マーケット
1/10 15:15
39,190.40
-414.69
42,635.20
+106.84
暗号資産
FISCO BTC Index
1/11 0:24:36
14,714,481
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

前日に動いた銘柄 part2 リベルタ、BTM、HPCシステムズなど

2025/1/10 7:32 FISCO
*07:32JST 前日に動いた銘柄 part2 リベルタ、BTM、HPCシステムズなど 銘柄名<コード>9日終値⇒前日比 日産自動車<7201> 446.5 -20.9 ホンダとの統合ディスカウントを意識した動き続く。 ローム<6963> 1495.5 -64 シティグループ証券では目標株価を引き下げ。 くら寿司<2695> 2770 -126 8日は米子会社の決算が好材料視されたが。 三井ハイテック<6966> 867 -49 年初からの株価上昇の反動で戻り売りも。 マツダ<7261> 1048.5 -47.5 為替市場での円高から自動車株は軟調。 さくらインターネット<3778> 4610 -120 半導体株が9日は軟化して売り波及も。 ZOZO<3092> 4803 -109 12月月次発表後は衣料品専門店各社さえない動きとなり。 武蔵精密工業<7220> 3700 -195 自動車株安の流れも波及の格好に。 フジHD<4676> 1599 -58 自社株買いの取得終了を前日に発表。 ライトオン<7445> 267 +32 第1四半期決算やTOBの成立を引き続き買い材料視。 アルピコHD<297A> 261 +10 8日もきつい下げとなって押し目買い優勢に。 リベルタ<4935> 4390 -1000 仕手化の反動本格化。 エヌエフHD<6864> 1402 -400 量子コンピュータ関連として直近急伸の反動。 日本ラッド<4736> 857 -300 直近は量子コンピュータ関連として買われていたが。 ユビキタスAI<3858> 456 -74 量子コンピュータ関連の一角として売りが波及。 GFA<8783> 586 -51 増資による希薄化を売り材料視。 川本産業<3604> 853 -101 インフル流行材料に8日は急伸も。 UNBANKED<8746> 286 -35 XNKのリスティング廃止見込みと発表。 タイミー<215A> 1437 +17 累計登録ワーカー数が1000万人を突破。上昇して始まるが買い続かず。 アクシスC<9344> 990 +13 大学発スタートアップに関する起業支援活動GTIEと連携協定。 上昇して始まるが上値は重い。 EduLab<4427> 298 -26 8日まで2日連続大幅高で利益確定売り先行。 エルテス<3967> 825 +48 株主優待制度拡充を発表し8日ストップ高。9日も買い優勢。 エネチェンジ<4169> 371 +2 EV充電事業にかかる補助金を受領し25年3月期第4四半期に 0.4億円を営業外収益に計上。上値は重い。 グリッド<5582> 2428 -198 25日線下回り手仕舞い売りかさむ。 BTM<5247> 2859 +308 北陸銀行とビジネスマッチング業務開始で8日ストップ高。 9日も買い人気継続。 HPCシステムズ<6597> 1205 -166 7日高値でひとまず達成感。 リボミック<4591> 90 -16 三菱商事ライフサイエンとの共同研究開発に伴う化粧品原料候補の創製と 特許共同出願完了を発表し8日急騰。9日は売り先行。 ユカリア<286A> 885 -13 事業関連企業2社の株式を一部取得。一時上昇するが買い続かず。 《CS》
関連銘柄 28件
215A 東証グロース
1,430
1/10 15:30
-7(%)
時価総額 138,884百万円
スキマバイトサービス「タイミー」を手掛ける。クライアントは物流、飲食、小売が中心。登録クライアント事業所数は28万拠点超。累計登録ワーカー数は900万人超。アクティブワーカー数は順調に積み上がる。 記:2024/11/28
2695 東証プライム
2,746
1/10 15:30
-24(%)
時価総額 113,684百万円
回転寿司チェーン「無添 くら寿司」を国内外で展開。大阪府堺市に本社。化学調味料など添加物を排除した商品を提供。出店形態は直営店のみ。店舗数は国内外で660店舗超。国内では人気アニメ等とのコラボ企画実施。 記:2024/09/01
286A グロース
893
1/10 15:30
+8(%)
時価総額 0百万円
医療機関への総合経営支援サービス(医療経営総合支援事業)の提供を中心に、入居相談・施設紹介、高齢者向け介護施設の運営(シニア関連事業)、コンタクトレンズの製造・販売(高度管理医療機器事業)、治療経過データ解析及び製薬企業向け営業活動支援サービス(その他事業)のヘルスケア関連事業に取り組んでいる。 記:2024/11/08
259
1/10 15:30
-2(%)
時価総額 0百万円
長野県本社のコングロマリット企業。「上質なスーパーマーケット」がコンセプトの「デリシア」などを展開する流通事業を主軸とし、バス・鉄道・タクシーなどの運輸事業、ホテル運営などの観光事業も展開。 記:2024/11/21
3092 東証プライム
4,869
1/10 15:30
+66(%)
時価総額 1,463,008百万円
国内最大級のファッションECサイト「ZOZOTOWN」を運営。LINEヤフー傘下。ファッションメディア「WEAR」の運営等も手掛ける。女性のアクティブ会員比率は7割超。「ZOZOCOSME」に注力。 記:2024/11/10
3604 東証スタンダード
977
1/10 15:30
+124(%)
時価総額 5,862百万円
医療・衛生材料大手。衛生材料・医療用品・介護用品等の製造・販売、育児用品・トイレタリー用品の仕入・販売等を手掛ける。1914年創業。エア・ウォーター傘下。口腔ケア製品などを販売注力製品に位置付け。 記:2024/10/13
3778 東証プライム
4,590
1/10 15:30
-20(%)
時価総額 192,280百万円
データーセンター運営会社。国内有数規模のデータセンターを自社所有。双日の持分法適用会社。さくらのクラウド、さくらの専用サーバなどを展開。GPUクラウドサービス売上、クラウドサービス売上は順調に成長。 記:2024/11/09
3858 東証スタンダード
453
1/10 15:30
-3(%)
時価総額 4,738百万円
海外ソフトウェアの輸入販売等を行うソフトウェアディストリビューション事業が柱。自社開発によるデバイス組込み用ソフトウェアの開発、販売等も。ソフトウェア開発品質向上支援ツールの取り扱い拡充などを図る。 記:2024/08/05
3967 東証グロース
835
1/10 15:30
+10(%)
時価総額 5,069百万円
Webリスクモニタリングや内部脅威検知サービス等のデジタルリスク事業、DX推進事業、警備管制DXシステム等のAIセキュリティ事業を展開。内部脅威検知サービスのID数は大幅増。27.2期売上100億円目標。 記:2024/06/07
4169 東証グロース
375
1/10 15:30
+4(%)
時価総額 13,106百万円
電気ガス会社の比較・切替サイトを運営。EV充電器導入支援や電力管理サービスなども。EV充電器導入支援は設置台数増加。比較・切替サイトの売上回復を見込む。会計処理問題に対する再発防止策を発表し信頼回復へ。 記:2024/08/10
4427 東証グロース
302
1/10 15:30
+4(%)
時価総額 3,089百万円
テストセンター事業が主力。各種資格・検定試験や大学入試等にテストセンターを提供。テスト運営・受託事業、オンライン英語テスト「CASEC」の提供等も。25.9期は営業黒字転換計画。コスト構造改革などを継続。 記:2024/12/21
4591 東証グロース
88
1/10 15:30
-2(%)
時価総額 3,578百万円
東大発のバイオベンチャー。核酸医薬の一種であるアプタマーに特化した医薬品の研究・開発を行う。対象疾患「滲出型加齢黄斑変性」のRBM-007が先行パイプライン。東京大学と眼科疾患に関する共同研究契約を締結。 記:2024/08/13
1,638.5
1/10 15:30
+39.5(%)
時価総額 383,729百万円
フジテレビジョンが中核の持株会社。ニッポン放送、ポニーキャニオン、サンケイビルなども傘下に持つ。ドラマ、バラエティー番組で実績。配信広告収入は順調。オフィスビル、賃貸レジデンスの賃料収入は堅調続く。 記:2024/12/21
4736 東証スタンダード
810
1/10 15:30
-47(%)
時価総額 4,338百万円
各種システムの受託開発・導入コンサルティング等を行うエンタープライズソリューション事業、IoTインテグレーション事業を展開。NECなどと取引実績。AIDプロジェクトでは商品ラインアップの拡充などが順調。 記:2024/10/11
4935 東証スタンダード
3,690
1/10 15:30
-700(%)
時価総額 22,214百万円
独自の化粧品や日用品、衣料品等の企画・販売を行う。生産は外部に委託。オーラルケアの「デンティス」、お風呂掃除の「カビダッシュ」等が主要ブランド。ヒットブランドシリーズの商品拡充、販路拡大などを推進。 記:2024/10/21
5247 東証グロース
3,210
1/10 15:30
+351(%)
時価総額 4,539百万円
ITエンジニアリングサービス、DXソリューションサービスのDX推進事業を展開。取引実績に富士ソフトなど。データベース活用による人材調達力などが強み。社内エンジニアの採用強化など人材中心に積極投資を行う。 記:2024/08/05
5582 東証グロース
2,580
1/10 15:30
+152(%)
時価総額 12,193百万円
AI技術等を用いた電力需給計画、配船計画、生産計画の最適化等を手掛ける。電力・エネルギー、物流・サプライチェーン、都市交通・スマートシティを注力分野として位置付け。電力・エネルギー分野の売上比率は約5割。 記:2024/12/07
6597 東証グロース
1,235
1/10 15:30
+30(%)
時価総額 5,387百万円
科学技術計算向け高性能計算機、産業機械向け組込型計算機の開発・製造・販売等を行う。クラスタ型コンピュータ、パーソナルクラスタシステム等が主要製品。HPC事業は公的研究機関、民間企業向けともに売上順調。 記:2024/12/22
6864 東証スタンダード
1,339
1/10 15:30
-63(%)
時価総額 9,467百万円
交流電源や直流電源等の電源パワー制御関連分野、家庭用蓄電システム等の環境エネルギー関連分野、信号発生器等の計測制御デバイス関連分野などで事業展開。水素関連、宇宙航空関連ビジネスなど新規市場開拓を強化。 記:2024/08/30
6963 東証プライム
1,468.5
1/10 15:30
-27(%)
時価総額 592,922百万円
半導体・電子部品メーカー。LSI事業、半導体素子事業が柱。パワーダイオードや小信号ダイオードは世界シェア上位。SiCなどパワーデバイスは生産能力増強進める。LSIの新商品開発で新規需要の獲得図る。 記:2024/10/20
6966 東証プライム
854
1/10 15:30
-13(%)
時価総額 168,523百万円
モーターコア製品等の製造・販売を行う電機部品が主力。リードフレーム、プレス用金型、平面研削盤等も手掛ける。福岡県北九州市に本社。車載用モーターコアで世界トップシェア。生産性向上、原価低減に取り組む。 記:2024/10/14
7201 東証プライム
453.4
1/10 15:30
+3(%)
時価総額 1,913,672百万円
大手自動車メーカー。1933年設立。仏ルノー、三菱自動車とアライアンス形成。プロパイロットなど自動運転化技術等に強み。日本は電動車のモデルミックス向上、中国では日産ブランド車のラインナップ刷新図る。 記:2024/10/07
7220 東証プライム
3,740
1/10 15:30
+40(%)
時価総額 245,183百万円
ホンダ系の自動車部品メーカー。パワートレイン、サスペンション部品に強み。e-Mobility、アミノ酸サプリメントなどの新規事業も。愛知県豊橋市に本社。電動車向け商品の競争力強化、ラインナップの拡充図る。 記:2024/12/08
7261 東証プライム
1,032
1/10 15:30
-16.5(%)
時価総額 652,022百万円
1920年創業の自動車メーカー。広島県安芸郡府中町に本社。トヨタと資本業務提携。人気車種にクロスオーバーSUV「CX-5」など。高効率エンジン等に強み。北米市場は販売順調。25.3期は販売台数増を見込む。 記:2024/08/30
7445 東証スタンダード
244
1/10 15:30
-23(%)
時価総額 8,672百万円
ジーンズカジュアル専門店「Right-on」を全国展開。24年11月末時点の店舗数は338店舗。ワールド、日本政策投資銀行が出資するW&DインベストメントデザインがTOB実施、成立でも上場維持予定。 記:2024/12/15
8746 東証スタンダード
285
1/10 15:30
-1(%)
時価総額 2,857百万円
金地金等の販売・買取を行う金地金事業が主力。不動産担保融資などを手掛けるノンバンク事業も。旧社名は第一商品。海外子会社が暗号資産「Kinka」を発行。金地金の販売戦略見直し、新サービス開発を図る。 記:2024/10/25
8783 東証スタンダード
571
1/10 15:30
-15(%)
時価総額 6,291百万円
ファイナンシャル・アドバイザリーなどの金融サービス事業を展開。サイバーセキュリティ事業、宿泊施設の運営等を行う空間プロデュース事業、運送事業等も。サイバーセキュリティ事業はOPSWAT製品で大型案件受注。 記:2024/12/20
979
1/10 15:30
-11(%)
時価総額 4,890百万円
コンサルティング業界や事業会社、ベンチャーキャピタル等向け人材紹介事業が主力。プロジェクト案件紹介サービス「フリーコンサルBiz」等も。豊富な人材データベースが強み。マネージャー以上への対応力強化図る。 記:2024/08/12