マーケット
10/4 15:15
38,635.62
+83.56
42,352.75
+341.16
暗号資産
FISCO BTC Index
10/7 9:25:55
9,342,402
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

押し目買いや短期筋による仕掛け的な買いも【クロージング】

2021/8/18 16:07 FISCO
*16:07JST 押し目買いや短期筋による仕掛け的な買いも【クロージング】 18日の日経平均は5営業日ぶりに反発。161.44円高の27585.91円(出来高概算9億4000万株)で取引を終えた。前日の米株安を映して、朝方は売り先行スタート。一時27347.77円まで値を下げた。ただ、7月安値(27272.49円)を下回らなかったほか、前日までの4営業日で約646円、率にして2.3%下落したことから、押し目を拾う動きが強まった。また、取引開始前に発表された機械受注統計も市場予想ほど悪化しなかったことなどから、投資マインドを上向かせる要因になった。 東証1部の騰落銘柄は値上がり銘柄数が1400を超え、全体の6割超を占めた。セクター別では、水産・農林、その他金融、繊維製品、空運など21業種が上昇。一方、海運が、鉄鋼、不動産業、倉庫運輸、機械など12業種が下落した。指数インパクトの大きいところでは、ファーストリテ<9983>、エムスリー<2413>、テルモ<4543>、アドバンテス<6857>が堅調。半面、東エレク<8035>、コナミHD<9766>、資生堂<4911>、楽天グループ<4755>が軟調だった。 前場中盤以降、朝安のソフトバンクGがプラスに転じたほか、指数寄与度の高い半導体関連株が下げ幅を縮めると、買い戻しの動きに転じた。また、後場に入ると、225先物にヘッジファンドとみられる買いが入ったことで先物高を受けた裁定買いも加わり、27671.57円まで上げ幅を広げた。加えて、マザーズ指数が安値更新後に反発に転じたことで個人投資家の投資余力の改善期待につながった。一方、このところ値を上げていた郵船<9101>などの海運株には利益確定売りが優勢となった。 日経平均はひとまず反発する形となったが、世界的な新型コロナウイルスの変異株(デルタ株)の感染拡大、中国政府による企業に対する規制強化など不透明要因が山積しており、積極的にリスクを取る動きにはなりにくそうだ。また、米国では今夜、7月の米連邦公開市場委員会(FOMC)議事要旨が発表される。来週のジャクソンホール会合を占ううえでテーパリングに関する議論などについてどのような見解が示されているのか確認したいとみる向きも多く、自律反発の域を抜け出ていないようだ。 《FA》
関連銘柄 9件
2413 東証プライム
1,685
10/4 15:00
+80(%)
時価総額 1,144,000百万円
医療従事者専門サイト「m3.com」を運営。製薬企業の薬剤プロモーション・マーケティング支援、薬剤師向け求人情報サイト「薬キャリ」の運営等も。メディカルプラットフォームでは医療現場のDX化支援が順調。 記:2024/07/29
4543 東証プライム
2,813.5
10/4 15:00
+59(%)
時価総額 4,194,076百万円
医療機器メーカー。北里柴三郎などが発起人となり1921年に設立。血管内治療関連デバイスなどの心臓血管部門が主力。電子体温計、血糖自己測定器等も手掛ける。コスト削減のほか、設備投資で生産能力の拡大図る。 記:2024/08/26
4755 東証プライム
913
10/4 15:00
-4.5(%)
時価総額 1,881,702百万円
国内最大のネットショッピングモール「楽天市場」、旅行予約サービス「楽天トラベル」を運営。楽天モバイル、楽天カード、楽天銀行などを傘下に持つ。クレジットカード関連サービスなどフィンテック部門は順調。 記:2024/07/08
4911 東証プライム
3,822
10/4 15:00
+41(%)
時価総額 1,528,800百万円
大手化粧品メーカー。1872年創業。SHISEIDO、エリクシール、マキアージュ等のブランドを展開。レストラン事業、美容室事業も。DOE2.5%以上目安。米州・欧州・アジアパシフィック事業に経営資源投下。 記:2024/07/05
6857 東証プライム
6,974
10/4 15:00
+109(%)
時価総額 5,343,263百万円
半導体検査装置大手。メモリ用に強い。非メモリ用も強化中。電子ビーム露光装置も。24.3期3Q累計はメモリ向けが1Qを底に上向く。だが非メモリ向けの回復に遅れ。償却費増も利益の重石。総還元性向5割以上目安。 記:2024/04/15
8035 東証プライム
25,355
10/4 15:00
-405(%)
時価総額 11,958,255百万円
世界的な半導体製造装置メーカー。TBSの出資で1963年に設立。塗布現像、ガスケミカルエッチング、拡散炉などで世界トップシェア。配当性向50%目処。研究開発投資を積極化。固定費の最適化などにも取り組む。 記:2024/07/07
9101 東証プライム
4,969
10/4 15:00
-516(%)
時価総額 2,535,010百万円
海運の国内最大手。1885年創業。三菱グループ。不定期専用船事業、物流事業が柱。定期船事業、航空運送事業等も展開。世界最大規模の自動車専用船を保有。配当性向30%目安。25.3期は最終増益見通し。 記:2024/07/04
9766 東証プライム
13,675
10/4 15:00
-415(%)
時価総額 1,962,363百万円
モバイルゲーム、家庭用ゲーム等を手掛けるデジタルエンタテインメント事業が主力。スロットマシンやアミューズメントマシンの製造・販売等も行う。配当性向30%以上目処。パワフルプロ野球2024-2025を発売。 記:2024/08/12
9983 東証プライム
49,210
10/4 15:00
+720(%)
時価総額 15,659,655百万円
世界的なアパレル会社。「ユニクロ」を主力に、「ジーユー」、「セオリー」等のブランドを世界中で展開。海外ユニクロ事業を成長の柱として位置付け。LifeWearの浸透や出店加速で北米、欧州は顧客層が拡大。 記:2024/05/10