トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
1/23 15:15
39,958.87
+312.62
NYダウ
1/22
44,156.73
+668.90
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
1/24 9:35:57
16,209,350
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
17日の米国市場ダイジェスト:NYダウ417ドル高、ハイテク株に買戻し
2022/3/18 7:42
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*07:42JST 17日の米国市場ダイジェスト:NYダウ417ドル高、ハイテク株に買戻し ■NY株式:NYダウ417ドル高、ハイテク株に買戻し 米国株式市場は続伸。ダウ平均は417.66ドル高の34480.76ドル、ナスダックは178.23ポイント高の13614.78で取引を終了した。ロシアがウクライナとの停戦交渉が進展したとの報道は誤りであると表明したため、失望感から寄り付き後、下落。しかし、良好な雇用や住宅関連指標を好感した買いに上昇に転じた。さらに、ロシアのドル建て債利払いが完了し債権者に分配されたことが関係筋の話で明らかになり、ロシア債務不履行懸念の後退も投資家の安心感に繋がり、相場の上昇を後押し。金利の上昇が一段落したためハイテク株でも買い戻しが継続したことも引けにかけた上昇拡大をけん引した。セクタ—別ではエネルギーや自動車・自動車部品が上昇、消費者サービスが下落。 ディスカウント小売りのダラー・ゼネラル(DG)は四半期決算で、1株利益が予想に一致、楽観的な見通しや32%増配を発表し、買われた。エネルギー資源会社のオクシデンタル・ペトロリアム(OXY)は著名投資家のバフェット氏が同社株を追加で1810万株購入したことが、証券取引委員会(SEC)への報告で明らかになり、上昇。高級衣料ブランドのラルフ・ローレン(RL)や台所用品小売りのウィリアム・ソノマ(WSM)はアナリストの投資判断引上げで上昇した。カジュアル衣料ブランドのゲス(GES)は四半期決算で、利益率が市場予想を上回り上昇。一方、ファーストフードチェーンのマクドナルドは、ロシアやウクライナの店舗閉鎖が業績を圧迫するとの理由でアナリストが投資判断を引き下げ下落。鉄道会社のユニオン・パシフィック(UNP)もアナリストが投資判断を引き下げ、下落した。 運送会社のフェデックス(FDX)は、取引終了後に決算を発表。サプライチェーンの混乱が影響し第3四半期調整後営業利益率が予想を下回ったため、時間外取引で下げている。 Horiko Capital Management LLC ■NY為替:ドル伸び悩み、米金融引き締めによる景気減速を警戒 17日のニューヨーク外為市場でドル・円は、118円84銭まで上昇後、118円37銭まで下落し118円66銭で引けた。先週分新規失業保険申請件数が予想以上に減少したほか、2月住宅着工件数や3月フィラデルフィア連銀製造業景況指数が予想を上回ったためドル買いが優勢となった。その後、欧州引けにかけて欧州通貨買いに対するドル売りや、連邦公開市場委員会(FOMC)のタカ派姿勢を受けて、過剰な引き締めで米国経済が景気後退に陥るとの懸念から利回りが低下したことに伴うドル売りが優勢となった。 ユーロ・ドルは1.1040ドルから1.1137ドルまで上昇し、1.1097ドルで引けた。ユーロクロス絡みのユーロ買いに加え、域内のインフレ上昇で、クノット・オランダ中銀総裁が年内2回の利上げの可能性を示唆するとユーロ買いが強まった。ユーロ・円は131円00銭から131円91銭まで上昇。ポンド・ドルは1.3211ドルまで上昇後、1.3088ドルへ急反落。英中銀は金融政策決定会合で、市場の予想通り政策金利を0.25ポイント引き上げポンド買いが強まった。しかし、カンリフ副総裁が据え置きを主張し、8対1での決定となったほか、声明で追加利上げが必要になる「可能性がある」と、2月の「可能性が強い」から文言を変更したため、6月の追加利上げ確率が低下。ハト派的な利上げと見られポンド売りが加速した。ドル・スイスは0.9408フランから0.9336フランまで下落した。 ■NY原油:反発で101.65ドル、時間外取引で102ドル台後半まで買われる NY原油先物5月限は、反発(NYMEX原油5月限終値:101.65 ↑8.06)。ニューヨーク商業取引所(NYMEX)のWTI先物4月限は、前営業日比+8.06ドルの101.65ドルで通常取引を終了した。時間外取引を含めた取引レンジは93.41ドル-102.69ドル。アジア市場の取引開始後に93.41ドルまで下げたが、その後反転し、ニューヨーク市場で100ドル台を回復した。ウクライナ情勢は流動的であり、通常取引終了後の時間外取引で102.69ドルまで買われている。 ■主要米国企業の終値 銘柄名⇒終値⇒前日比(騰落率) バンクオブアメリカ(BAC) 43.03ドル +0.23ドル(+0.54%) モルガン・スタンレー(MS) 93.86ドル +2.10ドル(+2.29%) ゴールドマン・サックス(GS)343.27ドル +2.51ドル(+0.74%) インテル(INTC) 47.14ドル +0.51ドル(+1.09%) アップル(AAPL) 160.62ドル +1.03ドル(+0.65%) アルファベット(GOOG) 2692.01ドル +18.20ドル(+0.68%) フェイスブック(FB) 207.84ドル +4.21ドル(+2.07%) キャタピラー(CAT) 221.70ドル +5.62ドル(+2.60%) アルコア(AA) 80.73ドル +5.10ドル(+6.74%) ウォルマート(WMT) 145.01ドル +0.22ドル(+0.15%) 《ST》
関連記事
3/18 7:40 FISCO
ADR日本株ランキング~高安まちまち、シカゴは大阪比35円高の26475円~
3/18 7:37 FISCO
NYの視点:英の政策金利はパンデミック前の水準回復で利上げ休止も、米の金利は年内に以前の水準回復へ
3/18 7:32 FISCO
NY原油:反発で101.65ドル、時間外取引で102ドル台後半まで買われる
3/18 7:32 FISCO
前日に動いた銘柄 part2 ソフトバンクグループ、ファーストリテ、川崎近海汽船など
3/18 7:29 FISCO
NY金:反発で1943.20ドル、安全逃避的な買いが入る