マーケット
6/27 11:35
39,286.52
-380.55
39,127.80
+15.64
暗号資産
FISCO BTC Index
6/27 12:23:23
9,824,891
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

【M&A速報:2020/12/11(1)】兼松グループ、発芽大豆由来の植物肉開発のDAIZと資本業務提携

2020/12/11 13:07 FISCO
*13:07JST 【M&A速報:2020/12/11(1)】兼松グループ、発芽大豆由来の植物肉開発のDAIZと資本業務提携 ■兼松<8020>グループ、発芽大豆由来の植物肉「ミラクルミート」開発のDAIZと資本業務提携 ■ホームセンターチェーン経営のカインズ、プロサッカーチーム「ザスパクサツ群馬」運営のザスパに出資 ■海外留学サービス「スマ留」提供のリアブロード、総額1億円の資金調達を実施 ■META Capital、澤田HD<8699>へのTOB買付期間を12月24日までに延長 ■こころネット<6060>、ベトナムの霊園マネジメント会社の持ち分取得を中止 ■寝具等販売の昭和西川、羽毛関連商品製造販売のアイワを買収 ■フェローテク<6890>、高品質薄膜製造システム等提供の米MeiVac社を買収 ■三菱ケミカル、米・英・独のグループ会社を統合 ■こころネット<6060>、子会社こころガーデンの介護事業の譲渡に関する基本合意書を締結 ■北日本紡績<3409>、愛知県北名古屋市を拠点とする中部薬品工業を株式交換により完全子会社化 ■小津産業<7487>、家庭紙卸子会社アズフィットの保有株式の80%をセンコーHD<9069>に譲渡 ■医療器具メーカーの朝日インテック<7747>、オンコリスバイオファーマ<4588>と資本業務提携 【ニュース提供・MARR Online(マールオンライン)】 《HH》
関連銘柄 9件
3409 東証スタンダード
98
6/27 11:25
-2(%)
時価総額 1,967百万円
アラミド繊維原料など合繊紡績糸の製造・販売を行う。帝人からの受託生産が多い。中東向け民族衣装用生地なども手掛ける。中部薬品工業を傘下に収める。紡績事業は高付加価値分野に注力。テキスタイル事業は受注順調。 記:2024/05/16
537
6/27 11:29
+10(%)
時価総額 10,892百万円
ウイルス遺伝子改変技術を用いてがん治療薬を開発する「ウイルス創薬」バイオベンチャー。テロメライシンは富士フイルム富山化学と国内販売提携契約を締結。研究開発費は増加。23.12期通期は米国売上が増加。 記:2024/02/25
6060 東証スタンダード
1,030
6/27 9:00
-24(%)
時価総額 3,958百万円
福島県地盤の冠婚葬祭会社。葬儀や婚礼の施行、葬祭や婚礼に係る商品やサービスの提供に加え、墓石や石材の卸、小売、生花、生花商品卸を展開。葬祭事業のM&Aを推進。石材事業の好調もあり、3Q累計は増収経常増益。 記:2024/02/22
2,802
6/27 11:30
-4(%)
時価総額 131,529百万円
半導体・FPD製造装置部品を製造・販売。真空シールに強み。半導体製造工程向け消耗品も。24.3期3Q累計はパワー半導体用基板が好調。だが半導体装置部品の調整長びく。生産能力増強に向け国内外で工場を建設中。 記:2024/04/11
7487 東証スタンダード
1,654
6/27 11:30
+15(%)
時価総額 13,951百万円
不織布製品と家庭紙・日用雑貨を扱う専門商社。1653年に和紙問屋として創業。エレクトロニクス分野やメディカル分野、除染関連分野等で事業展開。エレクトロニクス分野では営業強化で東南アジアでの拡販図る。 記:2024/05/12
7747 東証プライム
2,265.5
6/27 11:30
-6(%)
時価総額 615,387百万円
精密医療機器メーカー。心臓血管治療用ガイドワイヤーで世界トップシェア。素材加工技術に定評。メディカル事業は好調。国内ではPCIガイドワイヤー中心に循環器領域が伸びる。24.6期2Q累計は2桁増収増益。 記:2024/04/13
8020 東証プライム
2,665
6/27 11:30
+5(%)
時価総額 225,193百万円
総合商社。電子・デバイスや食料、鉄鋼・素材・プラント、車両・航空事業を展開。官公庁向け航空機ビジネス等に強み。電子・デバイス部門は堅調。モバイル事業などが貢献。24.3期3Qは増収、2桁営業増益。 記:2024/04/13
8699 東証スタンダード
986
6/27 11:26
+12(%)
時価総額 40,381百万円
キルギスコメルツ銀行、リユース事業のSTAYGOLD等を傘下に持つ持株会社。持分法適用関連会社にモンゴルのハーン銀行、ロシアのソリッド銀行。キルギスコメルツ銀行では利回りの高い個人融資の拡大等に注力。 記:2024/06/04
1,127
6/27 11:30
±0(%)
時価総額 177,018百万円
総合物流大手。流通ロジスティクス、住宅物流、ケミカル物流が得意領域。貨物の保管・輸送業務を軸に貿易事業も手掛ける。料金改定などで物流事業は堅調。商事・貿易事業は増収。24.3期3Q累計は増収増益。 記:2024/04/13