マーケット
11/22 15:15
38,283.85
+257.68
43,870.35
+461.88
暗号資産
FISCO BTC Index
11/23 4:40:58
15,306,524
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

川辺 Research Memo(1):ファッションを先取りする「インターモード川辺」

2020/8/3 15:41 FISCO
*15:41JST 川辺 Research Memo(1):ファッションを先取りする「インターモード川辺」 ■要約 川辺<8123>は1923年創業で、ハンカチーフ、スカーフ・マフラー、フレグランスを中心に、身の回り品・服飾雑貨の製造卸売・小売を展開する老舗の専門商社である。ファッションを先取りする「インターモード川辺」として消費者の多様なニーズに対応するとともに、コト提案型企業及び製造卸売業・小売業への変革を推進している。2023 年2月に創業100周年を迎える。 1. 身の回り品事業とフレグランス事業を展開する専門商社 ハンカチーフ、スカーフ・マフラー、タオル、雑貨等の海外有名ブランド品を販売する身の回り品事業、香水等を販売するフレグランス事業を展開している。2020年3月期のセグメント別売上高構成比は、身の回り品事業86.9%、フレグランス事業13.1%だった。販路別には百貨店向け卸売が主力だが、収益力向上に向けて直営小売、EC、自社ブランド商品の企画・開発・拡販も強化している。 2. 新生活需要や冬季などの季節要因あり 収益特性及びリスク要因として、季節要因、景気や天候の消費マインドへの影響、消費トレンドの変化、主力販売先である百貨店の閉店、導入品のライセンス契約変更などがある。季節要因としては、ハンカチーフは3月の新生活需要が最大のマーケットとなり、スカーフ・マフラーは防寒商品のため秋・冬シーズンが需要期となる。こうした市場には新ブランド・新アイテムの積極投入によって、消費喚起や売上拡大につなげている。百貨店閉店による売場減少というリスク要因に対しては、直営小売事業やEC事業を強化している。 3. 2020年3月期は一時的要因も影響して減収減益 2020年3月期の連結業績は、売上高が前期比8.5%減の14,859百万円、営業損失が104百万円(前期は224百万円の利益)、経常利益が同88.3%減の43百万円、親会社株主に帰属する当期純損失が13百万円(前期は264百万円の利益)となった。一部の主要ブランドが好調に推移し、EC事業も大幅伸長したが、全体としては百貨店の地方・郊外での閉店、売場の縮小・移動という百貨店業界に起因する要因に加えて、消費税増税による消費マインド低迷の長期化、暖冬による冬物商戦(スカーフ・マフラー)の苦戦、新型コロナウイルス感染症拡大に伴う3月からの百貨店・直営店の臨時休業などの一時的要因も影響して減収減益だった。 4. 2021年3月期予想は新型コロナウイルスの影響で未定だが下期の回復基調を期待 2021年3月期の連結業績及び配当予想については、新型コロナウイルス感染症の影響により期初時点で未定とした。四半期別売上動向を想定すれば、2021年3月期第1四半期(4月-6月)は店舗臨時休業の影響が直撃するが、第2四半期(7月-9月)は経済活動再開に伴って緩やかに回復し、第3四半期(10月-12月)と第4四半期(1月-3月)は前期の一時的マイナス要因が一巡し、増収転換となる可能性が高いだろう。 5. コト提案型企業及び製造卸売業・小売業への変革を加速 創業100周年(2023年2月)に向けた新・中期経営計画2020では、経営ビジョンに「人と人の繋がりを大切にするコト提案型企業を目指す」、企業スローガンに「新たな瞬(とき)を染める」、スローガンに「改革 −過去からの脱皮−」を掲げている。岡野将之(おかのまさゆき)代表取締役社長は「厳しい経営環境が続くが、新型コロナウイルス感染症の影響を変革に向けた好機と捉え、収益力向上に向けた施策を後悔することがないよう積極果敢に実行したい。」と意気込みを語っている。コト提案型企業及び製造卸売業・小売業への変革加速を期待したい。 ■Key Points ・ハンカチーフやスカーフ・マフラー、フレグランスを主力とする老舗の専門商社 ・2021年3月期予想は新型コロナウイルスの影響で未定だが下期の回復基調を期待 ・コト提案型企業及び製造卸売業・小売業への変革を加速 (執筆:フィスコ客員アナリスト 水田雅展) 《EY》
関連銘柄 1件
8123 東証スタンダード
1,254
11/22 12:59
±0(%)
時価総額 2,334百万円
服飾雑貨の製造卸売、小売等を行う老舗専門商社。1923年創業。ハンカチーフ、スカーフ等を販売する身の回り品事業、香水等を販売するフレグランス事業を展開。百貨店、量販店等が主要販路。新規フィールド開拓図る。 記:2024/10/07