マーケット
6/24 15:15
38,804.65
+208.18
39,150.33
+15.57
暗号資産
FISCO BTC Index
6/24 21:28:29
9,803,519
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

セキュア---サイエンスアーツ販売代理店として「Buddycom」を取扱開始

2024/5/23 14:04 FISCO
*14:04JST セキュア---サイエンスアーツ販売代理店として「Buddycom」を取扱開始 セキュア<4264>は22日、サイエンスアーツ<4412>の販売代理店として、ライブコミュニケーションプラットフォーム「Buddycom(バディコム)」の取り扱いを開始したことを発表した。 「Buddycom」は、スマートフォンを使用したチームコミュニケーションアプリで、デスクレスワーカーを繋げるライブコミュニケーションプラットフォームとして、インターネット通信網を利用してスマートフォンやタブレットにアプリをインストールすることで、トランシーバーや無線機のように複数人と同時コミュニケーションを可能にするサービス。 グループ通話や映像の共有、会話音声のテキスト化や、それらの記録の共有、外国語への翻訳・音声読み上げが実現でき、航空、鉄道、建設、福祉施設、流通などの業種でコミュニケーション手段として利用されている。 同社の顔認証システムをはじめとするセキュリティシステムは、「Buddycom」と連携することにより、施設や店舗において、要注意人物や従業員による対応が必要な顧客の来店情報等をリアルタイムで検知し、本部や現場スタッフへ通知できるようになる。今後、両社は、サービス連携の強化に加え、AIを活用したシステムの開発においても連携を推進することで、トラブルの未然防止や事故防止に取り組み、安心・安全な空間を社会に提供してゆく。 《SO》
関連銘柄 2件
4264 東証グロース
1,974
6/24 15:00
+70(%)
時価総額 9,284百万円
顔認証・画像認識技術を用いた入退室管理システムや監視カメラシステムを開発・販売。画像解析サービスも。24.12期は主要製品の順調な成長を想定。人件費増を吸収して最高業績を見込む。今年1月に工事会社を買収。 記:2024/02/15
4412 東証グロース
546
6/24 15:00
+10(%)
時価総額 3,665百万円
デスクレスワーカーをつなげるライブコミュニケーションプラットフォーム「Buddycom」を手掛ける。利用企業は900社超。24年4月から楽天モバイルが同製品の取り扱いを開始。広告強化で認知度向上図る。 記:2024/06/07