マーケット
6/28 15:15
39,583.08
+241.54
39,118.86
-45.20
暗号資産
FISCO BTC Index
6/30 18:36:57
9,922,595
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

概況からBRICsを知ろう ブラジル株式市場は3日続伸、米長期金利の低下が好感

2023/10/2 9:36 FISCO
*09:36JST 概況からBRICsを知ろう ブラジル株式市場は3日続伸、米長期金利の低下が好感 【ブラジル】ボベスパ指数 116565.17 +0.72% 9月29日のブラジル株式市場は3日続伸。主要株価指数のボベスパ指数は前日比834.41ポイント高(+0.72%)の116565.17で引けた。日中の取引レンジは115742.27-116899.02となった。 終始プラス圏で推移し、終盤上げ幅を再び拡大させた。米長期金利の低下が好感された。また、通貨レアルの値動きに落ち着きがみられていることもブラジル株の支援材料。一方、指数の上値は重い。米政府機関が閉鎖されるとの懸念が足かせとなった。 【ロシア】MOEX指数 3133.26 +0.81% 9月29日のロシア株式市場は4日続伸。主要株価指数のMOEXロシア指数は前日比25.19ポイント高(+0.81%)の3133.26ポイントで引けた。日中の取引レンジは3106.97-3141.12となった。 終始プラス圏で推移し、終盤上げ幅をやや縮小させた。欧州市場の上昇が買い安心感を与えたもようだ。また、成長予想の上方修正も好感された。最新調査では、7-9月期と10-12月期の成長予想が、それぞれ前回の3.0%、2.0%から4.0%、3.0%に引き下げられた。一方、原油価格の下落などが指数の足かせとなった。 【インド】SENSEX指数 65828.41 +0.49% 9月29日のインドSENSEX指数は小反発。前日比320.09ポイント高(+0.49%)の65828.41、ナショナル証券取引所の主要50社株価指数ニフティは同114.75ポイント高(+0.59%)の19638.30で取引を終えた。 終始プラス圏で推移し、後半上げ幅をやや拡大させた。米金利上昇が一服していることが好感された。また、欧州市場の上昇も終盤の買いにつながった。 【中国本土】休場 《CS》