マーケット
6/26 15:15
39,667.07
+493.92
39,112.16
-299.05
暗号資産
FISCO BTC Index
6/26 21:31:43
9,874,395
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

清水建、QDレーザ◆今日のフィスコ注目銘柄◆

2021/7/2 8:43 FISCO
*08:43JST 清水建、QDレーザ◆今日のフィスコ注目銘柄◆ 清水建<1803> AIを活用することで、シールドマシンによるトンネル工事の削進計画の策定から施工操作までの作業を自動化したと報じられている。建設業界では熟練技能労働者の大量離職が予想されており、AIと熟練工の経験値を融合させて省人化が図られることになるようだ。株価は950円辺りでのダブルトップ形成後の調整を見せており、52週線レベルでの底堅さが意識されている。 QDレーザ<6613> 5月半ばにつけた1250円を直近安値としてリバウンドを見せていたが、6月以降は1700円処に上値を抑えられる一方で、下値は75日線が支持線として機能する形で、もち合いレンジでの推移に。直近の調整で75日水準まで下げてきたこともあり、レンジ下限からのリバウンド狙いのタイミングに。一目均衡表では、雲上限を支持線とした値動きを続けている。 《CS》
関連銘柄 2件
1803 東証プライム
901.3
6/26 15:00
+16.8(%)
時価総額 710,689百万円
ゼネコン大手。不動産開発やインフラ運営、再エネなどの非建設分野にも力注ぐ。24.3期3Q累計は複数の大型工事で損失が生じて利益水面下に。受注は堅調。昨年末単体受注残は22年末比9%増の2兆1699億円に。 記:2024/04/15
6613 東証グロース
454
6/26 15:00
+7(%)
時価総額 18,839百万円
レーザデバイスメーカー。レーザ技術を用いた製品をシリコンフォトニクスやセンシング領域に提供。レーザデバイス事業は堅調。DFBレーザは半導体検査、医療機器用途向けで販売増。24.3期3Q累計は2桁増収。 記:2024/02/26