マーケット
6/26 15:15
39,667.07
+493.92
39,112.16
-299.05
暗号資産
FISCO BTC Index
6/27 2:28:42
9,821,252
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

ポラリスHD Research Memo(5):新株式及び新株予約権の発行により財務基盤が安定化

2022/12/23 15:05 FISCO
*15:05JST ポラリスHD Research Memo(5):新株式及び新株予約権の発行により財務基盤が安定化 ■業績動向 2. 財務状況 ポラリス・ホールディングス<3010>の2023年3月期第2四半期末の総資産は前期末比1,718百万円増の13,754百万円となった。流動資産は同1,309百万円増加したが、これは現金及び預金が1,240百万円増加したことが主な要因である。固定資産は同408百万円増加したが、投資その他の資産が増加したことが主な要因である。現金及び預金は3,644百万円であり、今後のM&Aや投資に向けて余力があると言える。 負債合計は前期末比354百万円減の11,488百万円となった。これは、一部借入金の返済期限の変更などに伴う短期借入金の減少485百万円、長期借入金(1年内返済予定を含む)の増加135百万円が主な要因である。純資産合計は同2,073百万円増の2,265百万円となった。これは、新株予約権の行使、資本金638百万円の減少、資本剰余金817百万円の減少、利益剰余金の増加3,534百万円などが主な要因である。 経営指標では、流動比率は408.0%(前期末428.1%)、自己資本比率は16.4%(前期末1.5%)となっており、財務基盤が強化されている。同社の財務体質は、2021年3月末(債務超過)と比較すると劇的に改善している。これは、2021年11月に新株式及び新株予約権の発行により約59億円を調達(未行使分を含む)したことが要因である。なお、今後の資金使途としては、新規ホテル物件取得及び新規出店資金に47.4億円、運転資金に11.6億円を充当することを決定しており、財務基盤の安定に寄与することが期待される。 (執筆:フィスコ客員アナリスト 角田秀夫) 《SI》
関連銘柄 1件
3010 東証スタンダード
231
6/26 15:00
+15(%)
時価総額 28,377百万円
スターアジアグループ傘下で再建中のホテルオペレーター。ココホテルズ、ベストウェスタンブランド等のホテルを運営。運営ホテル数は増加。稼働率や客室単価は改善。24.3期3Q累計は大幅増収、経常黒字転換。 記:2024/02/23