マーケット
11/22 15:15
38,283.85
+257.68
44,736.57
+440.06
暗号資産
FISCO BTC Index
11/26 10:38:43
14,591,940
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

重要イベントを前に利益を確定する流れが強まる【クロージング】

2020/10/22 16:04 FISCO
*16:04JST 重要イベントを前に利益を確定する流れが強まる【クロージング】 22日の日経平均は反落。165.19円安の23474.27円(出来高概算8億6000万株)で取引を終えた。米国市場の下落の流れから売りが先行したが、追加経済対策を巡る交渉について22日の再協議を待ちたいところであり、寄り付き直後に付けた23555.78円を高値にじりじりと下げ幅を広げる展開となり、支持線として意識されていた23500円を割り込んでいる。前引けのTOPIXが1%を超える下落だったこともあり後場は日銀のETF買い入れが意識されてはいたが戻りの鈍さが意識されており、模様眺めムードが強まっていた。その中でマザーズの主力銘柄への利食いの流れが強まりマザーズ指数が大きく下落。マザーズ先物ではサーキットブレーカー発動によって個人主体のセンチメントをやや悪化させていた。 東証1部の騰落銘柄は値下がり数が1700を超えており、全体の8割近くを占めていた。セクターでは非鉄金属、ゴム製品、パルプ紙が小幅に上昇した他は30業種が下落しており、空運、医薬品、電力ガス、小売、鉱業、陸運、サービスの弱さが目立った。指数インパクトの大きいところでは、中外薬<4519>、エムスリー<2413>、ダイキン<6367>、リクルートHD<6098>、エーザイ<4523>が軟調。一方でファーストリテ<9983>、東エレク<8035>が下支えした。 東証1部の売買代金は9営業日連続で2兆円を下回る薄商いが続いており、市場参加者が限られるなかで断続的なインデックス売りに押された格好となった。新興市場ではマザーズの主力処が軒並み売りに押されており、重要イベントを前に利益を確定する流れが強まったようである。もっとも、マザーズ指数は14年ぶりの高値水準を付けた以降はじり安基調が続いていたこともあり、慎重姿勢は強まっていた。ハシゴを外されたというよりは、利益確定の流れの範囲内だろう。米大統領選等の重要イベントの通過や今後本格化する決算発表が一巡した後は改めて物色対象として注目されよう。 また、日経平均は4日ぶりに終値ベースで23500円を下回っているが、25日線が支持線として意識されており、狭いレンジ内での推移である。薄商いの中で積極的にロングポジションを積み上げている流れはみられていないため、レンジ内でのスプレッド狙いやポジション調整が中心だろう。明日は週末要因からより手掛けづらくなりそうだが、テーマや個別材料など物色の流れに向かいやすい。 《CN》
関連銘柄 7件
2413 東証プライム
1,408.5
11/25 15:30
-16.5(%)
時価総額 956,470百万円
医療従事者専門サイト「m3.com」を運営。製薬企業の薬剤プロモーション・マーケティング支援、薬剤師向け求人情報サイト「薬キャリ」の運営等も。メディカルプラットフォームでは医療現場のDX化支援が順調。 記:2024/07/29
4519 東証プライム
6,497
11/25 15:30
+227(%)
時価総額 10,908,840百万円
大手製薬企業。1925年創業。スイス製薬大手のロシュ傘下。がん領域医薬品、抗体医薬品で国内トップシェア。独自の抗体エンジニアリング技術などが強み。成長領域や新規領域へ集中したリソース投入などを行う。 記:2024/08/01
4523 東証プライム
4,653
11/25 15:30
+3(%)
時価総額 1,379,926百万円
国内製薬大手。神経領域、がん領域が重点領域。抗がん剤「レンビマ」、不眠症治療剤「デエビゴ」などが主力製品。一般用医薬品でチョコラBBなど。アルツハイマー病治療剤「レケンビ」に積極的な成長投資実施。 記:2024/10/20
10,255
11/25 15:30
+431(%)
時価総額 16,919,130百万円
米国発の求人情報サイト「Indeed」等のHRテクノロジー事業、リクナビNEXTやSUUMO等のマッチング&ソリューション事業、人材派遣事業を展開。人材派遣事業は需要増により、日本の稼働人数が順調。 記:2024/06/28
6367 東証プライム
18,740
11/25 15:30
+445(%)
時価総額 5,492,956百万円
空調・冷凍機事業が主力。エアコン世界首位。フッ素化学製品等の化学事業、酸素濃縮装置の製造・販売等も。海外売上比率が高い。差別化新商品の投入、増産投資等に取り組む。26.3期営業利益5000億円目標。 記:2024/06/07
8035 東証プライム
23,135
11/25 15:30
+885(%)
時価総額 10,911,229百万円
世界的な半導体製造装置メーカー。TBSの出資で1963年に設立。塗布現像、ガスケミカルエッチング、拡散炉などで世界トップシェア。配当性向50%目処。研究開発投資を積極化。固定費の最適化などにも取り組む。 記:2024/07/07
9983 東証プライム
50,730
11/25 15:30
+1,710(%)
時価総額 16,143,351百万円
世界的なアパレル会社。「ユニクロ」を主力に、「ジーユー」、「セオリー」等のブランドを世界中で展開。海外ユニクロ事業が成長の柱。グローバル化の加速、ジーユー事業などグループブランドの拡大などに注力。 記:2024/10/25