トップ
お知らせ
ソーシャルレポーター
マーケット速報
おすすめ銘柄
テーマ
人気ニュース
スクリーニング
IR時系列一覧
ランキング
イベントスケジュール
株~企業情報・おすすめ銘柄
会員登録
ログイン
アカウント
ログアウト
マーケット
日経平均
11/22 15:15
38,283.85
+257.68
NYダウ
11/22
44,296.51
+888.04
お気に入り銘柄
暗号資産
FISCO BTC Index
11/26 4:26:33
14,633,131
フィスコポイント
詳しくはこちら
保有フィスコポイント数
今月フィスコポイント数
[New]
個別ポイント管理情報
コラム【アナリスト夜話】:トランプ氏的健康長寿を楽しむために(マネックス証券チーフ・アナリスト大槻奈那)
2019/5/29 9:08
FISCO
Twitter_Logo_Blue
ツイート
flogo_RGB_HEX-144
シェア
*09:08JST コラム【アナリスト夜話】:トランプ氏的健康長寿を楽しむために(マネックス証券チーフ・アナリスト大槻奈那) 貿易交渉を前に話題を集めたのは彼の行動力です。G20首脳中唯一の70歳代にも関わらず、夕方日本に到着した翌朝から、日中30度を超える猛暑の中でゴルフ、その後相撲観戦で重さ30キロの優勝記念杯を授与するというエネルギッシュな活動ぶり - これを追いかけるメディアの人々の体力が心配になるくらいでした。 もちろん、日本人も寿命の長さでは引けを取りません。平均寿命は、84歳と世界一を誇る上、1年に3ヶ月ずつ着々と伸びています。さらに近年の新薬開発合戦で、伸びが加速するかもしれません。 これに伴い、今後は「お金の寿命」も伸びて欲しいところです。しかし近年こちらはむしろ短くなっている可能性があります。 低金利が理由の一つですが、加えて、長期安定運用に欠かせない分散効果も得にくくなっています。これは、中央銀行の多額の資産購入で市場が自律的に動きにくくなっていることに加え、米中問題など様々な政治イベントで動きが複雑化していることが背景にあります。 こうなると、分散効果でお金を守るためには、従来型の株式と債券だけでなく、より広範な金融資産に目を向ける必要があります。市場は未成熟ですが、ソーシャル・レンディングや仮想通貨などもその対象になるかもしれません。実際、最近の機関投資家向け調査でも、57%が将来的に仮想通貨投資を検討したいと回答しており、その理由として他の資産との相関の低さを挙げています(Fidelity調べ)。 人間ほど、出産期を過ぎてからの命が長い哺乳類は地球上に存在しません。せっかく与えられた長い自由時間です。お金にも'長生き'してもらって、トランプ氏並みとは行かずとも、長寿をアクティブに楽しみたいものです。 マネックス証券 チーフ・アナリスト 大槻 奈那 (出所:5/27配信のマネックス証券「メールマガジン新潮流」より、抜粋) 《HH》
関連記事
5/29 9:03 FISCO
個別銘柄戦略:三菱電やユニチャームに注目
5/29 9:00 FISCO
世界の主要仮想通貨取引所別、ビットコイン価格と取引量(ドル)【フィスコ・ビットコインニュース】
5/29 8:58 FISCO
大和工業、25日線が75日線を突破
5/29 8:57 FISCO
メドピア、リクルートメディカルキャリアと業務提携
5/29 8:55 FISCO
ユーグレナ、ミドリムシの継続摂取が脳の状態に効果的に寄与することを確認