マーケット
11/22 15:15
38,283.85
+257.68
44,296.51
+888.04
暗号資産
FISCO BTC Index
11/24 12:54:36
15,182,966
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

持ち高調整の動き強まり、ソフトバンクGのみでは支えられず【クロージング】

2021/11/9 16:08 FISCO
*16:08JST 持ち高調整の動き強まり、ソフトバンクGのみでは支えられず【クロージング】 9日の日経平均は3営業日続落。221.59円安の29285.46円(出来高概算11億9000万株)で取引を終えた。前日の米国株高を映して買いが先行して始まり、取引開始直後に29750.46円まで上昇した。また、大規模な自社株買いを発表したソフトバンクG<9984>が10%を超える上昇で日経平均をけん引する格好となった。ただし、全体としては買い一巡後は目先の利益を確保する動きが優勢だった。さらに、時間外取引での米株先物がじりじりと下げ幅を広げたほか、国内での経済対策への期待感が後退したとの見方もあって後場寄り付き直後には29240.31円まで下落幅を広げていた。 東証1部の騰落銘柄は、値下がり銘柄が1700を超え、全体の8割近くを占めた。セクター別では、上昇したのは情報通信、鉄鋼、鉱業の3業種にとどまり、繊維製品、ゴム製品、海運、不動産など30業種が下落。指数インパクトの大きいところでは、ソフトバンクGが1銘柄で136円超支えたほか、太陽誘電<6976>、アドバンテス<6857>、塩野義<4507>、ヤマハ発<7272>が堅調。半面、ファーストリテ<9983>、ファナック<6954>、NTTデータ<9613>、信越化<4063>、テルモ<4543>が軟化した。 前日の米国市場は、1兆ドル規模のインフラ投資法案可決を好感し、主要3株価指数はそろって過去最高値を更新。この流れを引き継ぐ形で、リスク選好ムードが台頭した。ただし、著名投資家ウォーレン・バフェット氏が率いる米投資会社バークシャー・ハサウェイが、7~9月期に4四半期連続で株式を売り越したと伝わったため、今晩の米国市場の下落が警戒され、次第に買い見送りムードが広がった。 日経平均は前日、寄り付き天井で安値引けとなったほか、本日も朝高後に安値圏でもみ合うなど印象の悪い調整が続いている。マザーズ指数も冴えない値動きで個人投資家のマインドは悪化してきている。自民、公明両党の幹事長による経済対策を巡る協議で「柱となる給付金について18歳以下に10万円相当を支給すると合意した」と伝わったが、「一部では一律給付への思惑もあっただけに、やや後退した内容と受け取られた」との声が聞かれた。主要企業の決算発表も峠を越えつつあり、目先は新規の手掛かり材料待ちの状況となりそうだ。 《FA》
関連銘柄 10件
4063 東証プライム
5,649
11/22 15:30
+53(%)
時価総額 11,307,558百万円
時価総額世界上位の化学メーカー。1926年設立。塩化ビニル樹脂、シリコンウエハー、合成石英などで世界トップシェア。海外売上比率が高い。先端露光材料の新拠点建設推進。機能材料事業は高機能性製品の販売に注力。 記:2024/10/28
4507 東証プライム
2,094.5
11/22 15:30
+35.5(%)
時価総額 1,863,334百万円
製薬会社大手。1878年創業。抗HIV薬、抗インフル薬など感染症分野に強み。自社創薬比率が高い。HIVフランチャイズなどロイヤリティー収入が収益源。国内における急性呼吸器感染症薬の販売拡大などを図る。 記:2024/08/06
4543 東証プライム
3,073
11/22 15:30
+35(%)
時価総額 4,580,912百万円
医療機器メーカー。北里柴三郎などが発起人となり1921年に設立。血管内治療関連デバイスなどの心臓血管部門が主力。電子体温計、血糖自己測定器等も手掛ける。コスト削減のほか、設備投資で生産能力の拡大図る。 記:2024/08/26
6857 東証プライム
9,447
11/22 15:30
+62(%)
時価総額 7,237,734百万円
SoC半導体用試験装置など半導体・部品テストシステム事業が主力。半導体検査装置で世界トップシェア。メカトロニクス関連製品の製造・販売等も。海外売上高比率は9割超。グローバル及びサポート力の増強図る。 記:2024/10/12
6954 東証プライム
4,114
11/22 15:30
+13(%)
時価総額 4,095,154百万円
CNCシステムなどのFA事業、ロボット事業、ロボマシン事業を展開。富士通のNC部門が分離・独立して1972年に誕生。CNCで世界シェアトップクラス。海外売上高比率は8割超。配当性向は60%が基本方針。 記:2024/09/02
6976 東証プライム
2,149
11/22 15:30
-60.5(%)
時価総額 279,838百万円
電子部品メーカー。積層セラミックコンデンサ等のコンデンサが主力。インダクタや通信用デバイス、アルミニウム電解コンデンサ等も。自動車、情報インフラ・産業機器が注力市場。インダクタや複合デバイスは売上順調。 記:2024/06/11
7272 東証プライム
1,335.5
11/22 15:30
-1(%)
時価総額 1,403,146百万円
二輪車を主力とするランドモビリティ事業が柱。船外機が主力のマリン事業、ロボティクス事業等も。1955年に日本楽器製造(現ヤマハ)から分離独立。海外売上比率が高い。二輪車はインド、ブラジルで強い需要続く。 記:2024/07/04
9613 東証プライム
2,884.5
11/22 15:30
+77(%)
時価総額 4,045,511百万円
国内最大の専業システムインテグレーター。NTT傘下。世界50カ国以上でITサービスを提供。金融分野、公共・社会基盤分野向けに強み。海外売上比率は6割超。製造業領域を強化。データセンター事業は積極投資継続。 記:2024/08/10
9983 東証プライム
49,020
11/22 15:30
+550(%)
時価総額 15,599,193百万円
世界的なアパレル会社。「ユニクロ」を主力に、「ジーユー」、「セオリー」等のブランドを世界中で展開。海外ユニクロ事業が成長の柱。グローバル化の加速、ジーユー事業などグループブランドの拡大などに注力。 記:2024/10/25
9984 東証プライム
8,586
11/22 15:30
+36(%)
時価総額 12,621,377百万円
携帯キャリアのソフトバンク、LINEヤフー、ビジョン・ファンド、半導体設計の英ARMなどを傘下に収める持株会社。ソフトバンク事業はメディア・EC事業などが順調。中計では26.3期純利益5350億円目指す。 記:2024/06/17