マーケット
6/26 15:15
39,667.07
+493.92
39,112.16
-299.05
暗号資産
FISCO BTC Index
6/27 3:00:19
9,842,497
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

アクセスグループ Research Memo(5):「大学・教育機関との取引基盤」「外国人留学生向けビジネス」等が強み

2020/1/30 15:15 FISCO
*15:15JST アクセスグループ Research Memo(5):「大学・教育機関との取引基盤」「外国人留学生向けビジネス」等が強み ■強み アクセスグループ・ホールディングス<7042>の強みとしては、「大学・教育機関との取引基盤」「外国人留学生向けビジネス」「自社スペース『アクセスフォーラム』」の3つが挙げられる。1つめの「大学・教育機関との取引基盤」は、採用広報事業において大学キャリアセンターとの取引を積み重ねるなかで築いてきたものである。また、2002年に開始した、各大学の入試スケジュールや学校案内の一覧を掲載する新聞企画から始まった大学入試部門との取引は、連携イベントなど、学校・学生向けのビジネスを展開するための顧客層を拡大するきっかけとなった。 2つめは「外国人留学生向けビジネス」であり、日本在住の外国人留学生を対象とした大学・専門学校進学説明会を2009年から開催している。このほかに、就職・生活支援イベントや紹介事業も展開している。3つめは、自社で運営するイベントスペース「アクセスフォーラム」を交通アクセスの利便性が高い都心部に保有している点である。首都圏では青山一丁目と渋谷に、中部・関西圏では大阪(梅田)と名古屋駅前に、それぞれスペースを所有している。イベントを多数開催できる独自の収益モデルを構築しており、自社で運営することで、業務の効率化にも寄与している。 (執筆:フィスコ客員アナリスト 村瀬智一) 《ST》
関連銘柄 1件
900
6/26 14:44
+7(%)
時価総額 1,275百万円
キャンペーン事務局代行やデジタルプロモーション提案などで企業の販促を支援。企業向け採用活動支援なども。24.3期3Q累計はコロナワクチン接種会場運営案件の剥落影響を販促キャンペーン事務局代行などで補えず。 記:2024/04/15