トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
11/1 15:15
38,053.67
-1,027.58
NYダウ
11/1
42,052.19
+288.73
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
11/2 21:20:20
10,661,255
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
19日の米国市場ダイジェスト:米国株式市場は続落、根強い景気後退懸念が上値抑制
2023/1/20 7:42
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*07:42JST 19日の米国市場ダイジェスト:米国株式市場は続落、根強い景気後退懸念が上値抑制 ■NY株式:米国株式市場は続落、根強い景気後退懸念が上値抑制 ダウ平均は252.40ドル安の33,044.56ドル、ナスダックは104.74ポイント安の10,852.27で取引を終了した。 景気後退懸念がくすぶり寄り付き後は下落。週次失業保険申請件数が予想外に減少したことで追加利上げを織り込む金利上昇を警戒した売りが再燃した。また、イエレン財務長官が連邦債務が上限に達し、特別策を講じ議会に上限引き上げなどの対応を要請したことが報じられると、政府機関閉鎖リスクを懸念した売りも強まった。その後、連邦準備制度理事会(FRB)のブレイナード副議長が利上げ減速を支持する姿勢を見せると警戒感を受けた売りが後退。一時下げ止まるも終日軟調推移となった。セクター別では、メディア・娯楽、エネルギーが上昇した一方、半導体・同製造装置、資本財が下落。 銀行のM&Tバンク(MTB)は第4四半期決算で、貸倒引当金が警戒されていた程膨らまず内容が予想を上回ったため上昇。また、ソーシャルメディアのフェイスブック(FB)を運営するメタプラットフォームズ(META)や企業向けIT管理ソフトウエアメーカーのサービスナウ(NOW)はアナリストによる投資判断引き上げでそれぞれ上昇した。一方、クレジットカード会社のディスカバー・ファイナンシャル・サービシズ(DFS)は貸倒損失引当金引き上げが嫌気され下落。消費財メーカのプロクター・アンド・ギャンブル(PG)は第4四半期決算で値上げが影響し、販売数量が市場予想を下回ったため、売られた。不動産投資信託会社ボルネード・レアルティー・トラスト(VNO)は四半期減配を発表して下落。また、保険会社のオールステート(ALL)は第4四半期の暫定決算で調整後純損失が想定以上に悪化したほか、大災害損失計上も予想を上回り下落した。 動画配信のネットフリックス(NFLX)は取引終了後に四半期決算を発表。内容は予想を下回ったが、新契約者数が予想を上回ったほか、自社株買い再開計画が好感され時間外取引で買われている。 (Horiko Capital Management LLC) ■NY為替:ブレイナード米FRB副議長が利上げペース減速支持 19日のニューヨーク外為市場でドル・円は、128円81銭まで上昇後、128円24銭まで反落し、128円40銭で引けた。1月フィラデルフィア連銀製造業景況指数が予想以上に改善したほか、最新の週次新規失業保険申請件数が予想外に前回から減少し20万件を再び割り込み労働市場のひっ迫が追加利上げを正当化するとの見方に金利が上昇し、ドルの買戻しが優勢となった。しかし、米国連邦債務が19日上限に達し財務省が特別措置を講じ始めたとイエレン長官が発表すると政府機関閉鎖懸念も浮上しドル売りが再燃。タカ派色を弱めたブレイナード米FRB副議長の発言も更なるドル売り圧力となった。 ユーロ・ドルは、1.0784ドルまで下落後、1.0840ドルまで上昇し、1.0821ドルで引けた。欧州中央銀行(ECB)が発表した12月定例理事会の議事要旨の中で、多数メンバーが当初、0.75%ポイントの利上げを支持していたことが明らかになったほか、ラガルド総裁の「インフレ率は極めて高過ぎる」と発言するなどECBのタカ姿勢を受けたユーロ買いが優勢となった。ユーロ・円は138円51銭へ弱含んだのち139円17銭まで上昇。ポンド・ドルは、1.2316ドルへ下落後、1.2397ドルまで上昇。ドル・スイスは、0.9190フランへ上昇後、0.9148フランまで下落した。 ■NY原油:反発で80.61ドル、一時81.49ドルまで上昇 NY原油先物3月限は反発(NYMEX原油3月限終値:80.61 ↑0.81)。ニューヨーク商業取引所(NYMEX)のWTI先物3月限は、前営業日比+0.81ドルの80.61ドルで通常取引を終了した。時間外取引を含めた取引レンジは78.45ドル-81.49ドル。アジア市場で79.48ドルから78.45ドルまで売られたが、まもなく反転し、ニューヨーク市場の前半に80ドル台に上昇。米国経済の減速懸念で需要減少の見方はあるものの、81.49ドルまで一段高となった。通常取引終了後の時間外取引では主に80ドル台で推移。 ■主要米国企業の終値 銘柄名⇒終値⇒前日比(騰落率) バンクオブアメリカ(BAC) 33.23ドル -0.49ドル(-1.45%) モルガン・スタンレー(MS) 94.15ドル -2.43ドル(-2.52%) ゴールドマン・サックス(GS)350.75ドル +1.66ドル(+0.48%) インテル(INTC) 28.42ドル -0.39ドル(-1.35%) アップル(AAPL) 135.27ドル +0.06ドル(+0.04%) アルファベット(GOOG) 93.91ドル +2.13ドル(+2.32%) メタ(META) 136.15ドル +3.13ドル(+2.35%) キャタピラー(CAT) 245.75ドル -5.87ドル(-2.33%) アルコア(AA) 49.52ドル -3.93ドル(-7.35%) ウォルマート(WMT) 138.83ドル -2.01ドル(-1.43%) 《ST》
関連記事
1/20 7:41 FISCO
ADR日本株ランキング~トヨタ自など全体は売り優勢、シカゴは大阪比20円安の26320円~
1/20 7:38 FISCO
NY原油:反発で80.61ドル、一時81.49ドルまで上昇
1/20 7:35 FISCO
NY金:強含みで1923.90ドル、時間外取引で上げ幅拡大
1/20 7:32 FISCO
前日に動いた銘柄 part2 阿波製紙、イオレ、アイドマ・ホールディングスなど
1/20 7:15 FISCO
前日に動いた銘柄 part1 東京通信、キッズスマイル、ベースなど