マーケット
6/27 15:15
39,341.54
-325.53
39,127.80
+15.64
暗号資産
FISCO BTC Index
6/27 20:57:46
9,841,699
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

【M&A速報:2021/03/26(1)】中国電力と国際協力銀行、フィジーの電力会社に共同出資

2021/3/26 12:34 FISCO
*12:34JST 【M&A速報:2021/03/26(1)】中国電力と国際協力銀行、フィジーの電力会社に共同出資 ■中国電力<9504>と国際協力銀行、フィジーの電力会社Energy Fiji社に共同出資 ■いちごトラスト、保有するJDI<6740>の新株予約権を一部行使 約193億円 ■エフィッシモキャピタル、サンケン電気<6707>へのTOBが終了 出資比率19.93%に ■長野県信用組合、民間都市開発推進機構と共同で「ながのけんしん奈良井宿まちづくりファンド」を設立 ■グローバル金融取引所運営のCboe Global Markets社、豪国と日本で株式取引所運営のChi-X Asia Pacific Holdingsを買収 ■NFCホールディングス<7169>、ITサービス子会社ウェブクルーの全株式を同社代表取締役が設立したFW社に譲渡 ■セガサミーHD<6460>傘下でアミューズメント機器輸入販売の英Sega Amusements International、MBOを実施 ■コスメコンタクト事業等の粧美堂<7819>、子会社の台湾粧美堂を台湾企業に譲渡 ■歯愛メディカル<3540>、ロジスティクス事業を分社化 ■DIC<4631>、グリーンバイオベンチャーのグリーンサイエンス・マテリアルと資本業務提携 ■SCSK<9719>、グループを再編 MinoriソリューションズとWinテクノロジ、CSIソリューションズの合併など ■Woven Planet GroupのCVCであるWoven Capital、自動配送ロボティクス企業Nuroに出資 ■テリロジー<3356>、ITソリューション事業展開のクレシードを買収 【ニュース提供・MARR Online(マールオンライン)】 《CS》
関連銘柄 10件
3356 東証スタンダード
337
10/27 15:00
+7(%)
時価総額 5,587百万円
海外のハードウェアやソフトウェア製品を輸入販売。社内ネットワークの構築や医療機関向け多言語サービスも事業領域。米Synackとのパートナーシップでセキュリティ領域を拡充。受注拡大し、3Q累計は大幅増収。 記:2022/03/23
3540 東証スタンダード
926
6/27 15:00
±0(%)
時価総額 9,260百万円
歯科医院向けに器材・器具・用具をカタログ通販。自社開発品に強み。配当性向1割目安。医療機関取引先向け電力小売取次事業「Ci電たる」は収益回復傾向。23.12期通期は増収。24.12期は増収増益を見込む。 記:2024/02/23
4631 東証プライム
3,061
6/27 15:00
-84(%)
時価総額 291,276百万円
印刷インキで世界トップ。有機顔料や合成樹脂、液晶材料も。23.12期通期はパッケージング&グラフィック部門が増益。中国におけるパッケージ用、出版用インキの出荷増などが寄与。24.12期は最終黒字転換計画。 記:2024/04/07
2,408.5
6/27 15:00
+28.5(%)
時価総額 581,000百万円
パチンコ・パチスロ機やアミューズメント機器を製造・販売。ゲームソフトも。韓国では統合型リゾートを運営。遊技機事業は伸長。パチスロ機は前期発売機種の追加販売などで販売台数が増加。24.3期3Qは増収増益。 記:2024/02/22
6707 東証プライム
6,971
6/27 15:00
-113(%)
時価総額 174,958百万円
パワー半導体メーカー。自動車向けが主力。白物家電向けインテリジェントパワーモジュールは世界シェアトップクラス。海外売上高比率は7割超。新製品売上高比率の向上図る。28.3期売上高2500億円以上目標。 記:2024/06/09
6740 東証プライム
20
6/27 15:00
+5(%)
時価総額 77,608百万円
ディスプレイデバイスメーカー。自動車用ディスプレイの車載向けが主力。スマートウォッチやVR機器等の民生機器用ディスプレイ、医療用モニター等も手掛ける。超高輝度1600nitsノートPC用eLEAPを開発。 記:2024/04/30
7169 東証スタンダード
1,888
7/12 14:51
+2(%)
時価総額 34,152百万円
大手保険代理店。店舗やコールセンター、WEB、訪問の4チャネルを通じた保険募集を行う。また、認知症保険や死亡保険等の少額短期保険も扱う。今期3Q累計はコロナ禍による来店数や時短営業、臨時休業が影響した。 記:2022/04/04
7819 東証スタンダード
555
6/27 15:00
-5(%)
時価総額 7,443百万円
化粧や服飾雑貨、コンタクトレンズのファブレスメーカー。ディズニーやサンリオなどキャラクター商品に強み。小ロット・短納期対応の開発力に定評。OEMの受注拡大に意欲。インバウンド効果で、1Qは大幅経常増益。 記:2024/03/25
9504 東証プライム
1,087
6/27 15:00
+4.5(%)
時価総額 420,837百万円
中国地方地盤の電力会社。総合エネルギー事業や送配電事業、情報通信事業を手掛ける。石炭火力比率が高い。26.3期連結自己資本比率15%以上に回復させる目標を掲げる。島根原発2号機は24年12月に再稼働予定。 記:2024/06/11
9719 東証プライム
3,189
6/27 15:00
+1(%)
時価総額 997,092百万円
住友商事グループのITサービス大手。システム開発やITインフラ構築、コンサル、BPO、検証サービス等を手掛ける。第一生命などが主要取引先。システム開発は売上順調。中計では26.3期営業利益650億円目標。 記:2024/06/18