トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
11/29 15:15
38,208.03
-141.03
NYダウ
11/27
44,722.06
-138.25
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
11/29 20:30:20
14,578,061
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
NYの視点:米国の消費に陰りも、成長維持も可能
2019/9/25 7:33
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*07:33JST NYの視点:米国の消費に陰りも、成長維持も可能 コンファレンスボードが発表した9月消費者信頼感指数は125.1と、予想133.0を下回り8月134.2から9.1ポイント低下し6月来の低水準となった。内訳で現況は169と、8月176.0から低下した。期待値は95.8と8月106.4から低下し、低下幅は株式相場が急落した2018年12月以来で最大となった。消費に陰りが出てきおり下半期の成長に影響を与える可能性がある。 また、雇用に関しての質問で「十分」との答えは3カ月ぶりの低水準となるなど、雇用がピークをつけた可能性を示す新たな証拠となった。 ■米9月消費者信頼感指数 125.1:予想133(8月134.2) 現況:169(8月176.0) 期待値:95.8(8月106.4) 雇用 十分:17.5(8月19.9) 不十分:15.7(13.7) 変わらず:66.8(66.4) 貯蓄率8.1%と、信頼感の乖離は拡大傾向で、2000年、2007年以来の最大となっている。この乖離幅がリセッションを示唆しているとの指摘も見られる。ただ、FRBが大規模な緩和を供給し続け、トランプ政権も景気後退を回避するために刺激策を維持し、株式相場が上昇を続ければ、信頼感も上昇を続ける。 コアの消費状況が悪化しても、低い失業率、高い貯蓄率で消費が継続するため第3、第4四半期GDPでも1.8%、1.7%の成長が可能だと見られている。実際、信頼感指数が急速に悪化する兆候となる現況と期待値の逆転はまだ見られず、指数がまだピークをつけていない証拠となる。 《CS》
関連記事
9/25 7:32 FISCO
前日に動いた銘柄 part2 スズキ、オリエンタルランド、ラクオリア創薬など
9/25 7:31 FISCO
NY原油:反落で57.29ドル、米消費者信頼感悪化や米中対立の継続を嫌気
9/25 7:29 FISCO
NY金:続伸で1540.20ドル、米政治不安などを意識した買いが入る
9/25 7:15 FISCO
前日に動いた銘柄 part1 初穂商事、KeePer技研、日ペHDなど
9/25 7:02 FISCO
NY為替:ドル弱含み、トランプ米大統領の弾劾リスクなどを嫌気