マーケット
11/26 15:15
38,442.00
-338.14
44,860.31
+123.74
暗号資産
FISCO BTC Index
11/27 9:21:36
14,141,664
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

後場に注目すべき3つのポイント~全面安商状の中、材料株や内需系の一角に短期資金が向かいやすい

2020/1/27 12:48 FISCO
*12:48JST 後場に注目すべき3つのポイント~全面安商状の中、材料株や内需系の一角に短期資金が向かいやすい 27日の後場の取引では以下の3つのポイントに注目したい。 ・日経平均は大幅下落、全面安商状の中、材料株や内需系の一角に短期資金が向かいやすい ・ドル・円は下げ渋り、ウィルス感染への警戒で一時108円台 ・値下がり寄与トップはファーストリテ<9983>、同2位はソフトバンクG<9984> ■日経平均は大幅下落、全面安商状の中、材料株や内需系の一角に短期資金が向かいやすい 日経平均は大幅に下落。455.12円安の23372.06円(出来高概算6億株)で前場の取引を終えた。新型肺炎を巡り、中国メディアによると、患者数は累計で2000人を超えてきており、団体客の渡航中止なども伝えられる中、中国経済のみならず、世界経済への影響等も警戒されるなか、売り優勢の相場展開となった。 大証225先物はシカゴ日経225先物清算値(23635円)を大きく下回る23300円で始まったこともあり、現物市場もギャップスタートからテクニカル面で支持線として意識されていた25日線をあっさり割り込んで始まった。ただ、寄り付き直後の23317.32円を安値に、その後は下げ渋りをみせており、前場半ばには一時23463.89円まで下げ幅を縮める局面もみられた。 東証1部の騰落銘柄は、値下がり数が1900を超えており、全体の9割近くを占める全面安商状。セクターでは不動産を除く32業種が下げており、空運の下落率が3%を超えたほか、海運、非鉄金属、その他製品、金属、機械、鉄鋼、サービス、化学の下落率が2%を超えている。指数インパクトの大きいところでは、ファーストリテ<9983>、ソフトバンクG<9984>、東エレク<8035>、ファナック<6954>、アドバンテスト<6857>、資生堂<4911>、TDK<6762>が重石に。 日経平均はギャップスタートとなったが、テクニカル面では75日線に接近してきており、これが支持線として意識される格好から、さらに売り込む流れにはなっていないようである。とはいえ、新型肺炎を巡る報道等が押し目買い意欲を後退させているほか、イラクの首都バグダッドにある米大使館がロケット弾攻撃を受けたと、一部通信社が報じており、地政学リスクも警戒されているところであろう。 そのため、物色はこれらに左右され難い材料株や内需系の一角に向かいやすく、引き続き新型肺炎に関連する材料株には短期筋の値幅取り狙いの資金が向かいやすい需給状況であろう。後場も大きなリバウンドは期待しづらく、週明けの米国市場次第では一段の調整も警戒されやすいこともあり、主力処への物色は避けられる。今週は決算発表も本格化することもあり、インデックス売買に振らされ難い中小型株優位の相場展開になろう。 ■ドル・円は下げ渋り、ウィルス感染への警戒で一時108円台 27日午前の東京市場でドル・円は下げ渋り。中国の新型コロナウィルスの感染拡大への警戒感から日経平均株価が大幅安となり、ドルは一時108円70銭台まで売り込まれた。その後、リスク回避のドル売り・円買いはいったん収束したが、被害の広がりへの警戒感は根強く、円買いに振れやすい地合いは継続しそうだ。 ここまでの取引レンジは、ドル・円は108円73銭から109円05銭、ユーロ・円は119円94銭から120円30銭、ユーロ・ドルは1.1024ドルから1.1035ドル。 ■後場のチェック銘柄 ・大木ヘルスケアホールディングス<3417>、アゼアス<3161>など、15銘柄がストップ高 ※一時ストップ高(気配値)を含みます ・値下がり寄与トップはファーストリテ<9983>、同2位はソフトバンクG<9984> ■経済指標・要人発言 【要人発言】 ・ムニューシン米財務長官 「短期的な将来、米国の超長期債発行はない」 「中国は対米貿易関税免除を発表へ」 「米国政府、準備通貨としての責任を非常に真剣に受け止めている」 「50年債、100年債発行以前に20年債の発行へ」 ・ナバロ米通商製造業政策局長 「大統領は来週USMCAに署名も」 ・米疾病対策センター(CDC) 「米国内で新型肺炎感染の2例目」 ・フランス 「新型肺炎感染の2例確認」 ・ジョンソン英首相 「離脱法案に署名」 ・中国湖北省 「新型肺炎、さらに15人の死者」 【経済指標】 米・1月製造業PMI速報値:51.7 (予想:52.5、12月:52.4) 米・1月サービス業PMI速報値:53.2 (予想:53.0、12月:52.8) 米・1月総合PMI速報値:53.1 (12月:52.7) カナダ・11月小売売上高:前月比+0.9% (予想:+0.6%、10月:-1.1%←-1.2%) <国内> 特になし <海外> ・休場:中国、香港、韓国、台湾(以上旧正月)、豪州(建国記念日) 《HH》
関連銘柄 9件
3161 東証スタンダード
648
11/26 15:30
±0(%)
時価総額 3,943百万円
防護服・環境資機材事業が主力。デュポンのタイベック製化学防護服、アスベスト処理用資機材の販売等を行う。アパレル資材、不織布マスクの製造等も。防護服・環境資機材事業では高機能防護服の開発等に取り組む。 記:2024/10/03
840
11/26 15:03
-11(%)
時価総額 11,820百万円
大手ヘルスケア専門商社「大木」を中核とする持株会社。1658年創業。医薬品や健康食品、化粧品、衛生雑貨、介護用品等の卸売を行う。流通限定品の売上構成比率の向上図る。CBDスタートアップ企業と資本業務提携。 記:2024/06/13
4911 東証プライム
2,835.5
11/26 15:30
+2.5(%)
時価総額 1,134,200百万円
大手化粧品メーカー。1872年創業。SHISEIDO、エリクシール、マキアージュ等のブランドを展開。レストラン事業、美容室事業も。DOE2.5%以上目安。米州・欧州・アジアパシフィック事業に経営資源投下。 記:2024/07/05
6762 東証プライム
1,848.5
11/26 15:30
-49.5(%)
時価総額 3,593,225百万円
大手電子部品メーカー。1935年創業。二次電池などエナジー応用製品が主力。スマホ内臓バッテリーで世界トップシェア。海外売上高比率は9割超。高収益事業の強化図る。中計では27.3期売上高2.5兆円目標。 記:2024/08/29
6857 東証プライム
8,834
11/26 15:30
-398(%)
時価総額 6,768,090百万円
SoC半導体用試験装置など半導体・部品テストシステム事業が主力。半導体検査装置で世界トップシェア。メカトロニクス関連製品の製造・販売等も。海外売上高比率は9割超。グローバル及びサポート力の増強図る。 記:2024/10/12
6954 東証プライム
4,178
11/26 15:30
-19(%)
時価総額 4,158,861百万円
CNCシステムなどのFA事業、ロボット事業、ロボマシン事業を展開。富士通のNC部門が分離・独立して1972年に誕生。CNCで世界シェアトップクラス。海外売上高比率は8割超。配当性向は60%が基本方針。 記:2024/09/02
8035 東証プライム
22,650
11/26 15:30
-485(%)
時価総額 10,682,487百万円
世界的な半導体製造装置メーカー。TBSの出資で1963年に設立。塗布現像、ガスケミカルエッチング、拡散炉などで世界トップシェア。配当性向50%目処。研究開発投資を積極化。固定費の最適化などにも取り組む。 記:2024/07/07
9983 東証プライム
51,450
11/26 15:30
+720(%)
時価総額 16,372,470百万円
世界的なアパレル会社。「ユニクロ」を主力に、「ジーユー」、「セオリー」等のブランドを世界中で展開。海外ユニクロ事業が成長の柱。グローバル化の加速、ジーユー事業などグループブランドの拡大などに注力。 記:2024/10/25
9984 東証プライム
8,844
11/26 15:30
-30(%)
時価総額 13,000,636百万円
携帯キャリアのソフトバンク、LINEヤフー、ビジョン・ファンド、半導体設計の英ARMなどを傘下に収める持株会社。ソフトバンク事業はメディア・EC事業などが順調。中計では26.3期純利益5350億円目指す。 記:2024/06/17