マーケット
9/27 15:15
39,829.56
+903.93
42,313.00
+137.89
暗号資産
FISCO BTC Index
9/29 6:29:52
9,336,327
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

米国の利上げ長期化を警戒したリスク回避の売りが波及【クロージング】

2023/2/22 16:05 FISCO
*16:05JST 米国の利上げ長期化を警戒したリスク回避の売りが波及【クロージング】 22日の日経平均は大幅続落。368.78円安の27104.32円(出来高概算12億株)で取引を終えた。連休明けの米国市場は強い経済指標を背景に利上げ長期化に対する懸念が高まり、主要株価指数が大幅安となった。この流れを受けて値がさハイテク株を中心に幅広く売られ、日経平均は前場終盤にかけて27046.08円まで下げ幅を広げ、心理的な節目である27000円に急接近する場面があった。その後は下げ渋る動きが見られたものの、積極的にリバウンドを狙った動きはなく、27100円前後での推移だった。 東証プライムの騰落銘柄は、値下がり銘柄が1400に迫り、全体の7割超を占めた。セクター別では、海運、医薬品を除く31業種が下落し、電気機器、繊維製品、電気ガス、その他製品、非鉄金属、輸送用機器などの弱さが目立っていた。指数インパクトの大きいところでは、第一三共<4568>、郵船<9101>、アドバンテス<6857>、アサヒ<2502>がしっかりだった半面、ファーストリテ<9983>、東エレク<8035>、ソフトバンクG<9984>、ファナック<6954>、TDK<6762>が軟調だった。 前日の米国市場は、金利動向に敏感とされるグロース株中心に売られ、東京市場にも悪影響が及んだ。また、ロシアのプーチン大統領が21日、ウクライナ侵攻を継続する考えを示したため、地政学リスクが警戒されたことも投資マインドを冷やした。日経平均は一時400円を超える下落となったが、祝日を前に積極的な売買は手控えられた。 米国の堅調な経済指標を背景に利上げ長期化への懸念が台頭しているが、日本時間のあす未明に、前回のFOMC議事要旨が公表される。利上げ停止の条件など、今後の政策運営方針に関わる手がかりがつかめるかどうかが注目されている。また、米国ではグラフィック半導体大手、エヌビディアの11-1月期決算が発表される。先行きの業績に慎重な見通しを示すならば、国内の半導体関連企業の将来業績にも悪影響が及びそうだ。 《CS》
関連銘柄 9件
1,958
9/27 15:00
-3,798(%)
時価総額 992,712百万円
国内ビール大手のアサヒビール、アサヒ飲料、アサヒグループ食品などを傘下に収める持株会社。欧州、オセアニア、東南アジアでも事業展開。日本は主力ブランドに経営資源投下。オセアニアは商品ポートフォリオを強化。 記:2024/09/01
4568 東証プライム
4,867
9/27 15:00
-25(%)
時価総額 9,476,214百万円
大手製薬会社。抗悪性腫瘍剤「エンハーツ」、抗凝固剤「リクシアナ」などが主力品。かぜ薬「ルル」、解熱鎮痛薬「ロキソニンS」などで知名度高い。米メルクと戦略的提携。がん事業への集中的な資源投入を図る。 記:2024/08/26
6762 東証プライム
1,970.5
9/27 15:00
-7,622.5(%)
時価総額 766,075百万円
大手電子部品メーカー。1935年創業。二次電池などエナジー応用製品が主力。スマホ内臓バッテリーで世界トップシェア。海外売上高比率は9割超。高収益事業の強化図る。中計では27.3期売上高2.5兆円目標。 記:2024/08/29
6857 東証プライム
7,209
9/27 15:00
+309(%)
時価総額 5,523,312百万円
半導体検査装置大手。メモリ用に強い。非メモリ用も強化中。電子ビーム露光装置も。24.3期3Q累計はメモリ向けが1Qを底に上向く。だが非メモリ向けの回復に遅れ。償却費増も利益の重石。総還元性向5割以上目安。 記:2024/04/15
6954 東証プライム
4,441
9/27 15:00
+215(%)
時価総額 4,483,398百万円
CNCシステムなどのFA事業、ロボット事業、ロボマシン事業を展開。富士通のNC部門が分離・独立して1972年に誕生。CNCで世界シェアトップクラス。海外売上高比率は8割超。配当性向は60%が基本方針。 記:2024/09/02
8035 東証プライム
27,475
9/27 15:00
+1,715(%)
時価総額 12,958,117百万円
世界的な半導体製造装置メーカー。TBSの出資で1963年に設立。塗布現像、ガスケミカルエッチング、拡散炉などで世界トップシェア。配当性向50%目処。研究開発投資を積極化。固定費の最適化などにも取り組む。 記:2024/07/07
9101 東証プライム
5,314
9/27 15:00
-36(%)
時価総額 2,711,017百万円
海運の国内最大手。1885年創業。三菱グループ。不定期専用船事業、物流事業が柱。定期船事業、航空運送事業等も展開。世界最大規模の自動車専用船を保有。配当性向30%目安。25.3期は最終増益見通し。 記:2024/07/04
9983 東証プライム
49,110
9/27 15:00
+1,210(%)
時価総額 15,627,833百万円
世界的なアパレル会社。「ユニクロ」を主力に、「ジーユー」、「セオリー」等のブランドを世界中で展開。海外ユニクロ事業を成長の柱として位置付け。LifeWearの浸透や出店加速で北米、欧州は顧客層が拡大。 記:2024/05/10
9984 東証プライム
9,093
9/27 15:00
+201(%)
時価総額 15,666,821百万円
携帯キャリアのソフトバンク、LINEヤフー、ビジョン・ファンド、半導体設計の英ARMなどを傘下に収める持株会社。ソフトバンク事業はメディア・EC事業などが順調。中計では26.3期純利益5350億円目指す。 記:2024/06/17