マーケット
6/27 15:15
39,341.54
-325.53
39,127.80
+15.64
暗号資産
FISCO BTC Index
6/28 6:06:14
9,895,924
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

はてな---はてなブログ、生成AIによる新機能「AIタイトルアシスト(β版)」を一部ユーザーに公開

2023/10/26 13:28 FISCO
*13:28JST はてな---はてなブログ、生成AIによる新機能「AIタイトルアシスト(β版)」を一部ユーザーに公開 はてな<3930>は、ブログサービス「はてなブログ」の新機能「AIタイトルアシスト(β版)」を、クローズドベータで提供開始すると発表した。 「AIタイトルアシスト(β版)」は、「はてなブログ」の記事編集画面に入力された本文の内容をもとに、生成AIが自動作成した「記事タイトル」「検索エンジン向けタイトル」「ソーシャルメディア向けタイトル」の候補を選択できる機能です。2023年10月25日より「はてなブログ」の一部ユーザーが順次利用可能になる。「はてなブログ」は、記事がより多くの読者に届くために重要な「タイトル」の作成を、技術の力で支援するとしている。 「AIタイトルアシスト(β版)」概要 「AIタイトルアシスト(β版)」のクローズドベータ提供の対象ユーザーは、100以上のオウンドメディアで採用されているオウンドメディアCMS「はてなブログMedia」のすべてのユーザー(法人)と、23年9月にはてなブログで記事を投稿した全ユーザーから単純無作為抽出されたユーザー(個人・法人を含む)である。対象外のユーザーであっても、利用希望ユーザー向けフォームより申込みすることで、順次機能を利用できる。今後は、全ユーザーを対象としたオープンベータ提供も予定している。 対象ユーザーは「はてなブログ」の記事編集画面に本文(300字以上)を入力したうえで「AIタイトルアシスト(β版)」を実行すると、生成AIが自動作成した複数のタイトル候補の提案内容を確認することができる。確認できるタイトルは読者との接点別に考慮された「記事タイトル」「検索エンジン向けタイトル」「ソーシャルメディア向けタイトル」の3種で、各3パターンずつ提案される。 《SI》
関連銘柄 1件
3930 東証グロース
735
6/27 15:00
+1(%)
時価総額 2,220百万円
ブログ作成・閲覧サービス「はてなブログ」を運営。法人向け受託開発なども。24.7期上期は「はてな」関連の広告収入停滞。だが受託サービスが伸長し、通期計画に対する進捗順調。漫画アプリの大型開発案件も大詰め。 記:2024/04/11