マーケット
6/28 15:15
39,583.08
+241.54
39,118.86
-45.20
暗号資産
FISCO BTC Index
6/30 13:44:07
9,787,420
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

イー・ガーディアン---1Qは2ケタ増収、ECサイトのカスタマーサポートが伸長

2023/2/7 9:16 FISCO
*09:16JST イー・ガーディアン---1Qは2ケタ増収、ECサイトのカスタマーサポートが伸長 イー・ガーディアン<6050>は1日、2023年9月期第1四半期(22年10月-12月)連結決算を発表した。売上高が前年同期比10.3%増の30.37億円、営業利益が同13.1%減の4.69億円、経常利益が同11.2%減の4.79億円、親会社株主に帰属する四半期純利益が同13.3%減の3.32億円となった。 ソーシャルサポートの売上高は前年同期比13.8%増の17.51億円となった。ソーシャルWebサービス等の様々なインターネットサービスを対象に、投稿監視、カスタマーサポート及び風評調査等を提供している。E-Guardian Vietnamと連携し、スタートアップ企業向けにバックオフィス業務を代行するアウトソースサポート「クイックワーク」の提供を開始した。 ゲームサポートの売上高は同8.1%減の4.75億円となった。ソーシャルゲームを対象に、主にカスタマーサポート及びデバッグ業務等を提供している。グループ会社であるEGテスティングサービス、E-Guardian PhilippinesやE-Guardian Vietnamと連携し、デバッグ業務、ローカライズ業務及び多言語カスタマーサポートの受注に注力した。 アド・プロセスの売上高は同23.8%増の4.07億円となった。インターネット広告審査業務及び運用代行業務を提供している。CARTA HOLDINGSとの合弁会社であるビズテーラー・パートナーズとの連携を強化し、新規顧客開拓に注力した。 サイバーセキュリティの売上高は同10.1%増の1.74億円となった。主にWAF、脆弱性診断及びSOC(Security Operation Center)サービスを提供している。SiteGuardシリーズにおいて、新たに開発したクラウド型WAF「SiteGuard Cloud Edition」の拡販に努めている。また、EGセキュアソリューションズが、サプライチェーンを構成する企業向けにコンサルティングを行う「サプライチェーンマネジメント強化支援サービス」を提供した。 その他の売上高は同9.4%増の2.27億円となった。主にハードウェアに対するデバッグ業務を提供している。EGテスティングサービスが、既存顧客への深耕営業や新規開拓に注力してきた。 2023年9月期通期の連結業績予想については、売上高が前期比9.5%増の128.70億円、営業利益が同8.2%増の24.60億円、経常利益が同8.5%増の25.10億円、親会社株主に帰属する当期純利益が同1.2%増の17.10億円とする期初計画を据え置いている。 《SI》
関連銘柄 1件
6050 東証プライム
2,044
6/28 15:00
+16(%)
時価総額 21,270百万円
投稿監視、風評調査等のソーシャルサポートサービスが主力。ソーシャルゲームのデバッグ業務、ネット広告審査業務等も手掛ける。チェンジHD傘下。成長分野のサイバーセキュリティでは脆弱性診断、WAFを拡販。 記:2024/05/03