マーケット
6/28 15:15
39,583.08
+241.54
39,118.86
-45.20
暗号資産
FISCO BTC Index
6/30 14:56:47
9,786,698
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

平山 Research Memo(12):配当性向30%超を継続、連結ベースの総還元性向50%以内目途に自己株式取得検討

2023/10/25 15:42 FISCO
*15:42JST 平山 Research Memo(12):配当性向30%超を継続、連結ベースの総還元性向50%以内目途に自己株式取得検討 ■株主還元策 平山ホールディングス<7781>は、株主に対する利益還元を経営上の重要課題として認識している。利益還元方針としては、将来の事業展開と経営体質の強化のために必要な内部留保を確保したうえで、連結配当性向30%超を目安に安定配当の継続を基本とし、また業績や株価水準、財務状況を勘案しながら必要と判断すれば連結総還元性向※で50%以内を目途に自己株式の取得も検討する考えだ。2023年6月期の1株当たり配当金は25.0円、2024年6月期の1株当たり配当金は、前期比5.0円増配の30.0円(配当性向31.8%)と4期連続の増配を予定している。 ※連結総還元性向=(当年度の年間配当金+翌年度の自己株式取得額)÷当年度の親会社株主に帰属する当期純利益 (執筆:フィスコ客員アナリスト 佐藤 譲) 《SI》
関連銘柄 1件
7781 東証スタンダード
1,013
6/28 15:00
-10(%)
時価総額 7,842百万円
製造業の現場改善コンサルを中心に製造請負・技術者派遣を行う。人材紹介も。24.6期上期は旺盛な需要を背景に既存取引先からの追加発注が好調。新規取引先の開拓も進んで二桁増収増益に。通期最高業績・増配を計画。 記:2024/04/12