マーケット
11/22 15:15
38,283.85
+257.68
44,296.51
+888.04
暗号資産
FISCO BTC Index
11/26 9:31:33
14,534,622
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

馬渕磨理子が実践!トレードステーション利用術:「銘柄スカウター」×「トレードステーション」~割安成長株の探し方~

2020/1/28 10:06 FISCO
*10:06JST 馬渕磨理子が実践!トレードステーション利用術:「銘柄スカウター」×「トレードステーション」~割安成長株の探し方~ 皆さま、こんにちは。フィスコ企業リサーチレポーターの馬渕磨理子です。 『馬渕磨理子が実践!トレードステーション利用術』と題して、私が普段のトレードで使っている分析ツール「トレードステーション」について、その活用方法を、最新のニュース情報も交えながらお話しする連載です。 2019年9月に配信した記事内で、マネックス証券の日本株銘柄分析ツール「マネックス銘柄スカウター」(以下、「銘柄スカウター」と呼びます)と「トレードステーション」の組み合わせが銘柄分析において最強、と紹介させていただきました。今回は、「銘柄スカウター」を活用した「割安成長株」のスクリーニング方法についてご紹介いたします。 ■「銘柄スカウター」は“痒い所に手が届く”ツール 「銘柄スカウター」の「10年スクリーニング」機能は、投資家の“痒い所に手が届く”ツールといえるでしょう。色々オススメの機能はたくさんありますが、その中でも「予想PER」、「配当性向」、「連続増収・増益」についてスクリーニングできる機能は、本当に便利です。 ちなみに、「配当性向」は「企業が稼いだ利益のうち、何%を配当金として株主に返したか」という指標です。「1株当たりの配当金÷EPS(1株当たりの純利益)×100」で求められます。 ■銘柄スカウターで「割安成長株」をスクリーニング 今回、「割安成長株」のスクリーニング要件は以下の4条件としました。 ・予想PER(会社予想):15倍以下 ・配当性向:30%以上 ・連続増収年数(売上高):連続8期以上(つまり2年以上) ・連続増益年数(経常利益):連続8期以上(つまり2年以上) PERの数値が低いほど「割安である」と判断されますが、今回は割安株の基準として用いられることが多い「15倍以下」とします。 配当性向は「30%以上」としました。株主に配当金が出せるということは、業績が良いと考えられ、株価が将来的に大きく上昇する可能性を秘めていると考えられる点から、割安成長株のスクリーニング条件として入れました。(ちなみに、ベンチャー企業など、成長を優先させる会社の場合、配当性向0%を継続しているケースが多いです。) ただし、出来るだけ本当に業績が堅調である銘柄がスクリーニングされるように、「連続増収・増益が2年以上続いている」という条件も付け加えました。 では実際にこの条件でスクリーニングし、どのような銘柄が抽出されたのかを見ていきましょう。 ・旭情報サービス<9799>(次回決算発表予定:1月30日) トヨタ自動車<7203>のグループ企業が主な取引先となっている、システム開発・運用サービスなどを行うIT関連企業。昨今は人材不足からRPA(ロボティック・プロセス・オートメーション)の導入に向けた案件が増加しており、DX(デジタルトランスフォーメーション)の流れを受けてのIT投資増加も見据えた計画を立てているようです。 ・日本エス・エイチ・エル<4327>(次回決算発表予定:1月30日) 英国SHL社の採用・人材評価支援ツールを提供している企業。資本提携しているマイナビを通じた販売が多いです。新卒採用における人材アセスメントサービスに強みを持ち、採用適性テスト市場において同社の地位は強固なものとなっています。また、新卒採用市場は景気変動を受けやすい採用市場の中でも、経験者採用市場、パートタイマー・アルバイトといった臨時雇用者市場に比べ底堅く推移する傾向がありますので、今後注目の企業と言えるでしょう。 上記2つとも、人材不足・省力化という旬のテーマに関連していることからも成長株の候補として納得の銘柄です。 その他、物流のセンコーグループHD<9069>、ニッコンHD<9072>、住宅関連の大東建託<1878>、大和ハウス工業<1925>、金融からはイオンフィナンシャルサービス<8570>などがスクリーニングで抽出できました。 今回上げた銘柄以外にも、スクリーニングした銘柄があります。マネックス証券のトレードステーションのワークスペースにてまとめていますのでぜひご覧ください。 (その他の代表的な『銘柄スカウター(割安成長株)』の銘柄リストは、『マネックス証券トレードステーションのHP コラム・レポートのページ』からダウンロードできます。) 次回も、このような形で、話題のニュースから読み解いたテーマとトレードステーションのツールについてお話しします。 ※「馬渕磨理子が実践!トレードステーション利用術」は、米国TradeStation Groupが開発したトレーディングツール「トレードステーション」の日本語版(マネックス証券が提供)を馬渕磨理子の見解で注目し、コメントしたものです。開発会社や日本語版提供会社との見解とは異なる場合があります。 (フィスコ企業リサーチレポーター 馬渕磨理子) 《CN》
関連銘柄 8件
1878 東証プライム
16,670
11/25 15:30
-610(%)
時価総額 1,148,880百万円
建物賃貸国内最大手。賃貸住宅管理戸数、賃貸仲介件数などで業界トップ。一括借上の賃貸経営受託システムが強み。投資マンションの販売等も。中計では27.3期売上高2兆円目標。不動産開発事業の拡大等に注力。 記:2024/06/09
1925 東証プライム
4,657
11/25 15:30
-33(%)
時価総額 3,071,194百万円
賃貸住宅事業、商業施設事業、事業施設事業が柱。戸建住宅事業やマンション事業、環境エネルギー事業等も手掛ける。商業施設事業では大型物件への取り組みを強化。中計では27.3期売上高5兆5000億円目指す。 記:2024/06/13
4327 東証スタンダード
3,545
7/18 14:41
±0(%)
時価総額 21,770百万円
英SHL社からライセンス供与を受け、国内企業に職適性・人事評価ツールを提供。ウェブ版に強み。マイナビが筆頭株主。SHL関連の英社が表明のTOBに賛同。TOB価格1株3550円。TOB成立ならば上場廃止に。 記:2023/03/15
7203 東証プライム
2,694.5
11/25 15:30
+30(%)
時価総額 42,559,592百万円
自動車メーカー最大手。カローラ、クラウン、プリウスなど人気車種多数。ダイハツ工業、日野自動車等を傘下に持つ。海外販売台数比率は7割超。グローバル生産累計3億台超。ソフトウェア、AIなどへの投資を加速。 記:2024/08/01
1,255
11/25 15:30
-3(%)
時価総額 271,093百万円
イオン系の金融サービス会社。イオン銀行、イオン保険サービス、エー・シー・エス債権管理回収などを傘下に収める。オリコと業務提携。イオン銀行の預金口座数は850万口座超、預金残高は4兆5300億円超。 記:2024/06/03
1,527
11/25 15:30
+8(%)
時価総額 239,846百万円
総合物流のセンコーを中核とする持株会社。貨物自動車運送事業等の物流事業が主力。石油販売等の商事・貿易事業、総合卸売及び小売店事業等も手掛ける。既存事業領域の拡大、ライフサポート事業の成長などに注力。 記:2024/10/09
1,939
11/25 15:30
-6.5(%)
時価総額 122,622百万円
日本梱包運輸倉庫を中核とする持株会社。四輪・二輪完成車輸送などの運送事業が主力。ホンダなどが主要取引先。倉庫事業、梱包事業等も。配当性向は40%目途。混載貨物輸送の営業強化、顧客基盤の拡大等に注力。 記:2024/07/04
9799 東証スタンダード
855
11/25 15:21
+2(%)
時価総額 14,133百万円
独立系IT企業。ネットワーク構築・運用・管理等を行うネットワークサービスが主力。WEBアプリケーション開発等も。NTTコムウェアなどが主要取引先。配当性向40%目途。アウトソーシング事業の拡大図る。 記:2024/08/12