トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
11/29 15:15
38,208.03
-141.03
NYダウ
11/29
44,910.65
+188.59
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
11/30 16:27:26
14,513,711
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
今日の為替市場ポイント:米インフレ緩和の思惑でドル買い拡大の可能性低い
2023/4/14 8:18
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*08:18JST 今日の為替市場ポイント:米インフレ緩和の思惑でドル買い拡大の可能性低い 13日のドル・円は、東京市場では132円95銭まで売られた後、133円37銭まで反発。欧米市場では133円39銭まで買われた後、一時132円02銭まで反落し、132円60銭で取引終了。本日14日のドル・円は主に132円台で推移か。米インフレ緩和の思惑が広がっていることから、リスク選好的なドル買い・円売りがただちに強まる可能性は低いとみられる。 米労働省が4月13日発表した3月生産者物価コア指数(PPI)は、前月比-0.1%、前年比+3.4%にとどまった。コア指数の2月実績は前年比+4.8%で3月のコアインフレ率は大幅に鈍化した。総合指数はガソリン価格の低下を受けて前年比+2.7%にとどまった。4月のガソリン価格は上昇するとみられており、4月の総合指数は前月比プラスとなる可能性が高いものの、4月のコア指数の伸びは3月実績を若干下回る可能性がある。次回5月の連邦公開市場委員会(FOMC)の会合では、インフレが将来的に2%レベルまで緩和される可能性が高まっているかどうか、議論されることになりそうだ。3月の消費者物価と生産者物価のデータはインフレ圧力の緩和を示唆しており、直近における平均時給や個人消費などのデータがインフレ緩和につながる内容だった場合、5月の利上げが最後となる可能性が高い。 《CS》
関連記事
4/14 8:05 FISCO
上昇、「陽の陽包み」で直近高値超え
4/14 7:53 FISCO
ADR日本株ランキング~ソニーGなど全般買い優勢、シカゴは大阪比205円高の28395円~
4/14 7:41 FISCO
13日の米国市場ダイジェスト:米国株式市場は反発、インフレ鈍化を好感
4/14 7:34 FISCO
NYの視点:3月PPIもインフレ鈍化傾向を証明もFRBは年内高金利維持か
4/14 7:32 FISCO
前日に動いた銘柄 part2 SHIFT、ケイブ、桜島埠頭など