの期待にハイテク株にさらなる買いが広がり一段と相場を押し上げた。その後、連邦準備制度理事会(FRB)が連邦公開市場委員会(FOMC)で予想通り高インフレ対処で2会合連続で政策金利0.75%の追加利上げを決定。サプライズなく買いが継続したほか、パウエル議長が消費や雇用の減速を認識、今後の利上げのペースを巡り慎重な姿勢を示したため金利が低下、引けにかけて買い戻しに拍車がかかった。セクタ—別では自動車・自動車部品やメディア・娯楽が上昇。 メキシコ料理のファーストフードチェーンを経営するチポトレ(CMG)は四半期決算で高インフレ対処での値上げが奏功し増益を発表し、上昇した。オンライン決済のペイパル(PYPL)はアクティビスト(物言う投資家)として知られるヘッジファンドのエリオット・マネジメントによる同社の株式取得が明らかになり、再編期待などに買われた。検索のグーグルを傘下に持つアルファベット(GOOG)やソフトウエア会社のマイクロソフト(MSFT)は四半期決算で市場予想を下回ったものの前年同月比で2桁台の増益を維持、楽観的な見通しも好感され、それぞれ上昇。一方、クレジット会社のビザ(V)は上院が同社やマスターカード(MA)に照準を定めた手数料の引上げを巡る法案を検討しているとの報道が嫌気され、売られた。 ソーシャルテクノロジー企業のメタ・テクノロジー(META)は取引終了後に四半期決算を発表。第3四半期の売上高、収入予想がアナリスト予想を下回り、時間外取引で大きく売られている。 Horiko Capital Management LLC ■NY為替:FOMC受けドル反落、大幅追加利上げの確率は低下 27日のニューヨーク外為市場でドル・円は137円46銭まで上昇後、136円33銭まで反落し、136円60銭で引けた。米6月耐久財受注速報値や6月卸売在庫速報値が予想を上回り、第2四半期国内総生産(GDP)のプラス成長改善期待が強まるとドル買いが優勢となった。連邦準備制度理事会(FRB)が連邦公開市場委員会(FOMC)で市場の予想通り6月に続き0.75%利上げを決定。さらにインフレが目標値にほど遠く利上げを継続することが適切としたためドル買いが一段と強まった。その後、パウエル議長が米国経済には柔軟性があり景気後退は予想していないが、支出、生産、労働市場にも減速の兆候があると指摘、今後の異例な大幅な利上げはデータ次第としたため、9月の大幅利上げ確率が低下、2年債利回りの低下に伴いドル売りが優勢となった。 ユーロ・ドルは1.0097ドルまで下落後、1.0221ドルまで反発し、1.0199ドルで引けた。ドイツの8月消費者信頼感が過去最低に落ち込みユーロ圏経済の成長減速懸念に欧米金利差拡大観測を受けたユーロ売り・ドル買いが優勢となった。その後、FOMCを受けたドル買いに反発。ユーロ・円は138円61銭から139円52銭まで上昇。ポンド・ドルは1.2021ドルまで下落後、1.2186ドルまで反発した。ドル・スイスは0.9660フランまで上昇後、0.9584フランまで反落した。 ■NY原油:反発で97.26ドル、米FOMC終了後に一段高 NY原油先物9月限は反発(NYMEX原油9月限終値:97.26 ↑2.28)。ニューヨーク商業取引所(NYMEX)のWTI先物9月限は、前営業日比+2.28ドル(+2.40%)の97.26ドルで通常取引を終了した。時間外取引を含めた取引レンジは94.30ドル-98.59ドル。ニューヨーク市場の序盤にかけて94.30ドルまで下げたが、米連邦公開市場委員会(FOMC)の結果判明後に98.59ドルまで上昇。通常取引終了後の時間外取引では主に98ドル台で推移した。 ■主要米国企業の終値 銘柄名⇒終値⇒前日比(騰落率) バンクオブアメリカ(BAC) 33.59ドル +0.54ドル(+1.63%) モルガン・スタンレー(MS) 82.51ドル +1.72ドル(+2.13%) ゴールドマン・サックス(GS)324.54ドル +5.99ドル(+1.88%) インテル(INTC) 40.18ドル +1.22ドル(+3.13%) アップル(AAPL) 156.79ドル +5.19ドル(+3.42%) アルファベット(GOOG) 113.60ドル +8.16ドル(+7.74%) メタ(META) 169.58ドル +10.43ドル(+6.55%) キャタピラー(CAT) 185.25ドル +4.02ドル(+2.22%) アルコア(AA) 47.75ドル +0.76ドル(+1.62%) ウォルマート(WMT) 126.59ドル +4.61ドル(+3.78%) 《ST》
関連記事
7/28 7:29 FISCO
NYの視点:9月FOMCの大幅な利上げはデータ次第、ガイダンス明確化せず
7/28 7:29 FISCO
ADR日本株ランキング~ソニーGなど全般堅調、シカゴは大阪比260円高の28020円~
7/28 7:27 FISCO
NY原油:反発で97.26ドル、米FOMC終了後に一段高
7/28 7:22 FISCO
NY金:小幅高で1719.10ドル、米FOMC終了後に買いが入る
7/28 7:15 FISCO
前日に動いた銘柄 part1 フロンティアI、タムロン、レーザーテックなど