マーケット
6/28 15:15
39,583.08
+241.54
39,118.86
-45.20
暗号資産
FISCO BTC Index
6/29 19:03:18
9,822,888
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

ポラリスHD Research Memo(4):既存ホテルの稼働率改善や運営ホテル数の増加が寄与し、大幅増収・営業黒字化

2022/12/23 15:04 FISCO
*15:04JST ポラリスHD Research Memo(4):既存ホテルの稼働率改善や運営ホテル数の増加が寄与し、大幅増収・営業黒字化 ■業績動向 1. 2023年3月期第2四半期の業績概要 ポラリス・ホールディングス<3010>の2023年3月期第2四半期の売上高は3,114百万円(前年同期比77.6%増)、営業利益31百万円(前年同期は728百万円の損失)、経常損失59百万円(同777百万円の損失)、親会社株主に帰属する四半期純損失106百万円(同792百万円の損失)となった。コロナ禍の影響を大きく受けた前年同期から大幅に回復し、営業黒字を達成した。 売上高については、国内宿泊需要が改善するなか、既存ホテルの稼働率改善や運営ホテル数及び客室数の増加、新規開業ホテルの開業準備金収入計上などにより、大幅な増収となった。また、当四半期は既存ホテルの業績改善に加え、新規ホテルの開業及び開業準備金収入の計上が寄与し、コロナ禍直前の2020年3月期の第3四半期実績を上回る水準となった。 営業損益については、フィー収入型の運営委託契約による運営ホテルの拡大とともに、人材の集約化や業務の標準化等を推進し、ローコストオペレーションを徹底したことにより、黒字転換を達成した。第2四半期単独では各利益で黒字化となり、業績回復が鮮明になってきた。 (執筆:フィスコ客員アナリスト 角田秀夫) 《SI》
関連銘柄 1件
3010 東証スタンダード
231
6/28 15:00
-2(%)
時価総額 28,377百万円
スターアジアグループ傘下で再建中のホテルオペレーター。ココホテルズ、ベストウェスタンブランド等のホテルを運営。運営ホテル数は増加。稼働率や客室単価は改善。24.3期3Q累計は大幅増収、経常黒字転換。 記:2024/02/23