マーケット
1/17 15:15
38,451.46
-121.14
43,487.83
+334.70
暗号資産
FISCO BTC Index
1/20 4:43:14
16,471,668
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

城南進研 Research Memo(5):少子化や大学入試制度改革などの事業環境の激変に対し、各種施策を実行

2019/7/29 15:15 FISCO
*15:15JST 城南進研 Research Memo(5):少子化や大学入試制度改革などの事業環境の激変に対し、各種施策を実行 ■中長期の成長戦略と進捗状況 1. 中期経営計画と概況 城南進学研究社<4720>は中期経営計画を策定し、中長期的な成長戦略の着実な実行の道標としている。現在は2018年3月期−2020年3月期の3ヶ年中期経営計画に取り組んでおり、2020年3月期は最終年度に当たる。 現行中期経営計画では、“総合教育ソリューション企業として激変する社会環境に対応し、一生を通じた一人ひとりの主体的な学びを支援する”ことと、“ステークホルダーとともに企業価値の最大化を追求し、民間教育をけん引する存在となる”ことをビジョンとして掲げ、1)大学入試制度改革への対応とソリューション事業の強化、2)少子高齢化の進行を見越した収益構造改革、3)顧客ロイヤルティの向上によるLTVの最大化、の3点を基本戦略&計画骨子として、各種施策に取り組んでいる(中期経営計画の詳細説明は2018年1月22日付レポートを参照)。 同社の各種取組事項の中で、特に重要と考えられるのは、1)4技能を伸ばす英語教育の推進、2)事業ポートフォリオの改善と経営基盤の強化、3)戦略的なM&A、アライアンスによる企業価値の向上、の3項目だ。これらはそれぞれのテーマの枠を越えて他のテーマとも関連性があり、現実に、複数の事業部門にまたがる形で展開されている。 2019年3月期においては、事業ポートフォリオ改革に特に注力し、それが既述のような業績につながった。業績の数値は残念な結果であったが、重要なことは、前述のように同社が自ら“ハードランディング”を選択したこと、すなわち、“事業環境悪化に追いつめられる”という受け身的なものではなく、事業環境悪化を想定してそれを乗り越えるべく、プロアクティブに(能動的に)動いているということにあると弊社では考えている。そうした姿勢が、現行中期経営計画期間において、各方面でそれぞれ着実な進捗・成果を出すことにつながっていると、弊社では考えている。 (執筆:フィスコ客員アナリスト 浅川裕之) 《HN》
関連銘柄 1件
4720 東証スタンダード
240
1/17 15:30
-3(%)
時価総額 2,145百万円
東京・神奈川地盤の総合教育ソリューション企業。個別指導教室「城南コベッツ」や映像授業専門教室「河合塾マナビス」、乳幼児教室「くぼたのうけん」等を展開。学研HDと業務資本提携。AI活用の業務合理化進める。 記:2024/09/02