トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
12/27 15:15
40,281.16
+713.10
NYダウ
12/27
42,992.21
-333.59
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
12/28 11:50:07
14,915,331
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
24日の米国市場ダイジェスト:米国株式市場はまちまち、主要ハイテク企業決算待ち
2023/4/25 7:38
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*07:38JST 24日の米国市場ダイジェスト:米国株式市場はまちまち、主要ハイテク企業決算待ち ■NY株式:米国株式市場はまちまち、主要ハイテク企業決算待ち ダウ平均は66.44 ドル高の33,875.40ドル、ナスダックは35.25ポイント安の12,037.20で取引を終了した。 金利の先高観後退で寄り付き後、上昇。その後、4月ダラス連銀製造業活動指数の予想外の悪化を受けて根強い景気後退懸念を背景とした売りが強まり、下落に転じた。しかし、今週控えている主要ハイテク決算を待つなか動意に乏しく終日小動きに終始。終盤にかけてダウ平均はプラス圏を回復も、ハイテクは終始軟調でまちまちで終了。セクター別ではエネルギー、ヘルスケア機器・サービスが上昇した一方、電気通信サービスが下落。 飲料メーカーのコカ・コーラ(KO)は第1四半期決算で為替変動や買収の影響を除いた本業売上高が市場予想を上回り、上昇した。エネルギー建設サービスを提供するハリバートン(HAL)は25日発表される決算の好結果を期待した買いで上昇。リチウム処理に注力している特殊化学品メーカーのアルべマール(ALB)はチリがリチウム採鉱業を国営化する計画が現行の契約には影響しないことを同社の最高経営責任者(CEO)が明らかにしたため買い戻された。 一方、小売りチェーンのベッド・バス・アンド・ビヨンド(BBBY)は十分な資金が調達できず週末に連邦破産法第11章による破産申請を行い下落。これを受け、競合と見られているディスカウント小売りのウオルマート(WMT)やターゲット(TGT)は売上増を期待した買いでそれぞれ上昇。ケーブルメディアのフォックス(FOX)は20年の大統領選挙での投票操作虚偽を報じたとの投票システム運営会社による同社への名誉毀損訴訟を巡る賠償金支払い後、ゴールデンタイムの人気司会者の降板が発表され、大幅安となった。 地銀のファースト・リパブリック(FRC)は取引終了後に第1四半期決算を発表。1株利益は予想を上回ったものの、預金が第4四半期に比べ40.8%減少したことを明らかにしたほか、第2四半期には全従業員を2割削減する計画を発表し時間外取引で下落している。ただ、3月末以降は預金が安定したと加え、下げ幅を縮小する荒い展開となった。 (Horiko Capital Management LLC) ■NY為替:日銀の早期政策修正観測後退で円売り継続 24日のニューヨーク外為市場でドル・円は、134円73銭まで上昇後、134円28銭まで反落し、134円29銭で引けた。植田総裁発言を受け日銀の早期政策修正観測が後退し日米金利差拡大観測にドル買い、円の売り戻しが再開した。その後、米4月ダラス連銀製造業活動指数が3月から予想外に悪化したため景気減速懸念に長期金利が一段と低下しドル売りが強まった。 ユーロ・ドルは、1.1000ドルから1.1050ドルまで上昇し、1.1045ドルで引けた。ドイツの4月IFO企業景況感指数が予想以上に改善したほか、欧州中央銀行(ECB)のショナーベル専務理事が次回会合での50BPの利上げも除外せず、大幅利上げを織り込むユーロ買いに拍車がかかった。ユーロ・円は148円06銭から148円47銭まで上昇。日欧金利差拡大観測に伴うユーロ買い・円売りが強まった。ポンド・ドルは、1.2432ドルから1.2486ドルまで上昇した。ドル・スイスは0.8908フランから0.8877フランまで下落。 ■NY原油:続伸で78.76ドル、米長期金利の低下などを意識した買いが入る NY原油先物6月限は続伸(NYMEX原油6月限終値:78.76 ↑0.89)。ニューヨーク商業取引所(NYMEX)のWTI先物6月限は、前営業日比+0.89ドルの78.76ドルで通常取引を終了した。時間外取引を含めた取引レンジは76.72ドル-79.18ドル。アジア市場の終盤にかけて76.72ドルまで下落したが、米国市場では米長期金利の低下やユーロ高を意識した買いが入ったことによって79.18ドルまで上昇し、通常取引終了後の時間外取引では主に78ドル台で推移。 ■主要米国企業の終値 銘柄名⇒終値⇒前日比(騰落率) バンクオブアメリカ(BAC) 29.76ドル -0.11ドル(-0.37%) モルガン・スタンレー(MS) 90.20ドル -0.92ドル(-1.01%) ゴールドマン・サックス(GS)343.96ドル +2.30ドル(+0.67%) インテル(INTC) 29.66ドル -0.64ドル(-2.11%) アップル(AAPL) 165.33ドル +0.31ドル(+0.19%) アルファベット(GOOG) 106.78ドル +0.87ドル(+0.82%) メタ(META) 212.79ドル -0.10ドル(-0.05%) キャタピラー(CAT) 223.43ドル +3.16ドル(+1.43%) アルコア(AA) 38.04ドル -0.12ドル(-0.31%) ウォルマート(WMT) 152.76ドル +1.03ドル(+0.68%) 《ST》
関連記事
4/25 7:37 FISCO
ADR日本株ランキング~トヨタ自など全般やや買い優勢、シカゴは大阪比125円高の28715円~
4/25 7:35 FISCO
NYの視点:米4月製造業活動には広範な悪化が顕著、銀行の貸付基準厳格化による影響も、FRBの利上げ停止に近づく
4/25 7:32 FISCO
前日に動いた銘柄 part2 東京自働機械製作所、光陽社、ispaceなど
4/25 7:31 FISCO
NY原油:続伸で78.76ドル、米長期金利の低下などを意識した買いが入る
4/25 7:29 FISCO
NY金:強含みで1999.80ドル、米長期金利の低下などを意識した買いが入る