マーケット
6/26 15:15
39,667.07
+493.92
39,112.16
-299.05
暗号資産
FISCO BTC Index
6/26 19:42:53
9,816,330
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

【M&A速報:2021/03/30(2)】スマートバリュー、プロバスケチーム「西宮ストークス」運営会社の株式51%を取得

2021/3/30 16:42 FISCO
*16:42JST 【M&A速報:2021/03/30(2)】スマートバリュー、プロバスケチーム「西宮ストークス」運営会社の株式51%を取得 ■スマートバリュー<9417>、プロバスケチーム「西宮ストークス」運営のストークスの株式51%を取得 ■東海東京FHD<8616>、丸八証券<8700>親会社であるエース証券へのTOBが成立 ■ログリー<6579>、PR会社ビルコムとの合弁会社でBtoBコンテンツマーケティング支援のクロストレックスを完全子会社化 ■ログリー<6579>、転職メディア「転職アンテナ」運営のmotoを買収 ■不動産管理業界のIoTプラットフォーマーであるアクセルラボ、15億円の資金調達を実施 ■京王電鉄<9008>、子会社でミヤコ新宿ビルの保有および管理事業の新線新宿開発合同会社を吸収合併 ■音声認識のアドバンスト・メディア<3773>、建設現場への施工管理士の派遣を手がける子会社Rixioの全保有株式を譲渡 ■大盛工業<1844>、港湾や河川の護岸・堤防・橋梁工事を手がける港シビルを買収 ■オンライン難関資格予備校「アガルートアカデミー」など運営のアガルート、転職支援事業のエイパスを買収 ■耐火物事業展開の日本ルツボ<5355>、塗装設備等製作販売会社の日本ピーシーエスを買収 ■伊藤忠商事<8001>、植物油製造販売の仏Provence Huilesに追加出資し完全子会社化 ■ダイキン工業<6367>、京都大学と包括連携協定 ヘルスケア、材料、エネルギー領域を中心に京大発ベンチャーとの提携推進など 【ニュース提供・MARR Online(マールオンライン)】 《FA》
関連銘柄 10件
1844 東証スタンダード
263
6/26 15:00
±0(%)
時価総額 4,609百万円
上下水道工事の専門会社。東京都の上下水道局向けがメイン。不動産事業やOLY機材のリース販売、NTT局内の通信回線の保守・管理等も。OLY事業では営業強化継続により、東北及び関東圏における受注増を図る。 記:2024/06/03
3773 東証グロース
1,100
6/26 15:00
+5(%)
時価総額 20,232百万円
AI音声認識エンジン「AmiVoice」を軸に音声認識ソフトウェアの開発・販売を行う。音声認識市場で国内売上トップ。通信キャリア大手などと取引実績。AI音声認識、生成AIに対する研究開発投資を強化。 記:2024/06/15
5355 東証スタンダード
614
6/26 14:57
-2(%)
時価総額 4,326百万円
自動車関連の鋳造用ルツボが主力の耐火物メーカー。鉄鋼・非鉄向け耐火物や築炉・炉修工事も。24.3期3Q累計は高炉向け受注が好調。工業炉の大型案件も進捗。中国の持分会社譲渡で特損。通期増収増益・増配を計画。 記:2024/03/12
6367 東証プライム
22,975
6/26 15:00
-45(%)
時価総額 6,734,294百万円
空調・冷凍機事業が主力。エアコン世界首位。フッ素化学製品等の化学事業、酸素濃縮装置の製造・販売等も。海外売上比率が高い。差別化新商品の投入、増産投資等に取り組む。26.3期営業利益5000億円目標。 記:2024/06/07
6579 東証グロース
498
6/26 13:18
+4(%)
時価総額 1,894百万円
ネイティブ広告プラットフォームを提供。eスポーツ大会プラットフォームも。24.3期3Q累計は広告審査を厳格化した影響で広告収入減。販管費抑制も及ばず。マイクロアドとの協業は4Q以降に業績貢献を増す見込み。 記:2024/03/12
8001 東証プライム
7,733
6/26 15:00
+118(%)
時価総額 12,255,954百万円
大手総合商社。繊維や機械、金属、エネルギー、化学、食料、住生活など、8カンパニー制で事業展開。ビッグモーターの事業を継承。今期3Q累計はエネルギーや化学品、金属が足踏みも、食料が回復、住生活が堅調だった。 記:2024/03/31
576
6/26 15:00
+4(%)
時価総額 150,095百万円
東海東京証券を中核とする持株会社。有価証券の売買、引受、売り出し、募集、売買委託の媒介等を展開。中部地方に強固な営業基盤を有す。配当性向50%以上目安。27.3期ROE12%、預かり金融資産12兆円目標。 記:2024/06/04
8700 東証スタンダード
1,565
6/26 15:00
-2(%)
時価総額 6,327百万円
名古屋地盤の中堅証券。1944年設立。東海東京フィナンシャルHD傘下。有価証券の委託売買業務、自己売買業務、募集・売出し業務等を行う。対面営業に強み。投資信託、外債など商品ラインナップの拡充を図る。 記:2024/06/04
9008 東証プライム
3,689
6/26 15:00
-1(%)
時価総額 474,225百万円
私鉄大手。東京都中西部で京王線や井の頭線、京王新線を運行。登山鉄道やバス、百貨店、スーパー、ホテル、不動産も。京王プラザホテルなどの客室単価が大幅上昇。24.3期3Qは大幅増益。通期業績予想を上方修正。 記:2024/02/23
9417 東証スタンダード
402
6/26 15:00
+12(%)
時価総額 4,127百万円
クラウドソリューション会社。自治体や公的機関向けの情報配信、行政サービス等のソリューション、モビリティIoTサービス、シェアリングプラットフォーム等を提供する。今上期は公共機関向けやモビリティが足踏み。 記:2024/04/05