トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
1/10 15:15
39,190.40
-414.69
NYダウ
1/10
41,938.45
-696.75
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
1/12 5:59:40
14,934,982
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
25日の米国市場ダイジェスト:NYダウは337ドル高、長期金利低下やドル安を好感
2022/10/26 7:31
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*07:31JST 25日の米国市場ダイジェスト:NYダウは337ドル高、長期金利低下やドル安を好感 ■NY株式:NYダウは337ドル高、長期金利低下やドル安を好感 米国株式市場は続伸。ダウ平均は337.12ドル高の31836.74ドル、ナスダックは246.51ポイント高の11199.12で取引を終了した。予想を下回った住宅関連指標を受け景気後退懸念が強まり、寄り付き後、下落。その後発表された10月消費者信頼感指数も悪化したため長期金利が大幅に低下すると買いが強まり、上昇に転じた。金利低下に加えてドル安、さらに、決算への期待を受けてハイテク株も強く、相場全体を押し上げ、引けにかけて上げ幅を拡大し、終了。セクター別では、自動車・自動車部品や耐久消費材・アパレルが上昇した一方で、保険が下落した。 飲料メーカーのコカ・コーラ(KO)は、値上げが奏功し売り上げが増加、さらに、通年の見通しを引上げ上昇。自動車メーカーのゼネラル・モーターズ(GM)も第3四半期決算で調整後の1株利益が予想を上回ったほか通年の見通し維持が好感され、上昇した。オンライン決済会社のペイパル(PYPL)は、オンライン小売のアマゾン(AMZN)が同社提供の送金アプリ、ベンモ利用を承認するとの期待に買われた。短文投稿サイトのツィッター(TWTR)は、電気自動車メーカー、テスラ(TSLA)のマスク最高経営責任者(CEO)が28日までに買収完了すると宣言したことが好感され、上昇。スポーツジムを運営するプラネットフィットネス(PLNT)はアナリストの投資判断引上げで上昇した。一方で、格安航空会社のジェットブルー(JBLU)は第3四半期決算で調整後の1株利益が予想を下回り、売られた。オフィス製品販売の3M(MMM)は、ドル高が売り上げを圧迫しているとし、今年に入り2度目の見通し引き下げが嫌気され下落。 検索グーグルを運営するアルファベット(GOOG)は取引終了後に第3四半期決算を発表。売上が予想を下回り時間外取引で大幅安となった。また、ソフトウエア会社のマイクロソフト(MSFT)は決算で1株利益が予想を上回ったものの、ドル高が響きクラウドの伸びの低迷を警告し、売られている。 HorikoCapitalManagementLLC ■NY為替:ドル・円は一時147円52銭まで下落、米利上げペース減速の思惑強まる 25日のニューヨーク外為市場でドル・円は、148円93銭から147円52銭まで下落し、147円93銭で引けた。米8月の住宅価格指数や10月リッチモンド連銀製造業指数、10月消費者信頼感指数が軒並み予想を下回る結果を受けて、FRBの利上げペース減速の思惑が強まり、長期金利低下に伴うドル売りが優勢となった。その後、2年債入札の低調な結果を受けて長期金利が下げ止まるとドル売りも一段落した。 ユーロ・ドルは0.9860ドルから0.9977ドルまで上昇し、0.9965ドルで引けた。ユーロ・円は146円64銭へ下落後、147円46銭まで上昇。ポンド・ドルは1.1304ドルから1.1499ドルまで上昇。英国のスナク首相が正式に就任し、ハント財務相を再指名したため同国の政局安定期待にポンド買いが優勢となった。ドル・スイスは1.0032フランから0.9940フランまで下落した。 ■NY原油:強含みで85.32ドル、米国株高などを意識した買いが入る NY原油先物12月限は強含み(NYMEX原油12月限終値:85.32 ↑0.74)。ニューヨーク商業取引所(NYMEX)のWTI先物12月限は、前営業日比+0.74ドルの85.32ドルで通常取引を終了した。時間外取引を含めた取引レンジは83.06ドル-86.03ドル。ロンドン市場で83.06ドルまで下落したが米長期金利の低下や株高を意識してニューヨーク市場の中盤にかけて86.03ドルまで戻した。ただ、その後はポジション調整的な売りが観測され、一時84.77ドル近辺まで弱含みとなり、通常取引終了後の時間外取引では主に85ドルを挟んだ水準で推移した。 ■主要米国企業の終値 銘柄名⇒終値⇒前日比(騰落率) バンクオブアメリカ(BAC) 35.39ドル +0.32ドル(+0.91%) モルガン・スタンレー(MS) 80.51ドル +1.08ドル(+1.36%) ゴールドマン・サックス(GS)332.40ドル +3.70ドル(+1.13%) インテル(INTC) 27.41ドル +0.23ドル(+0.85%) アップル(AAPL) 152.34ドル +2.89ドル(+1.93%) アルファベット(GOOG) 104.93ドル +1.96ドル(+1.90%) メタ(META) 137.51ドル +7.79ドル(+6.01%) キャタピラー(CAT) 194.84ドル +3.54ドル(+1.85%) アルコア(AA) 41.49ドル +2.32ドル(+5.92%) ウォルマート(WMT) 140.07ドル +0.66ドル(+0.47%) 《ST》
関連記事
10/26 7:30 FISCO
ADR日本株ランキング~ソニーGなど全般堅調、シカゴは大阪比295円高の27555円~
10/26 7:28 FISCO
NY原油:強含みで85.32ドル、米国株高などを意識した買いが入る
10/26 7:26 FISCO
NY金:下げ渋りで1658.00ドル、米長期金利の低下を意識した値動きに
10/26 7:15 FISCO
前日に動いた銘柄 part1 野村マイクロ、円谷フィHD、日本電産など
10/26 7:00 FISCO
NY株式:NYダウは337ドル高、長期金利低下やドル安を好感