マーケット
6/26 15:15
39,667.07
+493.92
39,112.16
-299.05
暗号資産
FISCO BTC Index
6/26 23:39:54
9,904,049
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

日産東京販売ホールディングス---VR試乗体感ツールを導入、「新たな販売スタイルの実現」をDXの面からアプローチ

2022/3/23 12:31 FISCO
*12:31JST 日産東京販売ホールディングス---VR試乗体感ツールを導入、「新たな販売スタイルの実現」をDXの面からアプローチ 日産東京販売ホールディングス<8291>は18日、VRを活用した試乗体感ツール「NISSAN TOKYO Virtual testdriveブース」を導入することを発表した。同社が中期経営計画「次の東京へ、お客様と共に。」で掲げる「新たな販売スタイルの実現」を DXの面からアプローチする。 「NISSAN TOKYO Virtual testdriveブース」は、同社とパナソニックカーエレクトロニクス、パナソニックシステムデザイン、パナソニック映像、日産クリエイティブサービスの5社の協業により開発された。VRシステムは、パナソニックカーエレクトロニクスが販売し、パナソニックシステムデザインが開発した「TRICK MAPPING(R)」の技術を使用する。 VR用のゴーグルを使用せず、大型モニターを使用し、複数人(最大4名)でバーチャル試乗ができることが特徴で、コンテンツは「セレナe-POWER」「オーラe-POWER」「NISSANGT-R」「日産360度セーフティアシスト(先進安全技術)」の4種類となっている。「イオンモール多摩平の森」内にある、同社の子会社である日産東京販売の常設展示場に19日から導入される。 同社は、今後の新型車や新技術の発表等に合わせ、メニューを拡充していく。コンテンツの動画は、日産東京販売の全店舗の営業ツールとしても今後活用していく予定としている。 《ST》
関連銘柄 1件
8291 東証スタンダード
503
6/26 15:00
+7(%)
時価総額 33,517百万円
日産やルノーの新車、中古車の販売に加え、自動車のリースや整備等のサービスを手掛ける。自動車関連事業は堅調。新車販売台数が増加。関係会社株式売却益を計上。24.3期3Qは大幅増益。通期利益予想を上方修正。 記:2024/02/23