マーケット
6/27 15:15
39,341.54
-325.53
39,164.06
+36.26
暗号資産
FISCO BTC Index
6/28 9:04:59
9,911,726
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

シンバイオ製薬---22年12月期売上高100.08億円、RTD製剤の投与方法としてRI投与を推進

2023/2/10 15:25 FISCO
*15:25JST シンバイオ製薬---22年12月期売上高100.08億円、RTD製剤の投与方法としてRI投与を推進 シンバイオ製薬<4582>は9日、2022年12月期連結決算を発表した。売上高が100.08億円、営業利益が19.63億円、経常利益が19.99億円、親会社株主に帰属する当期純利益が11.79億円となった。SymBio Pharma USA, Inc.が本格稼働を開始したことに伴い、2022年12月期より連結財務諸表を作成しているため、対前期増減率は記載していない。 2020年12月に自社によるトレアキシン(R)(一般名:ベンダムスチン塩酸塩又はベンダムスチン塩酸塩水和物)の販売を開始し、2021年度の最重要課題である収益化を達成した。地域のニーズに合致したきめ細かい提案を企画し、より高い生産性をもつ営業組織体制を確立するため、全国に医薬情報担当者を、さらには「ヘマトロジー・エキスパート」を地域毎に配置し、より科学的な情報提供ができる体制を確立した。また、全国流通体制を確立するためスズケン<9987>及び東邦薬品との間で両者を総代理店とする医薬品売買に関する取引基本契約を締結、全国流通体制を構築している。物流については、エス・ディ・コラボと提携し、東日本地域と西日本地域の2拠点に物流センターを設置している。当年度は、トレアキシン(R)点滴静注液100mg/4mL[RTD(Ready-To-Dilute)製剤]の投与時間を10分間に短縮するRI(Rapid Infusion)投与について、2022年2月に一変承認を取得した。RTD製剤は、従来の凍結乾燥製剤(FD製剤)に比べて手動による煩雑な溶解作業に要する時間を短縮でき、さらに、RI投与により投与時間が大幅に短縮されるため、患者及び医療従事者の負担を大幅に低減することが可能となる。RI投与については、2022年12月末時点において80%を超す医療施設で患者に投与が行われており、順調にRI投与への切り替えが進んでいる。 営業活動については、新型コロナウイルス感染症による治療の遅延、それに伴う医療施設の訪問規制が継続し、営業活動の制約となったこと等の要因はあるが、ベンダムスチンとリツキシマブの併用療法(以下「BR療法」)及びベンダムスチンとリツキシマブ、ポラツズマブベドチン(遺伝子組換え)との併用療法(以下「Pola-BR療法」)の再発又は難治性のびまん性大細胞型B細胞リンパ腫(以下「r/rDLBCL」)の適応追加によるr/rDLBCLの売上が通年に亘って寄与した。 2023年12月期通期の連結業績予想については、売上高が前期比30.1%減の70.00億円、営業損失が3.31億円、経常損失が3.51億円、親会社株主に帰属する当期純損失が3.70億円を見込んでいる。 《NS》
関連銘柄 2件
4582 東証グロース
168
6/28 0:00
±0(%)
時価総額 7,710百万円
がん・血液領域やウイルス感染症領域の希少疾患薬を開発。他社から開発候補品を導入して製品化を狙う。24.12期は薬価改定の影響と抗がん剤の後発薬浸透を想定。アデノウイルス感染症向け注射剤候補は開発本格化へ。 記:2024/03/12
9987 東証プライム
4,820
6/28 0:00
±0(%)
時価総額 399,250百万円
大手医薬品卸会社。医療用医薬品の販売を中核に、医薬品の研究、開発、医薬品メーカー支援、薬局の運営なども行う。医薬品卸売事業は堅調。新型コロナ治療薬などが販売増。特別利益増。24.3期3Qは大幅最終増益。 記:2024/03/30