マーケット
6/26 15:15
39,667.07
+493.92
39,112.16
-299.05
暗号資産
FISCO BTC Index
6/26 18:50:07
9,837,787
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

SIGグループ---3Q売上高は35.88億円、システム開発及びインフラ・セキュリティサービス事業が堅調に推移

2022/2/10 11:28 FISCO
*11:28JST SIGグループ---3Q売上高は35.88億円、システム開発及びインフラ・セキュリティサービス事業が堅調に推移 SIGグループ <4386>は9日、2022年3月期第3四半期(21年4月-12月)連結決算を発表した。売上高が35.88億円、営業利益が2.47億円、経常利益が2.75億円、親会社株主に帰属する四半期純利益が2.00億円となった。「収益認識に関する会計基準」(企業会計基準第29号 2020年3月31日)等を第1四半期の期首から適用しており、2022年3月期第3四半期に係る各数値については、当該会計基準等を適用した後の数値となっている。2021年3月期第3四半期において、四半期連結財務諸表を作成していないため、対前年同四半期増減率の記載をしていない。 同社の属するソフトウエア業界の状況は、事業のデジタル化(デジタル・トランスフォーメーション)に関連するシステム投資に対するニーズは強く、EV向け組込み開発やICT関連への設備投資も増加基調で推移している。このような経営環境の中、同社のシステム開発及びインフラ・セキュリティサービス事業は主力とする事業領域において堅調に推移している。 2022年3月期通期については、売上高が49.30億円、営業利益が3.59億円、経常利益が4.00億円、親会社株主に帰属する当期純利益が2.66億円とする、2021年11月11日に上方修正した連結業績予想を据え置いている。なお、2021年3月期において、連結財務諸表を作成していないため、対前期増減率の記載をしていない。 《ST》
関連銘柄 1件
4386 東証スタンダード
559
6/26 15:00
±0(%)
時価総額 3,314百万円
独立系SI。オンラインショップ向け商品一元管理システムやインターネットセキュリティを手掛ける。システム開発売上は2桁増。政令都市向け国保標準システム導入案件等が寄与。24.3期3Qは2桁の増収、営業増益。 記:2024/02/26