マーケット
6/25 15:15
39,173.15
+368.50
39,112.16
-299.05
暗号資産
FISCO BTC Index
6/26 7:40:23
9,929,876
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

日本板硝子---急反発、ユーロ高・円安の進行など手掛かりに

2023/6/28 13:20 FISCO
*13:20JST 日本板硝子---急反発、ユーロ高・円安の進行など手掛かりに 日本板硝子<5202>は急反発。為替相場でユーロ高円安が進行、1ユーロ=157円台まで値下がりし、2008年9月以来、およそ15年ぶりの円安水準となっている。前日には、ヨーロッパ中央銀行のラガルド総裁が講演で利上げの継続を示唆する発言をしたと伝わり、日本との金利差拡大が意識される形となっている。欧州の売上構成比が高く、ユーロ高メリット銘柄と位置付けられる同社などの買い材料につながっているようだ。 《TY》
関連銘柄 1件
5202 東証プライム
430
6/25 15:00
-2(%)
時価総額 39,191百万円
大手ガラスメーカー。1918年創業。住友グループ。2006年に英国ピルキントン社を買収。建築用ガラス、自動車用ガラスが柱。取引先の生産回復で自動車用ガラス事業は売上順調。27.3期営業利益640億円目標。 記:2024/06/15