マーケット
7/1 15:00
39,631.06
+47.98
39,118.86
-45.20
暗号資産
FISCO BTC Index
7/1 15:32:49
10,217,507
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

前場に注目すべき3つのポイント~個人主体の資金は水素などの再生エネルギー関連へ

2021/1/14 8:37 FISCO
*08:37JST 前場に注目すべき3つのポイント~個人主体の資金は水素などの再生エネルギー関連へ 14日前場の取引では以下の3つのポイントに注目したい。 ■株式見通し:個人主体の資金は水素などの再生エネルギー関連へ ■イオン、3Q営業利益33.9%減 681億円 ■前場の注目材料:トヨタ、ターボ生産移管、豊田織機に生産集約 ■個人主体の資金は水素などの再生エネルギー関連へ 14日の日本株市場は利食いをこなしつつ、強含みの相場展開が見込まれる。13日の米国市場はNYダウが8ドル安と小幅に下落する一方で、ナスダックは上昇だった。米下院がトランプ大統領の弾劾手続きに入り政局不安から売り優勢の展開に。ただし、12月消費者物価指数(CPI)でインフレの急伸が見られず連邦準備制度理事会(FRB)が長期にわたり大規模緩和を維持するとの見方が強まったほか、大規模財政支援への期待を受けた押し目からの買いが支えた。シカゴ日経225先物清算値は大阪比15円安の28445円。 シカゴ先物にサヤ寄せする格好からやや利食い優勢の展開になりそうである。しかし、下院でのトランプ大統領に対する弾劾訴追決議案については賛成多数で可決した。今後上院での裁判が行われることになるが、トランプ大統領の任期が切れる20日より前に裁判が始まる可能性がないとみられており、いったんは手控え要因が通過する形でのアク抜けが意識されやすいところである。 もっとも国内では緊急事態宣言の地域拡大によって積極的な売買は手控えられやすいところであり、一方でドル建て日経平均は最高値を更新してきていることから海外勢による資金流入が継続しやすく、物色は指数インパクトの大きい値がさ株などコア銘柄に集中しやすいとみられる。その他、バイデン次期大統領の就任式に向けてはバリューシフトに備えた動きも徐々に高まってくるとみられるほか、脱炭素をテーマとした再生エネルギー関連への物色も根強いと考えられる。そのため、海外勢による指数インパクトの大きい値がさ株への資金流入に対して、個人主体の資金は水素などの再生エネルギー関連への物色に向かいそうである。 日経平均は28500円辺りでは強弱感が対立しやすいだろうが、28000円前半レベルでの押し目買い意欲は強く、利食いに押される場面がみられたとしてもショートポジションは避けておきたいところであろう。 ■イオン、3Q営業利益33.9%減 681億円 イオン<8267>が発表した第3四半期決算は、売上高にあたる営業収益は前年同期比0.1%増の6兆3925億円、営業利益は同33.9%減の681億円だった。スーパーマーケット事業やヘルス&ウエルネス事業が好調に推移した。9~11月期は総合スーパー事業の損益が改善したほか、総合金融事業は大幅増益となった。21年2月期予想は据え置いている。 ■前場の注目材料 ・日経平均は上昇(28456.59、+292.25) ・ナスダック総合指数は上昇(13128.95、+56.52) ・1ドル103円80-90銭 ・SOX指数は上昇(2991.95、+3.93) ・VIX指数は低下(22.21、-1.12) ・米長期金利は低下 ・日銀のETF購入 ・コロナ向けワクチン開発の進展 ・世界的金融緩和の長期化 ・トヨタ<7203>ターボ生産移管、豊田織機に生産集約 ・関西電力<9503>山形で最大50万kW洋上風力、丸紅と共同開発検討 ・ブリヂストン<5108>ゴム農園の植林最適化システム開発、大量データ活用 ・大豊工業<6470>新型ミライにアルミダイカスト製品供給 ・日産自<7201>遮音材「音響メタマテリアル」、米科学誌が選定 ・KDDI<9433>ドコモに対抗、20ギガ月2480円 ・旭化成<3407>水島に第2工場、130億円投じ結晶セルロース安定供給 ・クラレ<3405>「セプトン」などキロ0.22ドル上げ、来月 ・東レ<3402>使い切り保護服に新型、高耐水圧・着用性向上 ☆前場のイベントスケジュール <国内> ・08:50 11月機械受注(船舶・電力を除く民需)(前月比予想:-6.5%、10月:+17.1%) ・08:50 12月企業物価指数(前年比予想:-2.2%、11月:-2.2%) <海外> ・時間未定 中・12月輸出(前年比予想:+15.0%、11月:+21.1%) ・時間未定 中・12月輸入(前年比予想:+5.4%、11月:+4.5%) 《ST》
関連銘柄 10件
3402 東証プライム
762
7/1 15:00
+0.5(%)
時価総額 1,243,189百万円
総合素材メーカー。1926年創業。繊維事業や機能化成品事業、炭素繊維複合材料事業、水処理事業、医薬事業等を展開。炭素繊維で世界トップシェア。繊維は産業用途が回復傾向。26.3期売上高2兆8000億円目標。 記:2024/06/18
3405 東証プライム
1,868.5
7/1 15:00
+19(%)
時価総額 663,063百万円
機能性化学品メーカー。ポバール樹脂とエバール樹脂、それを加工して作るフィルム製品に強み。サステナブルな高機能素材をアパレル・スポーツ用品向け拡販。ビニルアセテートの好調もあり、23.12期実績は増収確保。 記:2024/02/29
3407 東証プライム
1,025.5
7/1 15:00
-5(%)
時価総額 1,429,477百万円
総合化学大手。1922年創業。アクリロニトリルや人工皮革、感光性ドライフィルム等を手掛ける。住宅事業や建材事業、医薬事業等も。リチウムイオン二次電池用セパレータなどで世界トップシェア。建材事業などは順調。 記:2024/06/18
5108 東証プライム
6,295
7/1 15:00
-27(%)
時価総額 4,492,729百万円
世界最大のタイヤメーカー。スポーツ用品なども。24.12期は高付加価値タイヤの増販を想定。調整営業益は前期比10%増の5300億円を見込む。増配予定。中計では26.12期に調整営業益6400億円を目指す。 記:2024/03/09
6470 東証スタンダード
816
7/1 15:00
+4(%)
時価総額 23,804百万円
トヨタ系列の自動車部品メーカー。エンジン用軸受に強み。ダイカスト製品なども。売上高の過半がトヨタグループ向け。24.3期3Q累計は中国が想定以下。だが得意先の増産が追い風。円安も寄与して増収・大幅増益に。 記:2024/04/09
7201 東証プライム
552.4
7/1 15:00
+6.5(%)
時価総額 2,331,523百万円
自動車大手。仏ルノー、三菱自と3社連合を形成。EV展開で先行。24.3期3Q累計は中国の競争激化。だが半導体不足解消を受けて中国以外で販売を伸ばす。値上げ効果も出て増収増益に。ホンダとEV分野で提携検討。 記:2024/04/12
7203 東証プライム
3,284
7/1 15:00
-6(%)
時価総額 53,578,417百万円
自動車メーカー最大手。自動車生産台数で世界トップ。コンパクトカーやセダン、SUV、ワゴン、商用車、トラックを製造、販売する。ダイハツや日野を傘下に持つ。今期3Q累計はHEVを中心に販売台数が増加した。 記:2024/02/29
8267 東証プライム
3,410
7/1 15:00
-29(%)
時価総額 2,973,264百万円
流通大手。総合スーパーを軸に食品スーパーやドラッグストア、金融、不動産などを展開。アセアンなどアジアでも事業展開。連結配当性向は30%目標。ヘルス&ウエルネスの進化、アジアシフトの加速等に取り組む。 記:2024/05/06
9433 東証プライム
4,345
7/1 15:00
+91(%)
時価総額 10,011,662百万円
国内シェア2位の大手通信キャリア。auブランドの携帯電話が主力。沖縄セルラー電話、JCOMなどを傘下に持つ。ローソンへのTOBは成立。au PAYカードの会員数が944万人を突破するなど金融事業は順調。 記:2024/06/04
9503 東証プライム
2,685
7/1 15:00
-17(%)
時価総額 2,520,498百万円
関西地盤の電力会社。国内電力業界2位。発電量に占める原発依存度が高い。情報通信事業、総合不動産事業等も手掛ける。高浜原発3、4号機は運転期間延長認可。中計では26.3期経常利益3600億円以上目標。 記:2024/06/17