マーケット
11/22 15:15
38,283.85
+257.68
44,296.51
+888.04
暗号資産
FISCO BTC Index
11/26 4:31:57
14,657,983
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

9営業日ぶりの反落で節目の33000円を下回る【クロージング】

2023/9/7 16:07 FISCO
*16:07JST 9営業日ぶりの反落で節目の33000円を下回る【クロージング】 7日の日経平均は9営業日ぶりに反落。249.94円安の32991.08円(出来高概算14億5000万株)と心理的な節目の33000円を割り込んで取引を終えた。米株安の流れを受け、足もとでの連騰による短期的な過熱感から目先の利益を確保する売りが先行して始まった。売り一巡後は下げ渋る動きから、前場半ばにはプラスに転じる場面もあった。しかし、後場に入ると、持ち高調整の流れが強まり、じりじりと下落幅を広げる格好となった。ヘッジファンドなどの短期筋による仕掛け的な先物売りが強まった面もあり、日経平均は引け間際には32986.35円まで水準を切り下げ、ほぼ安値圏で取引を終えた。 東証プライムの騰落銘柄は、値下がり銘柄が1100を超え、全体の6割超を占めた。セクター別では、鉱業、パルプ紙、石油石炭、陸運など13業種が上昇。一方、鉄鋼、精密機器、非鉄金属、電機機器など20業種が下落した。指数インパクトの大きいところでは、KDDI<9433>、ファーストリテ<9983>、キッコーマン<2801>、中外薬<4519>がしっかりだった半面、アドバンテス<6857>、TDK<6762>、東エレク<8035>、ダイキン<6367>が軟調だった。 前日の米国市場は、8月のISM非製造業景況指数が市場予想を上振れたことで金融引き締めに対する警戒感が強まり、主要な株価指数は下落した。また、中国当局が政府機関の職員に対し、「iPhone」など海外ブランドのデバイスの使用を禁じたと伝わったほか、午後には国有企業にも適用を拡大することを計画しているとも伝わり、アップルサプライヤーである国内電子部品株が一段と下げ幅を広げた。一方、円安進行により、訪日旅行者が増えるとの思惑から陸運や小売などインバウンド関連株には値を上げる銘柄が目立っていた。そのほか、H2Aロケットの打ち上げが成功した三菱重<7011>が連日で年初来高値を更新し、97年2月以来の高値水準にまで上昇した。 東京市場は円安が下支え要因になっているが、介入警戒感もありこのまま円安が進むとは考えづらく、上値追いには慎重にならざるを得ないだろう。また、米国経済のソフトランディングに対する期待も底流にはあるが、インフレの収束には今しばらく時間がかかりそうなだけに、米国市場の波乱展開が悪影響を及ぼす懸念も残る。 《CS》
関連銘柄 9件
2801 東証プライム
1,679
11/25 15:30
+0.5(%)
時価総額 1,627,649百万円
1917年創業のしょうゆメーカー最大手。しょうゆ関連調味料やデルモンテ調味料の食品部門、豆乳飲料等の飲料部門、酒類部門などでも事業展開。海外売上高比率は7割超。海外のしょうゆ部門では新規市場開拓進める。 記:2024/09/01
4519 東証プライム
6,497
11/25 15:30
+227(%)
時価総額 10,908,840百万円
大手製薬企業。1925年創業。スイス製薬大手のロシュ傘下。がん領域医薬品、抗体医薬品で国内トップシェア。独自の抗体エンジニアリング技術などが強み。成長領域や新規領域へ集中したリソース投入などを行う。 記:2024/08/01
6367 東証プライム
18,740
11/25 15:30
+445(%)
時価総額 5,492,956百万円
空調・冷凍機事業が主力。エアコン世界首位。フッ素化学製品等の化学事業、酸素濃縮装置の製造・販売等も。海外売上比率が高い。差別化新商品の投入、増産投資等に取り組む。26.3期営業利益5000億円目標。 記:2024/06/07
6762 東証プライム
1,898
11/25 15:30
+22.5(%)
時価総額 3,689,446百万円
大手電子部品メーカー。1935年創業。二次電池などエナジー応用製品が主力。スマホ内臓バッテリーで世界トップシェア。海外売上高比率は9割超。高収益事業の強化図る。中計では27.3期売上高2.5兆円目標。 記:2024/08/29
6857 東証プライム
9,232
11/25 15:30
-215(%)
時価総額 7,073,014百万円
SoC半導体用試験装置など半導体・部品テストシステム事業が主力。半導体検査装置で世界トップシェア。メカトロニクス関連製品の製造・販売等も。海外売上高比率は9割超。グローバル及びサポート力の増強図る。 記:2024/10/12
7011 東証プライム
2,335.5
11/25 15:30
+26.5(%)
時価総額 7,879,155百万円
総合重機国内最大手。1884年創立。各種発電システムや航空機用エンジン、物流機器、製鉄機械、特殊車両等を手掛ける。ガスタービンで世界トップシェア。中期経営計画では27.3期売上高5.7兆円以上目標。 記:2024/09/03
8035 東証プライム
23,135
11/25 15:30
+885(%)
時価総額 10,911,229百万円
世界的な半導体製造装置メーカー。TBSの出資で1963年に設立。塗布現像、ガスケミカルエッチング、拡散炉などで世界トップシェア。配当性向50%目処。研究開発投資を積極化。固定費の最適化などにも取り組む。 記:2024/07/07
9433 東証プライム
4,962
11/25 15:30
-68(%)
時価総額 10,875,940百万円
国内シェア2位の大手通信キャリア。auブランドの携帯電話が主力。沖縄セルラー電話、JCOMなどを傘下に持つ。ローソンへのTOBは成立。au PAYカードの会員数が944万人を突破するなど金融事業は順調。 記:2024/06/04
9983 東証プライム
50,730
11/25 15:30
+1,710(%)
時価総額 16,143,351百万円
世界的なアパレル会社。「ユニクロ」を主力に、「ジーユー」、「セオリー」等のブランドを世界中で展開。海外ユニクロ事業が成長の柱。グローバル化の加速、ジーユー事業などグループブランドの拡大などに注力。 記:2024/10/25