マーケット
6/26 15:15
39,667.07
+493.92
39,112.16
-299.05
暗号資産
FISCO BTC Index
6/26 20:48:36
9,851,005
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

出来高変化率ランキング(13時台)~テクニスコ、日本エンタなどがランクイン

2024/1/11 13:49 FISCO
*13:49JST 出来高変化率ランキング(13時台)~テクニスコ、日本エンタなどがランクイン ※出来高変化率ランキングでは、直近5日平均の出来高と配信当日の出来高を比較することで、物色の傾向など市場参加者の関心を知ることができます。 ■出来高変化率上位 [1月11日 13:32 現在] (直近5日平均出来高比較) コード⇒銘柄⇒出来高⇒5日平均出来高⇒出来高変化比率⇒株価変化率 <3985> テモナ        3907200  10826.28  386.65% 0.3669% <4425> Kudan      950500  106961.94  265.37% 0.0289% <2962> テクニスコ      780800  52118.16  259.17% 0.0082% <9082> 大和自        154700  22800.54  231.22% 0.0583% <7085> カーブスHD     1334900  129706.4  215.27% 0.0921% <4118> カネカ        942000  482196.52  214.52% 0.0335% <6289> 技研製        519700  220379.34  163.22% 0.1431% <6381> アネスト岩田     479400  128707.96  162.69% 0.0917% <4829> 日本エンタ      411900  15494.92  152.68% 0.032% <2437> シンワワイズ     296100  43855.08  150.84% 0.0284% <2468> フュートレック    3402100  272601.84  128.19% 0.0508% <7037> テノ.        64600  12686.08  127.13% 0.0275% <6183> ベル24HD     650700  327058.02  125.35% -0.0609% <5759> 日本電解       263300  98147.1  124.91% 0.044% <2157> コシダカHD     1457300  462770.58  115.38% -0.0448% <3909> ショーケース     59400  5847.14  111.67% 0.0334% <4312> サイバネット     115900  52941.18  111.09% -0.0018% <1783> fantasis   3055100  52025.82  108.33% -0.02% <7581> サイゼリヤ      2313900  3772246.3  98.94% -0.0811% <9257> YCP        12300  3168.06  96.73% -0.008% <5240> monoAI     932800  152514.94  94.30% 0.0081% <9565> ウェルプレイR    1205600  880389.4  93.43% 0.1118% <5032> ANYCOLOR   2637000  3431051.5  89.71% 0.0638% <3778> さくら        4374600  4351960.76  87.79% 0.0662% <7111> INEST      964600  32389  86.99% 0.0357% <9235> 売れるネ       1987500  792110.02  86.62% -0.0228% (*)はランキングに新規で入ってきた銘柄 20日移動平均売買代金が5000万円以下のものは除外 《CS》
関連銘柄 26件
1783 東証スタンダード
39
6/26 15:00
-1(%)
時価総額 6,550百万円
不動産売買が柱。不動産コンサルも。ゴルフ場運営から撤退の一方、ヘルスケア分野に参入。24.9期1Qはサプリ販売が堅調でヘルスケアが黒字化。だが大型不動産の売却益剥落で利益水面下に。通期では営業増益を計画。 記:2024/04/10
864
6/26 15:00
+1(%)
時価総額 71,107百万円
カラオケチェーン「カラオケまねきねこ」を国内外で展開。ひとりカラオケ専門店「ワンカラ」、アクエル前橋等の不動産管理事業等も。カラオケ店舗数は660店超。国内は首都圏の出店継続。海外は東南アジアで出店加速。 記:2024/05/06
2437 東証スタンダード
492
6/26 15:00
+12(%)
時価総額 4,749百万円
美術品オークション会社。近代美術やコンテンポラリーアートに加え、資産価値の高いワインや家具などのオークション、ダイヤモンド投資、画廊運営事業等も。メタバース空間「Edoverse」が24年1月にローンチ。 記:2024/05/06
2468 東証スタンダード
230
6/26 15:00
-3(%)
時価総額 2,186百万円
音声認識技術を中核に、IoTやAIロボット等に対応した音声認識ソリューション製品を提供。声認証エンジン等も。デジタルマーケティング事業は売上堅調。24.3期3Qは損益改善。エーアイと経営統合で基本合意。 記:2024/04/17
2962 東証スタンダード
524
6/26 15:00
+2(%)
時価総額 4,610百万円
精密部品メーカー。光通信やレーザー、モバイル、車載、医用機器向けに、ヒートシンク製品やセンサー、ガラス製品、工具、シリコン材料を提供する。今上期は主力製品の価格競争や在庫調整による需要変動が影響した。 記:2024/04/08
3778 東証プライム
4,385
6/26 15:00
+185(%)
時価総額 164,968百万円
データーセンター運営会社。国内有数規模のデータセンターを自社所有。双日の持分法適用会社。クラウドインフラストラクチャーサービスは成長。24年1月から生成AI向けGPUクラウドサービスの提供を開始。 記:2024/06/07
3909 東証スタンダード
310
6/26 15:00
-1(%)
時価総額 2,656百万円
Webサイト最適化サービス、オンライン本人確認/eKYCサービスなどのDXクラウド事業が主力。広告・メディア事業等も。DXクラウド事業は堅調。23.12期通期は2桁増収。24.12期は黒字転換計画。 記:2024/02/23
3985 東証スタンダード
213
6/26 15:00
±0(%)
時価総額 2,429百万円
サブスク販売特化のEC事業者向けショッピングカートシステムを提供。化粧品・健康食品分野に強み。24.9期1Qはサービス利用アカウント数や流通総額が伸びず。システム受託開発も足踏み。通期では黒字復帰を計画。 記:2024/04/16
4118 東証プライム
4,234
6/26 15:00
-40(%)
時価総額 287,912百万円
苛性ソーダ・塩ビから発砲樹脂、電子材料、医療機器、食品素材等を手掛ける。液状樹脂は建築用シーリング材として国内トップシェア。26.3期売上高9000億円目標。コエンザイムQ10の能力増強等に取り組む。 記:2024/06/11
4312 東証スタンダード
1,095
2/8 15:00
+2(%)
時価総額 35,123百万円
製造業支援の解析ソフトをライセンス販売。ITソリューション、ビッグデータ可視化ツール等も。ITソリューションサービス事業は増収。23.12期3Qは増収。富士ソフトがTOB実施、成立なら同社株は上場廃止へ。 記:2023/12/02
4425 東証グロース
1,997
6/26 15:00
-57(%)
時価総額 19,708百万円
空間認識の人工知覚アルゴリズムを研究開発するディープテック企業。自己位置推定や環境地図作成技術を手掛ける。モバイルロボット開発キットを発売。24.3期3Q累計は業績苦戦。損益面は販管費の増加等が重し。 記:2024/02/25
4829 東証スタンダード
141
6/26 15:00
+2(%)
時価総額 5,433百万円
法人向けシステムの受託開発・運用等を行うソリューション事業が主力。コンテンツサービスや法人向け「ビジネスサポートサービス」等のクリエーション事業も展開。システム開発サービスではラボ型開発が伸びる。 記:2024/05/17
5032 東証プライム
2,789
6/26 15:00
+23(%)
時価総額 173,813百万円
VTuberグループ「にじさんじ」の運営が主力。英語圏におけるVTuberビジネス「NIJISANJI EN」等も手掛ける。29歳以下のユーザーが多い。ANYCOLOR ID数は119万アカウント超。 記:2024/05/12
619
6/26 15:00
-3(%)
時価総額 6,142百万円
メタバースサービス会社。メタバースプラットフォーム「XRCLOUD」を展開。ゲーム開発で培った通信やAI技術に定評。23.12期通期はXRイベントサービスの売上が2桁増。24.12期は2桁増収計画。 記:2024/02/25
5759 東証グロース
1,049
6/26 15:00
-19(%)
時価総額 9,397百万円
大手車載電池用銅箔メーカー。車載電池用や5G回路基板用などの電解銅箔を展開。車載電池用銅箔市場で国内トップシェア、北米でも首位級。パナソニックが主要顧客。IRA法の影響による輸出減で、3Q累計は足踏み。 記:2024/02/23
1,566
6/26 15:00
-34(%)
時価総額 115,439百万円
コールセンター大手。カスタマーサポートやセールスサポート、BPO業務などCRM事業が主力。筆頭株主の伊藤忠商事からの送客に強み。人材・教育やキャッシュレス決済に注力。コロナ対策業務一巡で3Q累計は足踏み。 記:2024/02/23
6289 東証プライム
1,956
6/26 15:00
+3(%)
時価総額 55,149百万円
油圧式杭圧入引抜機「サイレントパイラー」の製造・販売等を行う建設機械事業が主力。油圧式杭圧入引抜機は世界トップシェア。圧入工事事業も。硬質地盤対応機「サイレントパイラーF112」など一般機は販売順調。 記:2024/06/11
6381 東証プライム
1,669
6/26 15:00
-26(%)
時価総額 69,674百万円
塗装機と圧縮機の製造、販売が柱。スプレーガンやエアーブラシ、塗装プラントに加え、真空ポンプ等を提供。真空機器製品は売上堅調。半導体製造関連装置向け真空ポンプの需要拡大が寄与。24.3期3Qは増収増益。 記:2024/03/05
7037 東証スタンダード
412
6/26 15:00
-7(%)
時価総額 1,929百万円
首都圏を中心に認可保育所を運営。九州で企業内保育所の受託運営も手掛ける。保育人材の派遣、介護事業等も。保育事業は堅調。新規開設効果等が寄与。23.12期通期は最終黒字転換。24.12期は増収見通し。 記:2024/04/08
777
6/26 15:00
+5(%)
時価総額 72,927百万円
女性専用ジム「カーブス」を直営・FCで全国展開。男性向け「メンズ・カーブス」やオンラインフィットネス「おうちでカーブス」等も。店舗数は1970店舗超。会員数は78万人超。会員向け物販の拡充を図る。 記:2024/05/17
7111 東証スタンダード
72
6/26 15:00
-2(%)
時価総額 7,891百万円
マーケティング支援事業、ソリューション支援事業を展開。新電力などライフラインサービスが主力。プレミアムウォーターHDと資本業務提携。保有顧客数の増加でストック収益が順調増。24.3期3Qは売上堅調。 記:2024/04/16
7581 東証プライム
5,400
6/26 15:00
±0(%)
時価総額 282,269百万円
イタリア料理店「サイゼリヤ」をチェーン展開。低価格が売り。海外は中国を中心に開拓。日本は黒字転換。外食需要の回復などで客数は増加傾向。豪州は好調。販管費の増加等をこなし、24.8期1Qは収益伸長。 記:2024/03/05
9082 東証スタンダード
742
6/26 14:57
-3(%)
時価総額 3,896百万円
タクシー・ハイヤー大手。東京でタクシー・ハイヤーを中心に、介護タクシーや妊婦向け送迎サービスなどを展開。タクシー部門は売上堅調。人流回復や一部地域における運賃の値上げなどが寄与。24.3期3Qは増収。 記:2024/04/13
9235 東証グロース
2,217
6/26 15:00
+4(%)
時価総額 7,649百万円
ネット通販向けに広告費用対効果改善サービスをクラウドで提供。蓄積したノウハウに強み。成果報酬型の広告配信プラットフォームも。今年2月にアマゾンECに関する支援ビジネスの展開を開始。24.7期上期は足踏み。 記:2024/04/09
597
6/26 15:00
-3(%)
時価総額 0百万円
アジア特化型コンサルファーム。マネジメントサービス事業とプリンシパル投資事業を手掛け、ペットケアとして、関東、北海道を中心に7つの動物病院を運営。インド地域が大幅に拡大し、23.12期実績は売上急伸。 記:2024/03/25
9565 東証グロース
2,130
6/26 15:00
-44(%)
時価総額 5,751百万円
eスポーツイベントの企画・運営を行うクライアントワークサービス、スポンサー仲介等のブランドプロデュースサービスを展開。ブランドプロデュースサービスは新規開拓を積極化。eスポーツ⼤会運営の安定成長目指す。 記:2024/05/16