マーケット
6/18 15:15
38,482.11
+379.67
38,778.10
+188.94
暗号資産
FISCO BTC Index
6/18 22:01:45
10,312,276
フィスコポイント
保有フィスコポイント数
  
今月フィスコポイント数
  

【M&A速報:2019/12/24(2)】三菱ケミカル、グループ内の建築・建材関連事業を三菱ケミカルインフラテックに集約

2019/12/24 17:11 FISCO
*17:11JST 【M&A速報:2019/12/24(2)】三菱ケミカル、グループ内の建築・建材関連事業を三菱ケミカルインフラテックに集約 ■三菱ケミカル、グループ内の建築・建材関連事業を三菱ケミカルインフラテックに集約 ■ブティックス<9272>、介護用品・健康器具のeコマースサイト運営事業を福祉用品レンタル業のヤマシタに譲渡 ■西部ガス<9536>、ガス配給事業のベトナムPetroVietnam Low Pressure Gas Distribution社を持ち分法適用関連会社化 ■西部ガス<9536>、純粋持株会社体制などグループ新体制への移行検討開始 ■ユニリタ<3800>、自己株TOBを終了 ■投資会社の英Baillie Gifford社、ワコム<6727>に追加出資 【ニュース提供・MARR Online(マールオンライン)】 《HH》
関連銘柄 4件
3800 東証スタンダード
1,963
6/18 15:00
-16(%)
時価総額 15,704百万円
オープン系パッケージソフトを中心に開発・販売。メインフレーム向けも。24.3期3Q累計は法改正を追い風にパッケージ販売が好調。SIやクラウドの改善も進んで増収・二桁増益に。配当はDOEを意識して実施の方針 記:2024/04/15
6727 東証プライム
707
6/18 15:00
-4(%)
時価総額 116,334百万円
描画用ペンタブレットで世界首位。韓国サムスン社など向け電子ペンOEMも。24.3期3Q累計は自社ブランド品の需要が戻らず。だがOEMが回復。経費削減や円安なども寄与して増収増益に。営業外に為替差益を計上。 記:2024/04/11
9272 東証グロース
1,601
6/18 14:58
-29(%)
時価総額 16,266百万円
介護業界に特化したマッチング・プラットフォーム事業を展開。商談型展示会やM&A仲介が収益柱。M&A仲介事業は足踏み。展示会事業は伸長。展示会の規模拡大で出展小間数が増加。24.3期3Qは業績堅調。 記:2024/02/25
2,000
6/18 15:00
+19(%)
時価総額 74,376百万円
福岡県、熊本県、長崎県の都市部に都市ガスを供給。LPガス販売や電力小売、不動産も。24.3期3Q累計は家庭用ガス販売量の減少を業務用の拡大で補う。不動産も堅調で営業増益に。ハウステンボス株売却特益は解消。 記:2024/02/07