マーケット
6/17 15:15
38,102.44
-712.12
38,589.16
-57.94
暗号資産
FISCO BTC Index
6/17 16:56:00
10,456,392
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

ミライノベート---3Q各利益が黒字転換、不動産事業が好調に推移

2022/2/10 12:05 FISCO
*12:05JST ミライノベート---3Q各利益が黒字転換、不動産事業が好調に推移 ミライノベート<3528>は9日、2022年3月期第3四半期(21年4月-12月)連結決算を発表した。売上高が前年同期比2.7%減の56.49億円、営業利益が2.09億円(前年同期は7.04億円の損失)、経常利益が3.87億円(同9.92億円の損失)、親会社株主に帰属する四半期純利益が13.10億円(同24.07億円の損失)となった。 不動産事業の売上高は55.42億円(前年同期は48.13億円)、セグメント利益は8.36億円(同4.33億円の損失)となった。マンション分譲においては、56戸、23.15億円(同77戸、26.79億円)の新規契約を行うとともに、前期契約分を含め53戸を引渡し、売上高は22.19億円(同47戸、15.67億円の売上高)となった。注文住宅においては、46棟、11.78億円(同43棟、11.70億円)の新規契約を行うとともに、前期契約分を含め38棟を引渡し、売上高は14.61億円(同39棟、13.97億円の売上高)となった。戸建分譲においては2棟、1.14億円(同4棟、2.69億円)の新規契約を行うとともに、2棟を引渡し、売上高は1.18億円(同11棟、5.40億円の売上高)となった。商業用施設建築においては、契約実績はなく(同5件、1.30億円)、売上高は0.44億円(同3.48億円)となった。その他の売上高は16.98億円(同9.59億円)となった。 再生可能エネルギー事業の売上高は6.74億円(前年同期は9.92億円)、セグメント利益は3.42億円(同3.16億円の利益)となった。太陽光発電においては、9ヵ所(合計パネル出力45.45MW)の発電所が稼働している。なお、成田神崎発電所(パネル出力19.30MW)については、2021年6月に売却した。バイオマス発電においては、ロシアにおける木質ペレットの製造等、バイオマス発電関連事業を行っており、当第3四半期累計期間においては、4万4千トンを製造し、4万5千トンを販売している。 投資事業の売上高は-5.67億円、セグメント損失は5.68億円となった(前年同期は売上高、セグメント利益ともに実績なし)。 2022年3月期通期については、売上高が前期比26.7%減の77.01億円、営業利益が1.77億円、経常利益が2.31億円、親会社株主に帰属する当期純利益が8.21億円とする、2021年11月に発表した連結業績予想を据え置いている。 《ST》
関連銘柄 1件
3528 東証スタンダード
241
1/27 15:00
-2(%)
時価総額 12,070百万円
首都圏を中心に分譲マンションを開発・販売。山形県で注文住宅も。23.3期上期は一棟販売建物の引渡しが3Qに期ズレ。だが太陽光発電の売電収入が堅調。投資事業の有証売却益・評価益も貢献し、計画比で利益上振れ。 記:2022/11/12